天皇賞 スポーツ
0post
2025.11.27 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今年のジャパンCさ
2025年 ダービー馬
2024年 ダービー馬
2023年 ダービー馬
2025年 欧州年度代表馬
2025年 天皇賞秋馬
2023年 菊花賞馬
2023年 天皇賞春馬
2023年 エリザベス女王杯 馬
史上最高峰のジャパンCになりそうだね
普通にメンバーえぐくない?笑 November 11, 2025
3RP
🏇ジャパンカップ🌟 絶対買う5頭👇
① マスカレードボール
天皇賞秋を制した現役G1馬。前走は超ドスローで3歳馬ワンツー決着。古馬との勝負付けはまだだが、ルメール鞍上は心強い。
② ダノンデサイル
ドバイシーマC&24年ダービーの2冠。
ダービーで“ロスなく立ち回って2馬身差”は強い。海外しかもドバイCで結果を出したのは大きなアドバンテージ。
③ クロワデュノール
今年のダービー馬。凱旋門帰りで嫌われ気味だが、総合力は高い。キレ勝負は分が悪いが妙味MAXの買いパターンはこちらか。
④ タスティエーラ
23年ダービー馬。前走は超ドスロー早仕掛けの不向き展開で8着も内容は悪くない。
東京2400実績+叩き2戦目+レーン続投は買い材料
⑤ シンエンペラー
昨年ジャパンカップ2着馬。海外遠征続きだがまだ4歳。能力はG1級で“8人気想定はさすがに舐められすぎ”。穴ならこれ一択。
⸻
枠順発表前の “絶対買う5頭”🐴🔥
この5頭だけは絶対に消せん。
参考になったら → ❤️
#ジャパンカップ November 11, 2025
1RP
#JC追い切り短評
クロワデュノール タイムはダービー時と遜色ない。まあまあ。
マスカレードボール 天皇賞秋追い切りはダービー時より良くなかったが、今回はさらに落ちる
ダノンデザイル AJCC時より少し良いが、これで勝てるかどうかは?
カランダカン 今日、東京芝だが最終追切で決める
↓ November 11, 2025
ホウオウビスケッツ 最終まだ。1週前はまあまあ
セイウンハーデス 前走天皇賞秋時はかなり良かったが、今回も1週前は良い。最終まだ。
コスモキュランダ 実は出走メンバーの中で一番タイム良い。が、前走京都記念も追い切りかなり良かったが凡走なだけに...
↓ November 11, 2025
[ウマ娘 プリティーダービー]
フォト機能でお気に入りの1枚を撮影!
反骨系ウマ娘カツラギエース!見事!春秋シニア三冠!天皇賞春秋連覇!クラシック三冠を怒涛に獲得!
シービー&ルドルフの二強を粉砕。俺の最強エース!
#ウマ娘 #Number #ゲームウマ娘 #Number表紙風 #カツラギエース https://t.co/CXet2pfSLJ November 11, 2025
【ジャパンカップ②】
戦歴・クッション値等の確認
最近の競馬では中3週というローテは若干タイトなイメージ。過去データでも当然天皇賞組が圧倒的に絡むが、高レベルの秋華賞馬や同距離の京都大賞典からも馬券には絡む。9.2~9.5程度の表示でも例の如く硬い東京の馬場、ペースとの相関が読みどころ。 November 11, 2025
血統表を見てたらジャスティンパレス買いたい病が……
ディープインパクト産駒牡馬最大の難所である斤量58kgを5度クリア。
母父は欧州型ノーザンダンサー系。
6歳にして宝塚記念🥉→天皇賞・秋🥉と馬券になる充実期。 https://t.co/0yEApoOYv8 November 11, 2025
@umaakasodashi おそごまー
天皇賞秋から、疲れてないかなー
クロワそのまま
有馬でもいいのではー?
海外から強いのやってきますね
倭国の馬場とも合いそう。。
デサイル、と相性悪いので
タスティエーラかな。。
ヽ(*´∀`)ノ♪ November 11, 2025
おはようございます☀
ジャパンカップウィーク
世代ダービー馬3頭
ローテは圧倒的に天皇賞秋から
しかもそこで1番人気、1着になった馬、連対した馬のデータがやはり圧倒的に良いのは知られていること
同時5番人気以内の馬券内率がこれも圧倒的に高いこと
穴馬は?
今週も楽しみましょう☺️ November 11, 2025
おはようございます。
シンプルに!!
