アンフェア ドラマ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今朝の日曜討論。国民民主党の田村まみ社会保障調査会長を含む各党の政策責任者が並び立ち、よい討論でした。
医療制度改革は複雑なので番組を見てるだけでは視聴者の皆さまも混乱するでしょう。ポイントは以下の3点です。
・医療費の抑制
・負担構造改革
・医療のDX化
第一は、高齢化や技術の進歩で伸びる医療費をどうしていくのか。物価も伸び人件費も増える中で、どうやって負担を抑えていくのか。自民党の田村憲久さんはじめ多くの政党がポリファーマシー=必要以上に多くの薬を服用している状態の改善などに地道に取り組むと主張。
維新の梅村さんは、引き続きベッド数病床数11万床に言及するも在宅サービスの充実と併せて検討とトーンダウン。
国民民主党の田村まみ社会保障調査会長は、提供サービスを減らせば医療費を削減できるが、これまで出ている改革メニューを着実に進めていくことが大事と指摘。
第二は、税と社会保険料の改革。マクロ的な長期の負担構造改革。自民党の田村さんは、金融所得を把握した上で能力に応じた負担=応能負担を強化していく、保険料収入も税収も増えているので、そうした増収を何に使っていくのかという視点が大事と力説。物価上がるが、賃金上がれば保険料収入も増えるので、協会けんぽはじめ保険財政を医療の現場に使っていく。物価スライド、賃金スライドにも言及。今回の補正予算は、診療報酬改定の前倒し、発射台になるから大事とも。
立憲の長妻さんも、余裕のある人にもう少し負担してもらい、中間層の負担を和らげる、金融所得が所得に勘案されないのはアンフェアと同調。
維新の梅村さんは、持論の後期高齢者の3割負担について、公費負担が入っていないため現役世代の負担が増えてしまうと前言に留保を連発。その上で、後期高齢者支援金を減らすため公費、具体的には消費税や所得税でなく相続税のような高齢者が負担する税の増税を打ち出す。
国民民主党の田村さんは、医療費は抑制だけでなくGDPが成長する中で医療費も上がっていく、給付と負担のの適正化に向けて医療費だけではなく国民負担率に着目し税も含めたグランドデザインを国民会議で議論すべき、現場は価格転嫁もできず地域経済にも影響すると指摘し、診療報酬改定での二年分の対応を求める。そして、部分的なバランスでなく、保険者の再編、保険制度全体の見直しもポイントになると指摘。
公明党の秋野さんは、私案として、タバコや酒といった嗜好品への課税の目的税化に言及し、自民党の田村さんが大きく頷く。
第三は、医療のDX。自民党の田村さんは、2040年までに現役世代が15%以上減る中で、いまの配置基準では回らない、徹底的に電子化DX、工程表に沿って進める。長期的な見通しなければ現役世代にも跳ね返ってくると強調。
公明党の秋野さんは、予防医療を特に押し出して発言。医療費の適正化は大事だが、医療へのアクセスを悪くすることで達成しようとする流れは変えていかなければならない。重症化予防をしっかり推進し、国民を健康にした結果として、需要を下げる取り組みに力を入れるべき。 November 11, 2025
39RP
中国様には敵わない・倭国経済は中国なしでは破たんする・中国様を怒らすな...論者は覇権主義や戦狼外交、アンフェアな圧力を良しとしているわけだが、そのくせリベラル・平和主義気取りであるのが、お里が知れて趣深いね。 November 11, 2025
25RP
2025.11.18渋谷STAR LOUNGE
1.violet
2.月明かり
3.東京ひとりぼっち
4.フェルメール
5. Lilly
6.ドレミ
7.涙のわけ
8.アイラブユーの世界
9.ベストフレンド
10.ロンリールービック
11.アンフェア
12.ロマンスグレー
13. 世界の理
14.デイドリームビリーバー
15.trumpet
encore
1.アコースティックギター
2.少年少女
3.旅人のメロディー November 11, 2025
22RP
2025.10.19千葉柏PALOOZA
2025.10.25大阪MUSE BOX
2025.10.26兵庫BLANTON
2025.11.9名古屋Fairy tales
1.violet
2.月明かり
3.東京ひとりぼっち
4.フェルメール
5. Lilly
6.悪い子のパレード
7.アンフェア
8.ロマンスグレー
9.涙のわけ
10.ドレミ
11.雨上がりの紫陽花
12.ぱちもん
13. 世界の理
14.デイドリームビリーバー
15.trumpet November 11, 2025
16RP
TOKYO GIRLS GIRLS extra!!ありがとうございました!
