婚活 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
婚活してると軽率に「子供欲しい」っていう男性すっごく多いけど、いざ産まれて保育園に通うようになってようやくこういうことに気づくのが軽く考えてるって言ってるんですよ…… https://t.co/lUPDjAgV6t November 11, 2025
1,425RP
縁切りと言えば安井金比羅宮だけど、
願い事なら鈴虫寺が絶対にいい。
私は人生で2回行って2回とも叶ってる。
特に黄色のお守りの効力がヤバい、、、
私だけではなくてずっと婚活してたけど
良縁に結ばれなかった友達が1週間後に
出逢った人と3ヶ月後に結婚。
5年不倫した相手と再婚したり、
駆け込んだ周りが次々と
成果出ているので割とガチだと思ってる。 November 11, 2025
652RP
なんで女装する人って謎の服装なの?!
こんな格好、リアルな女は誰もしてないから怖いって
(ちなみに婚活は対女性とのこと) https://t.co/3Btty7noII November 11, 2025
454RP
これ女が悪いみたいな書き方してるけど、分担するものを手伝うって言った時点で不満を伝えるまでもなく対象外になっただけの話でしょ。
この女のスペックは知らんけど婚活相手なんか別にいるのになんで根本的なとこすら理解してない男の教育をしなきゃいけないの?ってなるのは当然だろ。 https://t.co/nRkzCWmzjN November 11, 2025
148RP
中国に限らず、倭国でも韓国でもそうだが、出生減だから育て支援、婚姻減だから婚活支援という短絡的な政策がまるで効果をあげていないことを真剣に考えるべきだろう。つまり、これらの支援はたとえ支援がなくても結婚や出産できる層にだけ恩恵があり、そもそも結婚どころか恋愛する余裕もない不本意未婚の若者には全く寄与しないからだ。
むしろ益々格差が広がり、結婚や子育てのコストだけが高騰し、より婚姻減出生減という逆効果になる。事実そうなってる。 November 11, 2025
143RP
11月29日の浜松市の婚活観戦、時間からして14時の鳥栖×磐田を観るんだろうけど、そんなプレーオフ圏内争いの殺伐とした試合より、同日15時からのJ3残留争い直接対決・讃岐×沼津を観て浜松のホンダFCのおかげで片方は助かるんだよとキャハハウフフする方が平和だと思う(平和ではない。 https://t.co/JymegObUY7 November 11, 2025
126RP
これが叩かれてるというのがもうこの図の答え合わせですね。
婚活市場は男と女の需給バランスの話でしかないので、「男側がこう思っている」という第三者の意見はそれはそれで真摯に受け止めないといけないんですけどね…
「誰が子育てしてると思ってるんだ」とか昭和のモラ親父みたいな発言をして、それがいくらバズったとしても男性側の考えは変わらない。 November 11, 2025
123RP
男性に求める年収は最低でも5000万円
30代に入ると女性の価値は一気に下がるから20代のうちに婚活するべき https://t.co/dLbwjYG2bH November 11, 2025
119RP
もう声が枯れるほど説明していますが、本気で結婚したいなら
・人は鏡。出会う人のレベルは自分のレベル
・内面外見コミュ力すべて磨く
・教養があると会話が弾みやすい
・終わった恋を引きずらない
・1人の時間も充実させる
・「お客様思考」で相手をジャッジしない
・一つ一つの出会いを学びに変える
・リフレッシュも大事
・今しかない出会いも楽しんでいく
婚活ってつらい思いしながらやるより
楽しく成長しつつやってる人の方がよっぽど魅力的。
自分時間とのバランスもとりつつ自分を磨いていこ🕊️ November 11, 2025
116RP
え?婚活するのに子どもが何人欲しいかは超重要事項だろ?
そこが合わないならダラダラデートしたって仕方ない。 https://t.co/Z3T3Jz6M44 November 11, 2025
86RP
今日は仮交際相手と動物園でデート。
駅で待ち合わせして15分遅刻された後、動物園に向かう。
入口に着いたところで
相手「具合悪いので帰っていいですか?」
もうくたばれよ、本当に
#婚活 November 11, 2025
66RP
「ふっ・・・。そういうの、おれも昔やったことあるよ。」
あの瞬間、婚活している美紀さん(35歳)は一気に冷めたという。
(なにそれ、なんかバカにされた気分。人柄は、ここにも出るのね)
彼は、決して悪人ではなかった。
むしろ、やさしかったし仕事の話も面白かった。
でも、 November 11, 2025
64RP
「かわいそう(と思われるような)な婚活アカウントを作るな」って記事でも書いたけど、「私かわいそう」をやるとまた「私かわいそう」というエピソードを引き寄せるんだよね。自分が本当に欲しいものは何なのか?をちゃんと忘れずに持っておかなきゃならんよ November 11, 2025
59RP
これってスピ的な話ではなくて、心理の仕組みとして本当にそうなんですよね。人は、自分がどんな“物語”を生きているかによって、選ぶ行動も、受け取る情報も、付き合う人の質も変わってくる。
「私は報われないタイプなんだ」「私はいつも損する側なんだ」と思い込みながら発信すると、その前提で世界を見るようになる。親切にされても「どうせ裏がある」と受け取ってしまったり、本当に良い出会いが来ても「きっと私じゃダメ」と無意識に避けてしまったりする。自分を“かわいそう”と位置づけると、全ての出来事がその文脈で処理され始めるんです。
