外国人
0post
2025.11.24 04:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
周りでも無保険の外国人に事故を起こされ、泣き寝入りとなった方が出てきた。
入国の時の保険加入、入国税徴収、倭国語能力ない者への免許支給見直しなど、対策が急務と感じている。
https://t.co/2kUyyXwDhP November 11, 2025
55RP
外国人政策大臣が小野田さんになって良かったと本当に思っです。
岸田政権からこれから中国人留学生を問題視していた小野田大臣は倭国の希望です。
「倭国人への奨学金予算が70億
国費留学関係予算が180億
倭国の子供たちが倭国の宝物ですよね?」
https://t.co/iPRzRu3Yw1 November 11, 2025
42RP
どうか助けてください‼️
近隣の藤沢市の北部で巨大モスクが建設されようとしています。日に日に外国人が増えていて、とても不安で怖いです。
拡散お願いします。
#藤沢市宮原モスク建設反対
#立ち上がれ周辺住民
#綾瀬市
#海老名市
#寒川町
#茅ヶ崎市
#藤沢市
署名サイト
https://t.co/R4WAZc4qSE https://t.co/9DokjI5rkj November 11, 2025
20RP
読売新聞社の11/21~23世論調査
高市内閣支持率72%
不支持率17%
高市内閣の中国に対する姿勢
評価する56% 評価しない29%
日米首脳会談
評価する77% 評価しない16%
外国人政策について
期待する62% 期待しない25%
左翼マスコミ&野党の世論誘導に
遂に国民が全く反応しなくなった https://t.co/vzfmmnfjlE November 11, 2025
20RP
倭国の外国人検挙率も国別で見た方が、何をすべきか分かるはず。このワースト10は入国禁止すべき。アフリカが増えだした。そんなアフリカからの受け入れ促進しようとするなんて。 https://t.co/7gKKL4wyxv November 11, 2025
19RP
【クオーターの倭国人男性が
移民反対デモで不良外国人に
強く訴える!】
『倭国にいるなら倭国人に
感謝するべきじゃないですか!』
『倭国人学生が借金状態!
これじゃ夢見る学生いないでしょ!』
不良外国人に
『尊重しない奴は出てけ!』
魂の演説に感動した🇯🇵!
引用元:にゅーすじゃぱん https://t.co/PLQYaVG7JV https://t.co/N5pS02eNLE November 11, 2025
18RP
おかしいな、小野田紀美さんによると悪いことした外国人は倭国にいなくなるはずなのに。
んで彼女は何かコメント出しましたか? https://t.co/0aDqKn8Ca7 November 11, 2025
12RP
【NNNと読売新聞の世論調査】内閣を支持する理由で「総理の指導力」を支持する理由に挙げた人は、先月から7ポイント上昇。
高市内閣の中国に対する姿勢について、「評価する」が56%、「評価しない」が29%。
外国人政策に「期待する」は62%で、「期待しない」とした25%を大きく上回る。 https://t.co/nvBcsFd40l November 11, 2025
10RP
外国の多くの国で倭国人は生活保護を受けられない。欧米の豊かな国で何年も滞在してやっと受けられるくらい。
倭国は全ての外国人に生活保護をすぐに与えている。不公平だ。
これが相互主義違反と言わずしてなんというのだ!? https://t.co/Lc4BrwZLSp November 11, 2025
9RP
大事なことなので5回言います。
・外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍
・外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍
・外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍
・外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍
・外国人の犯罪率は倭国人の1.72倍
警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 https://t.co/XugT9fCJa8 November 11, 2025
9RP
高市早苗🇯🇵ジョルジャ・メローニ首相🇮🇹国益を損なう、怠惰で愚鈍で我が国の社会保障制度に寄生しようと企む不良外国人は徹底的に駆逐してやるからな! https://t.co/Izz2nINzQ9 https://t.co/7z3F45iz5N November 11, 2025
8RP
【倭国保守党】
何一つ間違った事は主張していない。
何一つ過激なことも主張していない。
倭国と倭国人の事を第一に、
倭国と倭国人の幸せを考え
発信し続ける政党が、倭国保守党。
当たり前の事をすれば倭国は良くなる。
#倭国保守党
#倭国を豊かに強く明るく楽しく
#百田尚樹
【移民問題は質と量だ!】外国人受け入れ総量規制を倭国保守党百田代表が熱論!/他国の恫喝と経済侵略に立ち向かえ/世襲政治と新規参入の障壁/今やるべ... https://t.co/QuyYXuUHjd @YouTubeより November 11, 2025
7RP
本当に小さなことなのかもしれない。
けれど、こういう行いをする外国人を見て、倭国人は外国人を嫌いになっていくんだよ‼️‼️💢
モラルやマナーがない。
小学生より心がガキな外国人さんよ。
舐めてんだろ。倭国人のこと。
倭国にリスペクトが無いなら、倭国から出てけ💢 https://t.co/LfACIZH0Jn November 11, 2025
7RP
外国人の生活保護費は必要か?
①不要です
②必要です
③その他
倭国人が『おにぎり食べたい』
と書き残し
外国人が詐欺をする
おかしな制度です
#倭国人ファースト https://t.co/oKSKL7jxf3 November 11, 2025
7RP
中国人観光客がいなくて困ることある?
もしあるなら社会の仕組みが悪いと思うから変えるべき!