たーっくさんの方が駆けつけてくださってほんとにほんとにうれしかったですт т
とっても熱かったですʚ̴̶̷̆ ʚ̴̶̷̆❤️🔥
皆さん一人一人と目を合わせるこの時間がほんとに大好きだなって改めて実感しました!
3連休のなかびに時間つくって会いに来てくださってありがとうございました😭
また会えますように💫⟡.·
┈┈┈〖 今日のセトリっ🌙🐰〗┈┈┈
︎︎︎︎☑︎少女
︎︎︎︎☑︎MIRAI
︎︎︎︎☑︎アンフェア
︎︎︎︎☑︎Beyond the Limits
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
3️⃣新衣装お披露目撮影会開催
📍 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-7 渋谷新生ビル 8階803号室
🔗 https://t.co/tJCCU6j8SA…
📸 START 19:45 / END 21:15 November 11, 2025
12RP
なんだかこのグラフは各国の車の使われ方が反映されていなくてアンフェアに感じたので自動車1万台当たりの年間の交通事故死亡者数を調べてみたら、アメリカ(1.34人)は倭国(0.62人)の2倍強だった
中国はどうなんだろう、誰か調べてみて欲しい https://t.co/B0bo6mFgBD November 11, 2025
12RP
COTENさんのジェンダーインクルーシブのコンテンツを拝聴しています。ワーキングペアレンツの転職支援をするうえで、出社回帰や長時間労働などたくさんの壁があるけど、一番根本にあるのは社会と個人に内在化するステレオタイプであると感じていました。そこには本人の内面にあるものや、またはそのパートナーが抱えるものも含みます。これはただの個別課題でなく、社会構造の問題なので簡単に変えられない、特に企業が自ら変化するインセンティブが必要になる。それは国や投資家からの評価といったものよりも、「人材獲得」がそうなのではないか?という仮説をこの数年考えていました。
だからこそ、withworkでワーキングペアレンツの転職支援をすることが、「フェアな労働市場をつくる」というミッションに繋がっていくと信じて取り組んでいます。
COTENさんの膨大な調査や見解に触れることで、その仮説がより確かなものに感じてきました。とても希望を感じつつ、その実証、社会実装のためにも事業をもっと大きくせねばと思うばかりです。
以下、XTalentのコーポレートサイトの代表メッセージより。
===
たとえば、ワーキングペアレンツが直面する課題の背景には、昭和の高度経済成長期で成功体験となった長時間労働や、性別役割分担から生まれる「夫は仕事、妻は家庭」というステレオタイプなどが複雑に絡み合っています。育児による時間の制約だけではなく、こうした慣習や価値観による社会構造そのものが“アンフェア”を生み出しているのです。
そこで私たちは、ワーキングペアレンツのキャリアとライフの課題の奥に潜む、この大きく複雑な社会課題にこそ向き合う必要があると気付きました。少子高齢化が進み、労働人口が減少していく倭国社会では、もはや過去の成功体験にしがみついても先が見えません。個人のwell-beingと企業の成長がトレードオフにならない、新しい労働市場のあり方を築いていくことが不可欠だと考えています。そして、withworkという事業は、まさにその挑戦の最前線にあります。
実は、withworkは私自身が子どもを授かったとき、「キャリアとライフはトレードオフなのだろうか」という違和感を抱いた瞬間から始まりました。仕事で何かを成し遂げたい。でも、家族と過ごす時間も、夫婦それぞれのキャリアも大切にしたい。そんな願いは欲張りなのか?と悩み、葛藤し、もがき続けた結果、「誰もがキャリアとライフをトレードオフにせず、本当に良いと思える生き方を選べる社会をつくろう」という想いを原動力に、withworkを立ち上げたのです。
まずは、ワーキングペアレンツが“キャリアもライフも”トレードオフにせず活躍できる社会を実現すること。その先には、属性や制約にかかわらず一人ひとりが自分の可能性を存分に発揮できる世界があると、私たちは信じています。子どもたちの世代には、いま私たちが直面している「男だから」「母親なのだから」といった制約が、いつか「そんな時代もあったの?」と笑い話になるように──。 私たちは今後も、新たな事業の創造を通じて「フェアな労働市場をつくる」というミッション実現に挑戦し続けます。
=== November 11, 2025
9RP
@HayakawaYukio 早川由紀夫氏に言い足りないので言う。
①女性だけに問う、と写真を提供する女性差別主義者、
外見で選ぶだろうと女性を馬鹿にする。
②卑怯者ゆえアンフェア写真を並べる。
③自分がカッコいいと思い込んでいる自己倒錯。
自分がイケてるか問いたいなら元彦の写真を並べてマダムに問いなさい。 November 11, 2025
8RP
アイドル道場ありがとうございました!