おはシン 2025.11.27
ジャパンカップ🏆️考察も
『いいね&RP20』で考察は続く
考察1 マスカレードボール
ようやく天皇賞・秋制覇で3歳の横綱に肩を並べた感じ。だが、決して今回、地力での1番人気ではない。
他馬が不安要素を抱える故の押し出され感。誰も言わないけど、まるでその要素は界隈で『言うな書くな』と言われているかのよう。
加えて、3歳の天皇賞・秋制覇→JCローテは普通に考えてもきつい。バブルガムフェローやシンボリクリスエスですら負けている。
時計とは別にだいぶ傷んできた馬場で彼が痛快に抜け出せるか?現状予定は△精一杯。 November 11, 2025
◆G1ジャパンカップ・分析◆
✅マスカレードボール(想定1人気)
一緒に近走を振り返ろうか。
【5走前 G1ホープフルS 11着】
初の右回り
大外枠
傷んだ暮れの中山の芝
儂はいかにも怪しいと思っておった
結局動き切れずに11着
明らかに中山向きではないと感じた
皐月賞に暗雲立ち込める内容じゃった
【4走前 G3共同通信杯 1着🥇】
東京替わり
パフォーマンスは上げてくると思っておった
G1の次走でもあったからか、
折り合いは怪しかったんじゃが
抜け出してから明らかに遊んでいた
着差は少しじゃが余裕を持っての完勝
東京が合うことが改めて分かったじゃろう
【3走前 G1皐月賞 3着🥉】
中山戻り
ホープフルSのレースぶりから怪しいと思った
当時よりもメンバーは揃ったこともあったからじゃよ
じゃが、直線だけの競馬で差してきて3着
能力がかなり高いことを改めて示したレース
そして改めて東京向きと思ったわけじゃな
【2走前 G1倭国ダービー 2着🥈】
クロワデュノールを負かすならこの馬
皐月賞後にこの馬がダービー馬になると思い
狙った馬
結果はあと一歩届かず2着
末脚はこの馬の方が良かっただけに
悔しい結果じゃった
じゃが二頭で後ろを離した結果は覚えておくべき内容
東京ならG1級と確信できたレースぶりじゃった
【前走 G1天皇賞秋 1着🥇】
儂はレース前にこの馬は東京2000がベストと言った
前代未聞の遅い流れになった特殊なレース
この馬だけ抜け出して完勝
今後が楽しみになる内容じゃったな
【今回に向けて】
前走より400m伸びる
ここがポイントじゃろう
儂は先にも言ったが、この馬の折り合いを心配して
2000mがベストと思ったんじゃよ
じゃが前走は2000mとは思えんペース
それでもしっかり脚が溜まって弾けた
これなら2400mも持つじゃろう
考えを改めて儂はここでも力は発揮してくるとみとる
あとは力関係じゃろう
天皇賞秋より相手は手強くみえとる
まあでもルメールなら持ってくるじゃろう
ここも軸には最適と今は思っとる
【+】プラス要素
・東京
・前走で折り合い克服
・ルメールの継続騎乗
・古馬にスターホース不在
【-】マイナス要素
・特に見当たらん
フィエールマンやシュネルマイスター
これらを手がけてきた手塚厩舎じゃが、
その中でもマスカレードボールは
手塚厩舎の最高傑作になり得る存在とみとる
クロワデュノールとの再戦
そして去年のダービー馬ダノンデサイルも出てくる
今後を占う非常に楽しみな1戦じゃな
参考になったらぜひいいね👍をくれると続けるぞ。
#ジャパンカップ November 11, 2025
ジャパンC 人気馬診断
・マスカレードボール
前走の天皇賞・秋では、差し有利の展開向いての1着。道中は中団からの追走で楽な競馬。直線はそのまま真ん中から伸ばして1着。古馬混合のハイレベル戦の中での勝利と能力の高さを示した内容。前々走の倭国ダービーでは、前有利の展開向かずの2着。道中は中団外からの追走で少しロスのある競馬になるが、直線はそのまま外から伸ばして2着+勝ち馬に0.1秒差で評価。1番人気は納得の実績で、正直クロワデュノールとの逆転はあっても良い。脚質的にも東京コースは適性はある印象で、今回も期待できる馬。気がかりな点があるとすれば、前有利のバイアスがまだ残ってる点とここまで間隔の短いローテーションが初なのでそこがどう出るか。能力単体なら今回のメンバー相手でも勝ち負けは期待できる。
・クロワデュノール
前走の凱旋門賞では、外枠出走で展開的に厳しい競馬+ハイレベル戦で見直し可能な内容。3走前の倭国ダービーでは、前有利の展開向いての1着。道中は先頭3番手からの競馬になり、直線はそのまま前で伸ばして1着で内容評価はできずも、ハイレベル戦1着で能力評価。今の東京コースの馬場であれば、ある程度前有利のバイアスを味方に好走は期待できる。ただ、海外帰りでのコンディションなどを考えれば状態面に不安は残る。今年のダービー馬というのは素直に能力的に高いことを証明してるが、古馬混合でメンバーレベルが上がる今回+海外帰りの影響を考えれば想定人気ほどの信頼性はないように感じる。
・ダノンデサイル