インバウンド経済効果1%
オーバーツーリズムや違法白タクで困ってる倭国人が沢山いることを考えればやる意味ない。
安いし免税で爆買いされる倭国より、本当に倭国好きな外国人が喜ぶ倭国にしよう! https://t.co/tRo8vHq9FF November 11, 2025
6RP
高市さんが岡田氏の執拗な詰問に「存立危機事態」発言をしましたが、文脈と文言を何度確認しても、高市さんは真っ当なことを仰っていますし、謝罪したり撤回する必要は全くありません。
倭国は台湾有事で武力行使するなんて一言も言ってませんよ。日米の集団的自衛権に関して、もしも米軍が軍事行動に出たときは、倭国はロジスティックなどによる後方支援をするくらいでしょう。
今まではチャイナのやりたい方題されても遺憾砲で「冷静に大人の判断で丸く収める」と言いながら、結果的にチャイナの言う通りにしてきたツケが大坂総領事に暴言を吐かれ、さらに舐められて今に至っています。ここで押し込まれて、後退りすれば余計に突っ込んできますよ。ここは押し返さなければ国は守れません。
それからチャイナのメンツが潰れて云々と言う人がいますが、なぜ倭国はチャイナに忖度しないといけないのでしょうか?どこの国のエージェントなんでしょうか?
チャイナは台湾を核心的利益だと主張していますが、たとえ台湾侵略に成功しても、これで終わりではないのです。その次は沖縄や倭国列島を核心的利益にして、倭国を第2のチベット・ウイグルにして、東アジアを支配し、太平洋に進出し、米国をハワイまで押し込むつもりです。まだ先があるのですよ。チャイナの長いスパンでの戦略を知らねばなりません。
薮中氏は倭国が時間の変化を見誤っていると言っていますが、それは貴方ですよ。もうすでに世界のパラダイムシフトは起きています。安全保障のフェーズが変わっているのです。50年前のお花畑平和外交ではとても対処できなくなっているのです。外務省の事務次官までしたのに、倭国の危機は最近急に近まっていることになぜ気付かないのですか?
チャイナの対日経済制裁は結果的にセルフ制裁になっていて、こちら側からすればもっとやってくれということで万々歳です。
経済アナリストが2.2兆円の損失とか言ってますけど、例えばチャイニーズのインバウンドで儲かっているのはチャイニーズ系の観光会社・白タク・民泊などの宿泊施設・土産物屋であって、倭国にはあまりお金は落ちません。逆にオーバーツーリスムで旅行に行きそびれていた倭国人観光客が行けば補えます。実際に倭国人観光客の消費額は26兆円もあるので、これが10%増えただけで、損失を補って余りあるのです。おかげで、外国人対策やスパイ防止法の制定がやりやすくなりますし、いい事ずくめです。#サンデーモーニング November 11, 2025
6RP
てか、倭国人はもう海外に行く必要なくなったんじゃないか、って思うときある。
というのは、倭国人の「海外移住意欲がめっちゃ低い」とかの話があって、倭国人って他国の暮らしにあんまり憧れないらしい。
母国語で高等教育が受けられる、
飯の選択の幅が広く、ファストフードからコンビニ飯から高級料亭まで選べる、
娯楽の選択肢が多く、全てを消費しきれないほどあるし制限が少ない、
商品の売り買いは大抵明朗会計、
夜中に財布一つ持ってコンビニまでいって肉まんを買って、店の外で食べながら歩いて帰ってきても強盗に遭わないくらいには治安がいいし、
権力者を当てこすっても逮捕されない程度に、思想・言論垂れ流しの自由もあるし、
そりゃまあ、「その国独自の不便を味わいに行く」みたいな醍醐味はあるだろうと思うけど、「悦楽を楽しみに行く」のが目的であるなら、帰国のたびに「倭国って便利だわー」を実感することになってしまい、そこまで海外に魅力を感じなくなっていく、とか。
まして、コロナ禍で入りも出もできなかった期間があるし、その間に始まったウクライナ侵攻に限らず、世界は「病人と火薬」で一杯になり、なんとも危険度が上がってしまった。
国内にいてすら外国人が雪崩れ込んでオーバーツーリズムがむしろ問題になるくらいで、結局外国にいい印象を持たない人が増えた。
これで海外に魅力を感じるのか?と問われるとちょっとなあ、って。
結局、バブルの頃(あれは昭和末期から平成初期)なんか覚えてるのは、40~50歳以上で、そもそも30代以下はバブルの恩恵そのものを知らんだろ。
倭国国内でほどほどの幸せでやりくりできるから、戦火と病疫の世界飛び出す冒険にあまり魅力がなくなった、ってことだとは思う。
それで倭国人が来ないんだから、倭国に媚びても仕方なくなった、ってことで、こちらも行かないんだからご配慮は遠慮させて頂きます、それでいい話じゃない?
「海外旅行して金をばらまけないなんて、倭国はもうおしまいだ!」
って発想こそ、バブルの亡霊感じちゃうけどなー。
「俺が若い頃はさー」みたいなおじさんが言いそうw November 11, 2025
6RP
福岡県朝倉市の外国人向けマンション問題で解決策をアドバイスをいただいている元福岡市役所職員で都市計画分野の専門家である本村和也さんから、福岡市の各区の外国人の割合を計算したデータが届きました。
私が作成したデータの違いは、外国人も含めた総人口を分母にして、外国人の割合を計算してあります。
私が住む福岡市南区でも、20歳代における外国人の割合が20%に迫っていました・・・ November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