忙しい中で時間作って来てくださってうれしかったですт т
たくさん褒めてくれてうれしかった🥺
次のライブは明後日新潟です🚙💨
楽しみましょ!!!
┈┈┈〖 今日のセトリっ🌙🐰〗┈┈┈
︎︎︎︎☑︎せーのッ!!!!!!
︎︎︎︎☑︎MIRAI
︎︎︎︎☑︎アンフェア
︎︎︎︎☑︎Beyond the Limits
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
アイメシ!2025 in新潟
🗓️2025年11月22日(土)
📍NIIGATA LOTS(新潟県新潟市中央区幸西4-3-5)
🕒開場 12:00 / 開演 12:30
🌙ライブ出演時間:15:50-16:20
🐰特典会:16:30-17:50(レーンA)
🚸入場特典:
・写メ(トーク)
・ポイント+3 November 11, 2025
6RP
【MO Plus1対戦会 結果】
11名もの方にご参加頂けました
ありがとうございます!
優勝はアゾコン(旧ドミナリア)でした
アンフェアデッキが多いという読みから全てを打ち消す!
いろんなセットからのデッキも見れて楽しかったです!
デッキは以下のリンクから見れます
https://t.co/c82VtqDk8G
#Plus1 https://t.co/pU7YBnI7mc https://t.co/N2Sin3zwku November 11, 2025
4RP
@foot12ma12 ボールにプレーしているか、フェアかアンフェアに着目すれば、レフェリーのジャッジのへの誤解の多くは解けるのですが、なかなかそれに気づいていただけない。コンタクトの強さに左右される人が多い印象です。 November 11, 2025
3RP
なんだ、結局は真相を知らずに偉そうに語ってただけか!🤣
なのにお前らは「裏金」と勝手に決め付けている。
それってアンフェアじゃないの?(笑)
倭国はいちおう
法治国家だぜ?
これ以降は裏金認定止めれ
分かったか? https://t.co/7yiaiDVcY6 November 11, 2025
2RP
法務大臣が「態度」によって勾留を決めるなどという答弁をすることと、このアンフェアカウントが女性議員の態度に難癖をつけることの共通点は偶然ではない。こいつらは自分が偉いと思っているので、下に見ている人間の態度が気に入らないとそれだけで自分の権利が脅かされたように感じるのだ。 https://t.co/NPLcdNAd49 November 11, 2025
2RP
第一印象すげぇアンフェアなインタビューって感じ
母親が事前にって話、父親も同じなのか違うのかで印象バチクソ変わるだろ
マジで好きだよなこういう平等の皮を被った不平等ってやつが https://t.co/lWmGEcG6Dq November 11, 2025
2RP
@Narururu_v ちょっと比べ方がアンフェアかも
韓国のが常設か不明だけど、ハンズやロフトは元々コスメコーナーに売り場があって、それを拡大しただけ
popupの「クラス」が違うんじゃない?
ただ、韓国のカワイイ全振り戦略は昔からすごいとは思う
etude houseとか倭国に来たらなぜか大人しくなった印象 November 11, 2025
1RP
🔥本日18時開催🔥
ポケモンカードゲーム ジムバトル
優勝者:「すーた。」様です❗
🎉おめでとうございます🎉
デッキ名:「メガアブソル」
コメント:「アンフェアいい感じでした。」
またのご参加お待ちしております💪 https://t.co/1udeXrnFt2 November 11, 2025
1RP
なるほど
彼らにとっては、アンフェアだからこそその不均衡がホモソーシャル内で自分をエンパワメントするものであり、「支配する妻子を持つオス」としてのトロフィーになるから欲しいんだ…
だから当然、家事育児のシェアなどするわけが無い、と、こういう訳ですね…
納得です https://t.co/I7rdtthSS6 November 11, 2025
1RP
@magozone23 すごい疑問なんだが、中国がなくなったらの表だすが、国交のあるだけの中国にいったらああなるといって、この時点で同盟国のアメリカ裏切ってアメリカにああされた時の表ださんのは本当にアンフェア。ついでにいうとその形でアメリカ裏切ったら欧州にもそっぽむかれるよな、普通に考えて November 11, 2025
1RP
なんだ、結局は真相を知らずに偉そうに語ってただけか!🤣
なのにお前らは「裏金」と勝手に決め付けている。
それってアンフェアじゃないの?(笑)
倭国はいちおう
法治国家だぜ? https://t.co/R9TlAvEn9L November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




