アンドレ トレンド
0tweet
2025.02.02 18:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
映画ベルばら、まじであの長い原作全部やってくれた
内容としては歴史の側面をゴッソリ切り落としてラブロマンスに全振りした感じ
というかほぼオスカル様の生き様を追いかけた作品になってる
監督か脚本のどっちかが多分アンドレ February 02, 2025
136RT
【2/22(土)発売 拡張パック】
「信義の絆(パートナー)」収録カード紹介‼️
<キャラカード>
「アンドレ・キャメル」【C】
イラストが異なる【CP ver.】も紹介!
事件編と解決編で、状況にあわせた能力を発揮!
▼公式通販
https://t.co/Bsy6hqKwgg
▼商品情報
https://t.co/WECQFc3NSe… https://t.co/sHun6CzW6i February 02, 2025
15RT
アンドレ、ジェローデル、アラン、ルイジョゼフ、ロザリー、シャルロット、ディアンヌ、カロリーヌで「アメトーーク」の「オスカル様大好き芸人」に出れるんちゃうかな
芸人じゃないけど笑 February 02, 2025
3RT
🎥『#ベルばら映画』公開記念舞台挨拶🌹
“オスカル”沢城みゆき、“アンドレ”豊永利行の紳士エスコートに照れ!?
🔻動画はこちら
https://t.co/th8xvQEggr
ほか登壇:平野綾、加藤和樹、黒木瞳
#ベルばら @verbara_movie https://t.co/rTVmg6Qi1I February 02, 2025
3RT
劇場版アニメ
アンドレのキャラデザ最高すぎたし
豊永さんのお芝居良すぎた…
原作での脳内ボイスを
遥かに上回って素敵であった
まさかのキャラソン(?)
歌声も可愛すぎて痺れた…
オスカル好きすぎるアンドレが好きだ…
ブロンドの髪ひるがえし…ひるがえし…
号泣
#ベルばら
#ベルばら映画 https://t.co/ZBrTOyPbp6 February 02, 2025
2RT
映画ベルばら、原作の名台詞はおおむね押さえられている中、今宵一夜のアンドレの台詞だけが絶妙に外されてて「あ…そういう感じですか…」と思った矢先に「こわく…ないから…」をぶち込まれた時のオタク(一人称)の気持ちを140字以内で述べよ February 02, 2025
2RT
アンドレには特に期待せずに行ったら話の途中から突然のアンドレ饅頭を百個食べさせられてもはや口からアンドレしか出てこない人間にさせられた。ベルサイユのばらやばい。
みんなもアンドレ饅頭を百個食べに行って欲しい。 February 02, 2025
1RT
映画🔔🌹ちょっと欲張りすぎたというか詰め込みすぎたかな?全てのシーンを入れたい気持ちは痛いほどわかるよカットしたくないよねあのシーンもこのシーンも!
アンドレとオスカル様のさいごは原作へのリスペクトがあってたいへんよろしいと思いました。特典の複製原画は素晴らしいのでお早めに劇場へ https://t.co/cYib6ihsZG February 02, 2025
1RT
\🌹 アンドレのキャラクターPV 🌹/
不屈の意志と一途な愛を胸に、運命に立ち向かうアンドレ・グランディエ(CV #豊永利行)の【 命懸けのアンドレPV 】が公開👀✨
「この命尽きるまで、守り抜く。」
#ベルばら映画 #ベルばら #ベルサイユのばら
#絢香Versailles
#2025年1月31日全国ロードショー… https://t.co/KydDhyu4BV February 02, 2025
1RT
アンドレ3000が語る倭国への移住、アウトキャストの未来、音楽と人生の終わりなき探求(Rolling Stone Japan)
#Yahooニュース
https://t.co/jHlMP9Sue0 February 02, 2025
1RT
映画 ベルサイユのばら、見ました。
前半→うーん…
中盤→おお…!
終盤→うおおおお!!!
こんな感じだった。個人的にはかなり面白いと思う。アンドレとオスカルの関係性切なすぎる February 02, 2025
1RT
こんばんは🥰
今日ベルサイユの薔薇をテレビでするね☺️
お家に帰ったら観ようかな💕
アンドレかっこいいもんね😎
とりあえずすずねとカレー食べよ🍛
『腹が減っては戦ができぬ』💕
身体大きいからきっと1つじゃ足りないね💦
頑張ってね❣️
古舘『おおっと人間山脈‼️』
えっ違う⁉️💦
#入場曲こわたん https://t.co/6SrdHmQCM4 February 02, 2025
1RT
豊永アンドレ、セクシー押し出さずに控えめだったのもまた良かった、いやもはや何でもいい境地なんだけど逆にセクシーではあれはよくない、歌も最高だったし……私の愛する男たちの声帯やりすぎ問題 February 02, 2025
原作で1番好きなシーン
目の見えないアンドレが最期にオスカルの顔を触ってひとつひとつ確かめるシーン、ちゃんと再現してくれてた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) February 02, 2025
@chin_chiro_rinn あの美しさは、今の時代に見ても変わらぬ美しさだと思います。ただリアルタイム少女たちはより強く感じたことでしょう。男装を強いられたからこそ、女性としてフェルゼンに恋しアンドレを愛したこともらその果てに見つけられた革命を自ら選んだことも、全てが美しくなる。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。