女性差別 トレンド
0post
2025.11.27 21:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
藤沢市にモスク建設を強行しようとしているイスラム教徒が
「シャリア法(イスラム教の法律。女性差別や他宗教差別だらけ)は、倭国の法律より上である」
と明言しています
#イスラム教徒による倭国ヘイトを許さない
『倭国の法律ではなく、イスラム教の法に従う』と明確に法治を否定していますよ。 https://t.co/fz1qWrWRWL November 11, 2025
6RP
「女性差別はどう作られてきたか」という本読んでるんだけど、その中のキリスト教の「創世記」の女性差別の解釈は
①「男性を助ける者」として男性の肋骨から女性を創ったとされることから、創始の始めから女性は男性の支配下にいるべき者とされたこと。
②人間が楽園から追放される元になった神の命令に対する違反を主導したのは女性で、それゆえ女性は道徳的に劣る存在であって誘惑されやすいので、男性が支配下に置き、押さえつけなければならないとされたこと。
創作の物語から女性差別が生まれたのほんと呆れる。しかも女性が道徳的に劣るなら現代の男女の犯罪率逆じゃないと説明つかんだろw November 11, 2025
4RP
@skrnmr ジェンダー学ってこうやって「私が女だから」と性別に繋げて歪めるから「バカだなぁ」ってなってるのご理解頂けませんかね?
ジェンダー学のやりすぎで森羅万象が女性差別に感じるようになった者の末路すぎて見てられないんですが…… November 11, 2025
3RP
中韓の女性は自国の女性差別構造に気付いて4B4T運動とかやってるけど、倭国人は中韓より女性差別キツいのに多くの人が「今は男女平等の時代」と思ってるのよね
知恵の実を食べさせなきゃ https://t.co/J20pg0deJY November 11, 2025
2RP
上村さんありがとうございました!
中国との相互交流の歴史を忘れてはいけないというお話はとても説得力のあるものでした🙇♀️先住民の歴史、同化政策の背景、についても地域のみなさんと共に学んでいきたいです。在日コリアンの歴史的背景についても考えたいです。余談ですが4月に大阪の市議4人(先日のメンバー3人+箕面市議のマキカオルさん)でウトロ平和祈念館を訪れました。現地で奥田ふみよさんに遭遇するという嬉しいハプニングもありつつ、たくさんの学びがありました。
時間の関係上話せませんでしたがカナダで学んだBIPOCという頭字語について本当は触れたいと考えていました。Black黒人、Indigenous,先住民、People of Color有色人種です。長い長い差別の歴史があり、いまだに構造的差別の問題をかかえる黒人と先住民をハイライトしたものですよね。北米ではアジア人含むその他の有色人種も場面によっては差別されていますが、では、守って欲しくて警察を呼んだのに発砲されますか?名前で面接を落とされますか?病院で差別されまともな治療が施されず命を落としますか?子どもが不可解な死を遂げてもまともに捜査されない、またはコミニュティがあっても子どもを産む施設すら設置されない、などという驚くような差別が少なくない数でいまだにあると、想像できるでしょうか、ということだと思います。
この頭字語はブラックライブズマターの運動が大きくなるなかでできたとききました。(当時トランプ大統領が数字では白人が1番多く殺害されている、オールライブズマターだろと発言しましたが、全体の人数ではなく人口比でみると黒人がダントツで被害にあっている背景が見えてくるということがわかっています)
BIPOCはそれぞれの国に置き換えて考えることができるでしょう。倭国に置き換えたらどうだろう、在日コリアンの歴史や背景、いまも残る教育無償化の対象にあたらないなどの差別、、
倭国で起こっている差別事象を海外事例と比較しながら、歴史を振り返りながら紐解き未来の多文化共生について考える集まりを続けていきたいです。進め方についてまたお知恵を貸してください。
物事の背景を考える想像力を養うことが鍵となる🔑
女性差別にも障害者差別にも通じていくのだと思います。部落差別もあります!
長々と取り止めもなく失礼いたしました💦今後ともどうぞよろしくお願いします🙇♀️ November 11, 2025
1RP
これは詭弁未満だな。
男女の身体的差異を性別と捉えるのが科学的事実・社会通念だから、女性保護(女性差別是正)のための女性スペースは単一性別運用が必要。
トランス包摂のリスクが男女不平等という事実を無視し、男性の多様性(トランス女性)を女性スペースで慰安しようとするな。 https://t.co/GmnkNsNr9Q November 11, 2025
江戸時代って女は公職に就けないし、時代進んで明治でも「女は牛馬と同じ」と政府が言ったり、既婚女性に契約権が無くなったり、教科書に書いているか知らんが100年200年前なのに想像難しいレベルで女性差別ガチガチの世界なのだが、それを認めない人とは話がどうにも決着しなくても仕方ない気はする。 November 11, 2025
@rionaoki フェミニストは他人に文句付けるのは得意だけど、実行力はゼロです
だれかの作品に「女性差別だ!」て噛みつくのは超絶多いけど、その1/100でもフェミ的に素晴らしい作品を”自分で”作りました?
女だけの街は? 能力の高い女だけの会社は?
口ではめっちゃ言うけど、実行はしますか?
ね? November 11, 2025
@gerogeroR お金が集まるから、倭国ではNPBの選手の年俸が高く、Tリーグの選手年俸はそこまで高くない
競技人口としては卓球は多いけれど、プロの興行としての需要が低いということ
逆にNPBは競技人口が減っていてもプロの興行としての需要が高い
市場の原理なので、女性差別関係ないです November 11, 2025
何か便所虫みたいに湧いて出てきた「歌舞伎は女性差別だー」と喚き散らしている輩、悲しいかな理論武装が全く出来ていなさ過ぎて言い負かされて捨て台詞を吐く有様が余りに道化じみてて見てて楽しい。
写真は戦前に口上役以外全て女性だけで固めた娘道成寺。
因みにこれエドワード8世が台覧してます。 https://t.co/16H7TL0VxB November 11, 2025
男系派はやたら、「男系男子は皇室典範(法律)が定めてるから絶対なんだー!」と豪語しますが
倭国において遵守の順は、上から
倭国国憲法【最高法規】
(世襲、統合の象徴、門地差別等)
↓
国際条約などの条約
(女性差別撤廃条約など)
↓
皇室典範などの法律
(男系男子)
です。 November 11, 2025
地元の国立工学部に、少し前までジェンダー論の准教授がいらしたのだが、「工学部の入学試験は数学と物理があって、それらが得意な女性は少ない。女性差別だ!入試科目から除いてほしい」という運動を起こしたら、めっちゃ怒られて、関東の私立大学に移籍していった。
さすがに無理筋だろうと思った。 https://t.co/k3vO8p4Oh6 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



