おせち料理 トレンド
0tweet
2025.02.04 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
そもそもセブンイレブンが、おせちとバレンタインの間にもなんか売れんかと、さも昔からある節分の風習(不明な点が多い)です、って感じで始めたバリバリの商業企画だよ。
こんなもんに毎度安易に踊らされる倭国人のチョロさよ。
何が「恵方巻」だよ。この国見渡してみて。どっち向いても凶方よ? https://t.co/FbAQfvBlAN February 02, 2025
恵方巻もおせち感覚で一食分の献立考えなくていいって意見あってそれはなるほどなとは思った。
個人的にはごり押し云々以前に味がほんとに好きじゃないから納豆巻にしてくれって感じだけどw February 02, 2025
正月のおせちも、節分の恵方巻きも、バレンタインのチョコレートも、ひな祭りのあられも、クリスマスのケーキも、お歳暮も、“商戦に合わせて過剰に供給される”のはきっと同じやで。
問題になるのは賞味期限の短さ?
賞味期限の長いお歳暮なんかは売れ残りがお得に手に入ってむしろ賑わう。 February 02, 2025
mondで匿名メッセージ・質問を募集しています。何でも送ってね! #mondで質問募集中
こんな質問に回答しています
・まとまった休みがとれそうなので、たくさん本…
・1度だけ転生できるとすれば何になりたい?
・おせち料理は、何が好きですか~?
https://t.co/GyVaj9W7ZO February 02, 2025
#ザクワディ社新着紹介
梅の花を思わせる縁起の良い大皿(Z1281)
5枚の花弁が梅を思わせる花型のサービスアイテム。お正月は勿論、お祝いの席にも相応しい大皿です。個々に盛り付けるおせち料理のようなパーソナルな利用も素敵だと思います。ザクワディ社のフォルムとしては新しい部類です。… https://t.co/u7uHNsQXGp February 02, 2025
恵方巻き、俺は好きだがなぁ
なぜこんなに嫌われてるような投稿がおおいのか
企業の策略というのも見かけたけど、起源は江戸時代まで遡る、
いわば正月のおせちのようなものだと思うんだけど
まぁとにかく、季節行事を楽しむ時間と心のゆとりは持ち続けたいもの February 02, 2025
チキン食べて、ケーキ食べて、お蕎麦食べて、おせち食べて、七草粥食べて、餃子食べて、太巻き食べて、炒り豆食べて、いいチョコ食べて、綺麗なあられ食べて、ちらし寿司食べて、いろいろな伝統や伝統に絡めた新しい文化のおかげで冬は美味しいものを食べる理由が多くて助かる。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。