前走の英インターナショナルは、コンディションや折り合いを考えれば度外視可能な内容。前々走のドバイシーマでは、比較的差し有利の展開向いての1着。道中は中団内からロスなく追走するスムーズな展開になり、直線は外に抜け出して1着。展開向いての1着も、ハイレベル戦を考えれば能力の高さを示した内容。これまで国内・海外問わずハイレベル戦の中で好走してきたこの馬にとって、今回のメンバーレベルでも間違いなく上位に入る。前走の敗戦は仕方のない負けと考えれば悲観的になる内容ではない。今回の舞台は倭国ダービーで勝ちの舞台でコース替わりも問題なく、上位人気勢の中ではオッズと好走率のバランスは最も良い印象で、本命党ならここから攻めるのが最適解まである。
参考になったら
・フォロー
・RP
・いいね
の3点をしてもらえると励みになります。 November 11, 2025
◆ブレイディヴェーグ
ジャパンカップがラストランになる模様
天皇賞秋は直線詰まって不完全燃焼だったから、
最後は力を出し切れたと言えるレースが見たいところ
https://t.co/ScJTWg7sCD November 11, 2025
ジャパンC 🇯🇵全頭診断【前編】
SS→S→A→B→Cの5段階で評価しています。
もちろんSSが最高評価です。
少しでも参考になれば「いいね」をぜひお願いします。
アドマイヤテラ 総合評価C
京都大賞典では4着。
絶対的なスピードというよりはタフなタイプで菊花賞3着の実績があるように長距離戦の方が良くスタミナを活かせる舞台の方が良い。
今回のジャパンCよりも天皇賞春で狙いたい。
カランダガン 総合評価C
外国からの臨戦だがドバイシーマクラシックではダノンデサイルに完敗。
ダノンデサイルにとってベスト舞台の東京2400mが舞台となる今回で逆転となると厳しい。
クロワデュノール 総合評価A
今年のダービー馬ではあるが前走凱旋門賞でありどれだけ状態が戻っているかといえところが1番の不安材料。
秋で海外2戦してからの国内最高峰のレースで好走できるかは微妙であり信頼を置くには少し怖い。
ただスピード持続力という面では1.2を争い適性も高い。
コスモキュランダ 総合評価C
天皇賞秋では先行してキレ負け。
東京より中山の方が適性は高く、展開が向かない可能性が高い。
有馬記念の方が良さそうで見送り予定。
サンストックトン 総合評価C
馬券に絡めたのは2023年の7月が最後でありG3でも大敗しておりここで復活を望むには酷。
サンライズアース 総合評価C
昨年倭国ダービーでは4着もダノンデサイルには0.7秒差負け。
逃げ馬との相性が悪いジャパンCでは他馬に目標にされる可能性が高く、キレる脚がない当馬にとっては展開が向かない可能性が高い。
ジャスティンパレス 総合評価A
前走の天皇賞秋3着。
2走前の宝塚記念でも3着に入ったように6歳になって復活傾向。
ただ自慢の末脚を使うにはある程度展開の助けがいるためスローペース濃厚な今回はどうか。
2.3着候補として狙いたい位置付け。
シュトルーヴェ 総合評価C
G2までなら差のない競馬ができるものの、G1になると足りない印象。
一線級のメンバーが揃う今回は厳しいと判断。
シンエンペラー 総合評価S
昨年のジャパンC以来の倭国でのレース。
東京2400mでは勝ちこそないものの2戦して2着、3着。昨年のジャパンCも内前から脚を伸ばして2着に好走しており今回もスローペース濃厚。昨年よりもローテにゆとりがあるため今年もチャンスはある。
ギアチェンしてからのトップスピードは素晴らしいものがあり絶対買いたい有力候補。
セイウンハーデス 総合評価B
天皇賞秋では7着。
エプソムCでは強い競馬をしたが適性距離は1800mで当馬にとって2400mは長い印象。
スピードだけでなくスタミナも問われるジャパンCにおいては足りない。
いいねをお願いします。
後編へと続きます。 November 11, 2025
【低評価を覆し続けた男・キタサンブラック】
・デビュー前
生産牧場では高く評価されていたが買い手がつかず。
北島三郎氏が350万円で購入。
購入の決め手は「自分と似てイケメンだから」
・競走馬時代
3歳春:デビューから3連勝、皐月賞で3着に好走
3歳秋:菊花賞を制覇、有馬記念も3着に好走
4歳春:天皇賞春を制覇、宝塚記念も3着に好走
これだけの実績がありながら、
初めて1番人気になったのは4歳秋の京都大賞典。
デビューからなんと12レース目。
・種牡馬時代
G1を7勝、2016年から2年連続の年度代表馬
当時のJRA最多獲得賞金記録を樹立
それにも関わらず種付け料は500万円でスタート。
種付け頭数は年間でも100頭そこそこ。
4年目には300万円にまで低下。
しかし、1年目にイクイノックス、2年目にソールオリエンスを輩出。
さらに4年目にはクロワデュノールを輩出。
これで2026年に種付け料は2500万円にまで上昇。
種牡馬の世界でもトップホースとなった。 November 11, 2025
まぁ…
来年もそうだ!淀へ行こう
これはまたやるんだろうな笑
毎年天皇賞いくのが恒例行事になりそうな予感だわ☺️
これから冬なのに
春を考えてる
頭がいつも春なんだなと笑 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



