アンドレ トレンド
0tweet
2025.02.24 01:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
スーパードルフィー見た頃にこんなアンドレもいたっけ
アニメイトの店長😅
手にオスカルのぬい持ってる
#ベルサイユのばら
#アンドレ https://t.co/IX0xiiHqVh February 02, 2025
7RT
ほぅ...ずっと見ていられる宗教画です🌹こちらは『ベルサイユのばら』という絶賛上映中アニメ映画の入場者特典でしてねぇこの2人はオスカル♀︎とアンドレ♂︎といって『幼なじみカプ』なんですフランス革命時代の史実とフィクションを織り交ぜた心揺さぶられるストーリーです https://t.co/ewI6tIoUQ5 February 02, 2025
2RT
『飲むな!オスカル!!!!』でオスカル様の後頭部に手を当てるアンドレをこの目で感じとることがなかったので、
自給自足しました🍷 https://t.co/VgJCjUo2HN February 02, 2025
2RT
#ベルばら映画感想文
原作履修済で映画行きましたが
アンドレの「ん?」にやられました。
上げ出すとキリが無い魅力、ぜひ映画館でご堪能あれ!🔔🌹 https://t.co/iWE6oyQ8fj February 02, 2025
1RT
劇場版でベルばら知った方はぜひアニメ版も視聴してほしい🌹
せめて1話だけでも🌹
そしてアンドレ沼に沈んでほしい…!🌹
[1-4話]ベルサイユのばら│祝 劇場アニメ公開記念!TV版全40話配信中│池田理代子原作│TMSアニメ60周年 https://t.co/HX3nCQ9dXA @YouTubeより February 02, 2025
1RT
忍たま沼ちょっと覗いただけで飲み込まれそうになった…怖…
だって土井先生初恋だもん…しょうがない。2番目はアンドレだった。どっちも劇場版あるやん。明日忍たま見に行こうかな…まだやってるかな? February 02, 2025
他の人も言ってるけど「お前は限りなくあたたかい」と言って肩にもたれかかるオスカル様超絶ベリーベリー𝑺𝒐 𝒄𝒖𝒕𝒆なのに、左目に加え右目もぼんやりとしか見えていないのあまりにも勿体な😭😭😭こんなかわいいのに🤢🤢🤢と思いながら、アンドレの分までしっかり見ておくぜ👍の気持ちで毎回見てる https://t.co/Ef3bq8K6Q2 February 02, 2025
ずっとアンドレが好きなんだけど、アンドレもロザリーも好きなんだけど、理由はここなのかもな…ある種の諦観を持ちながらも煮えたぎるような心も持って生きている感じがな…好きだったのかも…分からないけど… February 02, 2025
正常な思考回路をもう失ってるから、止まれないし止まりたくなくて突き進んで行って、だけどオスカル様の穏やかな声や自分に向ける絶対の信頼を改めて見て止まれたのは彼の善性と鋼の愛だと思うんだよな アンドレは本当に愛に生きている February 02, 2025
ベルばら3回目観に行ってきた✨✨
まだまだ足りないもっと観たい
アンドレに会いたいアンドレが大好き
ベルばらのキャラ皆大好き
ベルばらの何もかもが大好きです本当 https://t.co/HQ9KpEABZk February 02, 2025
これだけ好きになった映画はありません。上映終了になった後の私は廃人になると思いますどうやって生活していけば良いんですか誰か教えてください
(アンドレアンドレアンドレアンドレアンドレアンドレアンドレ…)
#ベルばら映画感想文 February 02, 2025
ベルばら❣原作、まとめ買いしたっけ🌹
anan(アンアン)2025/02/12号 No.2433増刊
スペシャルエディション
[想いの伝え方。/ベルサイユのばら]🌹
2025/2/5 発売 PR
🔗https://t.co/imave7UlC4
ベルサイユのばら オスカル アンドレ マリーアントワネット&フェルゼン
02/24 01:52 February 02, 2025
YouTubeで「ベルサイユのばら」が公開されてるね。
アンドレが左目を失ってから急激に悲劇が加速していく。最終回まで全てが悲劇の連続。見ていて本当につらくなるね。
それにしても毎週放送のアニメで、あの異様に装飾的で繊細で宝石のような絵を動かしてたのは凄いよね。 February 02, 2025
アンドレの気持ちがいちばん分かるかもしれない、どうせ失うなら今失う方がまだいい!というか、そばにいることも奪われるなら自分から終わりを決めたい、というか、そういう自暴自棄な気持ちになったんだろうなぁ
自分もいつか後悔するのに、というかしてたのに、でもその時は止まれないんだよね February 02, 2025
私のベルばらは昔観に行った宝塚のアンドレ編に感動して帰りに単行本買った日から……なんだけども、もう宝塚は何もかも覚えてないんだが「このまま朝までお前を抱いて歩くぞ」のシーンがあったことだけは忘れてないのを今思い出した(※忘れている) February 02, 2025
あの時代34歳の男性なんて子どもが数人いて家庭持ってるのが普通な気がするのに、彼女も作らず、近くで見ているだけで良かった…ってただそれだけの願いで、思いも伝えることなく、振り向いてもらえるなんて思わず、願わず、ずっと付き従えて一生を捧げる覚悟してるムビばらアンドレなんなの。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。