そしてもう一つ大事なのは、周りもその“物語”に合わせてあなたを扱い始めるということ。「かわいそう」に見える人には、距離を置く人もいれば、都合よく接する人も出てくる。結局、「かわいそうなキャラ」を背負ってしまうと、欲しいはずの“対等な関係”が手に入りにくくなる。
婚活でもまさに同じで、「私はうまくいかない」「私なんて選ばれない」と自分で自分に言い聞かせているアカウントほど、幸せな未来に気づきにくくなる。自分を卑下し続ける投稿は共感は集まるかもしれないけど、“求めている未来”には結びつかない。
だから本当に大事なのは、「今の私はどういう状態?」よりも、「私はどんな未来を手に入れたい?」を常に握っておくこと。“かわいそうな私”ではなく、“幸せを取りにいく私”という視点に立てるだけで、行動も選択も気持ちも大きく変わる。
もちろん弱音を吐いちゃダメってことじゃない。辛い日があっていいし、落ち込む時があっていい。ただ、“それを自分のキャラにしないこと”が大切。かわいそうな物語は、主人公であるあなたの足を引っ張るだけだから。
本当に欲しいものが「幸せなパートナーシップ」なら、自分をかわいそうな役に閉じ込めず、未来の自分にふさわしい言葉や行動を選んでいくことがいちばんの近道なんです。 November 11, 2025
56RP
「ねぇ・・・私と話してるとき、なんでそんなにスマホ見てるの?」婚活してるめぐみさん(38歳)がそうつぶやいた瞬間、空気が一瞬で凍った。
(やってしまった。そんなつもりじゃなかったのに・・・)
彼はあせって、言いわけした。「ごめん、仕事の通知が来ちゃって・・・」
でも、 November 11, 2025
53RP
元ポストにある「40~50代の男性はまともじゃない人が多い」件について、エビデンスやデータを求められることがあります。
女性クライアントやYoutube視聴者、結婚相談所の人や同業者などの生の声を聞いた(というか聞きすぎた)上での発言であり、データがあっても個人情報なので出せるかっちゅう話なので、下記ポストを参考にしてください。
ただ、迷惑行為や誹謗中傷をしないからと言ってまともなわけではないし、予備軍になってる人もたくさんいます。
では、まともじゃない男性の定義とは何なのか?
それが下記になります。
・話し合いができない
・歩み寄りもできない
・共感力がなく主観が多い
・男尊女卑
・先に加害しておいて被害者ぶる
・常識や倫理観が欠如している
・都合が悪いとすぐ逃げる
・自分の非を認められない
・自分を棚に上げて相手を非難
つまり、彼らと対等な関係を築くのは難しいので、一緒にいたいなら、女性が我慢するしかないんですよね。
でも、結果的に我慢ができなくなって女性の方から離婚を切り出し、再婚するために彼女たちが婚活市場に行く話をあまりにもよく聞きます。
ちなみに、カウンセリングに来る男性クライアントがまともじゃないとは一言も言っていません。
少なくとも僕のところに来られる男性は、まともな側の人ばかりです。
頑張って内観と内省をしているからです。 November 11, 2025
52RP
「え、なんでこの人・・・。2回目につながらないんだろう?」初めて彼のプロフィールを見たとき、正直“普通よりちょっといい感じ”だった。
でも実際に会った瞬間、心がすっと引いていくあの“冷め落ち”。
(ああ、まただ・・・。)と、婚活している多くの女性は気づいている。
相手は、 November 11, 2025
50RP
「子どもは欲しいけど、育児は妻の役割」って言う男はまだいる。
婚活アプリでマッチングした39歳の男性。
プロフィールには「子ども好きです!将来は家族で旅行とか行きたい」と書かれていた。 一見、家庭的でいい人そう。 でも、2回目のデートでこんな言葉が出た。
「子どもは2人くらい欲しいかな〜。俺、家のこと任せられる人が理想でさ」 ん?となって彼女が「育児はどうするつもりなんですか?」と聞くと、
「え、育児ってさ、やっぱ母親が中心になるじゃん?」 彼の中では、
・育児は“手伝う”もので“主体的にやるもの”ではない
・子どもができたら、妻は仕事をセーブして当然
・自分は仕事を頑張るから、家庭は任せたい
という古き昭和的マインドが当たり前らしい。
「それって妻に負担が偏ると思いませんか?」と彼女が返すと、 November 11, 2025
45RP
これからお会いする女性に御伝えしておきたいのは想像よりも現在はかなり太っているということです。左が55キロ20代のとき、右が72キロ40代の今のリアルです。
今回の応募者が、20代美女だらけで全く釣り合ってないので、会う前に先に言っておきます。申し訳ありません。がっかりしないで下さい。私に外見は一ミリも期待しないで下さい。
最近タイのYouTuber TJさんが家に来て、動画を撮ってくれました。この姿が今です。先に期待値を下げておこうと思って貼っておきます。
https://t.co/CnwsLoPHRS
婚活始めて止まったんですが、4ヵ月ほど自暴自棄になって暴飲暴食しました。その報いが来て顔がパンパンです。
来年は必ずダイエットしますので、それ信じてもらえると嬉しいです。
で、今も新規の人に会うときに緊張して、まだ毎日酒飲んでます。酒無しでも上手に女性と会話できるよう練習していきますが、37人連続ご飯なので倭国ではまだ太りそうです。宜しくお願いします。 November 11, 2025
45RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



