太陽の塔
0post
2025.11.26 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大阪吹田の万博食堂
1番人気のセット。
太陽の塔が付いていますが、持ち帰り厳禁です⚠️
先週末で、三個持って帰られたようです。
園内の売店では、二千円以上してました。
食事は、バーガーメインで、色々食べれるので、万博ロスの方は70年万博の食事で、ららぽーとEXPOCITYへ。 https://t.co/q7s0tkQYgP November 11, 2025
改めて、狂ってるな、と思いながらもあの人にしか造れなかったんだろうな、と思う。ものすごいエネルギーを今なお発している様に感じた。外観、中身、使われた技術、コンテクスト全部ヤバいわ、と思う。好き。太陽の塔 - Wikipedia https://t.co/5WQ0j5jYMy November 11, 2025
コンプエース読みながら、阪神百貨店で買った『太陽の塔洋菓子店』shiroの
クッキー詰め合わせを食べる😆
あと引く美味しさ😆特にココナッツと
ポルボロンとねこちゃんプレーンがお気に入り🥰 https://t.co/dIkobig5wo November 11, 2025
〜悩んだ人物の行動を止める連続パンチと阻止に笑ってしまった。その一連の流れをみていて、その前のポイッも含めて博士はドライすぎて笑ってしまった。個人的に予告編にあった博士が硝子のボードを突き破る、ふっ飛ばされてビルを破壊、太陽の塔が前進して囲いを破壊を観て「映画館で観たい」と〜 November 11, 2025
昨日、子供達と太陽の塔の中と河森正次さんの創作展に行ってきた!
倭国庭園茶室の特別公開で、お抹茶も頂けていい体験が出来で良かった。 https://t.co/RR4cw8bM26 November 11, 2025
1970年。大阪がどこにあるかもよく分からなかったぐらいの歳だったけど、万博は幼少の自分にはとんでもなくインパクトのある出来事だった。
家はまだ白黒テレビで太陽の塔とかパビリオンが何色なのかを想像しながら未来スゲーって夢中にニュースを見てた記憶がある。
#ガラプロ世界 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





