おせち料理 トレンド
0tweet
2025.02.02 22:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@MqBg7L6fAZdnEa とある🏪は倉庫やってる物流会社は1店舗経営しなきゃ行けない
親に対しての忖度ありの店の販売ノルマ
先予約で無理くり買わされて
昼飯に食べる
流れよ🤣
後はクリスマスケーキかおせちのどちらか絶対みたいな🤔 February 02, 2025
すっかりツイート忘れてました。広尾おくむらに来たのならば、これ無しで帰ることは無理です 〆のカレーが1番うまいのです おせちの後のカレーと一緒 これが至るんや……………… https://t.co/ewypos1SNn February 02, 2025
倭国の文化的な映える食事だけど苦手なもの。
おせち料理…冷たいし食べられるものがほぼ無い。かずのことかまぼこくらいしかないし、甲殻類アレルギー的にデカめのエビが無理。
恵方巻き…エビが入ってるのと、無言で丸かじりができない。
いずれにせよ過度な販売協力がほんと無理。 February 02, 2025
恵方巻き食べたの今日が生まれて初めてで、なんかおせち的な微妙なイメージあったんだけど食べてみたらこれが美味しくて。
1口目飲み込んで「ん、うま」って普通に声出して全部台無しになった February 02, 2025
@piyopiyo3piyo お久しぶりです🙇
年末年始は風邪?インフルエンザ?何とか肺炎?病院が休みの時にダウンしてしまい、年越しそばもおせちも食べられない正月でした😭
うちも毎年家族で恵方巻食べますが、タマゴサラダの恵方巻でした✨子供も美味しく食べられます🤤
それでは、今年もよろしくお願いいたします🙋 February 02, 2025
節分とかそういう行事全くやらなくなった
ついにはクリスマスにチキンも食べなくなった
おせちは不味いしね
倭国人みたいなのほぼ意識してない
なので五輪で倭国応援もしない、そもそも見ない
全員赤の他人のおっさん
俺か俺以外かで生きてる、にじうーらんど February 02, 2025
@chiichanlove928 ちぃちゃん🍀こんばんは✨
リプありがとうございます😊
お正月のおせちも今回の焼きイワシも愛情たっぷりで作ってくれます🤗
ほんと感謝しかないです🙏
幸せな気分お裾分け出来てたらうれしいです☺️✨
火曜日あたりから最強寒波到来するとか❄️🥶諸々気をつけましょうね🤗おやすみなさい😴💤 February 02, 2025
@Osechi_krye2 おせちさん、おはようございます🍀
プリムラ可憐ですね☺️🩷
節分は恵方巻き食べたり豆まきしますか?
この格言ですが凡人の私はそうする術を知らず
どう気持ちの持ち方を変えれば良いかわかりません🥹
今日はお天気が芳しくないのでビタミンカラーのお花🌼を送ります😊
素敵な1日になりますように✨ https://t.co/K2U99n3NAI February 02, 2025
@FIFI_Egypt 除夜の鐘は廃止され、倭国を敵視している国のイベントを行う倭国政府、東京都、彼らは倭国がなくなっても平気なんだろうな。奴らに年越しそばとか
おせちとか雑煮とか2度と食べてほしくない。食べる資格ない。こんなことしておいて倭国人を名乗らないでほしい!! February 02, 2025
節分には恵方巻きはしっかり食べるし、クリスマスにはケンタッキー食べるし、お正月にはおせち食べるし、土用の丑の日にはウナギ食べる。意外と自分ってミーハーなんだなと思う次第。それと恵方巻きの文化って私が小さい頃は無かったよね。 February 02, 2025
実際は立春だけでなく立夏、立秋、立冬の前日も #節分 といい、要するに"イヴ"という意味。ちなみに新潟などでは正月でなく大みそかにご馳走を食べる習慣があり、他地方の人から「ご馳走ならお正月のおせちじゃないの?」と笑われることがあるが、「おせち」とは本来お節、つまりイヴのご馳走のこと。 February 02, 2025
実際は立春だけでなく立夏、立秋、立冬の前日も #節分 といい、要するに"イヴ"という意味。ちなみに新潟などでは正月でなく大みそかにご馳走を食べる習慣があり、他地方の人から「お正月のおせちのフライングじゃないの?」と笑われることがあるが、「おせち」とは本来お節、つまりイヴのご馳走のこと。 February 02, 2025
@syatinogyogun 1年に1回しか食べられないものは余計に噛み締めちゃうね(*´꒳`*)そう言ってもらえて嬉しい👍
わかるーーー恵方巻きとか柏餅、おせちとかね(っ´ω`c)毎年食べ物の楽しみがあるのはいいことだよね! February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。