天の川 トレンド
0post
2025.11.26 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
BOOTHに在庫を追加しました!
・花札「天の川」 赤/黒
・花札「紅小町」赤/黒
・花札解説書(天の川・紅小町の絵札解説)
花札「桜吹雪」についてはゲームマーケットで完売しましたので、次回2026年1月ごろに追加予定となります
https://t.co/B2zQbnr1PA November 11, 2025
天の川と流れ星が見える
無料の特等席、いかがですか?
20時に天の川がハッキリ見えて
流れ星がいっぱい見えたの感動...
三重県の南伊勢町です
📸 ないぜしぜん村近くで撮影
⏰ 2025/11/24 20時ごろ https://t.co/Rj9sGzeLwT November 11, 2025
リシ・メイズ
伴銀河オーレクとも呼ばれる、SWの舞台である銀河の伴銀河。
伴銀河とは大きな銀河のまわりを公転する小さい銀河の事で、我々の住む天の川銀河だと大小2つのマゼラン雲がこれに当たる。
リシ・メイズはカミーノに近い事もあり戦略上の要衝で、銀河の外れながら非常に重要視されている。 https://t.co/ZaQ4UWgACv November 11, 2025
【新しい配給作品のご案内】
「天の川での遭遇」(ENCOUNTERS IN THE WILKY WAY)
あのアメリカ・ニューヨークのアメリカ自然史博物館が制作した話題作「天の川での遭遇」の配給を開始いたしました。
声の出演は、銀河英雄伝説のナレーションなどでご活躍の 下山吉光さん @y_shimoyama です。
天の川銀河で起きた数々の「出会い」から太陽、地球、そして生命が生まれた壮大な物語を、最新の天文学データに基づき、星々の誕生と旅路を追って探求するプラネタリウム番組です。
<< 詳細はウェブサイトをご覧ください >>
https://t.co/AjVjQysDNd November 11, 2025
火星の夜空はこんな感じです
夜になると、火星は地球よりもさらに多くの星が見える暗い空を持ちます。空気が薄いため、星々がより鮮明で明るく見えます
火星にはまた、フォボスとダイモスという二つの小さな衛星があります。フォボスは空を駆け抜け、ダイモスはかすかな星のようにゆっくりと漂います
空は完全に黒ではなく、しばしば茶色がかった埃っぽい色合いを帯びています。日没近くでは、柔らかな青い輝きが見えることもあります。そして晴れた夜には、天の川が空を明るく横切っています。 November 11, 2025
「温かな光、優しい光、希望の光🕯️ 小さな灯火が地上の天の川となってお空に届きます⭐️ ひな乃ちゃんのひまわりも一緒に😊🌻」
2023年
過去の線香花火ナイトで投稿していただいたものを順にUPしてます。
次回は3月11日
次回もみなさまからの投稿をお待ちしています。
#東倭国大震災
#線香花火ナイト https://t.co/S90vHJBudn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



