1
壬生寺
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
西倭国の旅は「秋の京都・新選組がつなぐ縁」
\
📍壬生寺・旧前川邸・金戒光明寺・聖護院へ
📍土方歳三にゆかりが深い「和泉守兼定」
など新選組が結ぶ縁を訪ねます🚶♀️
「#ウイークエンド関西」
22(土)【総合・関西地方】午前7:30放送予定
https://t.co/pDPiEoRXBi https://t.co/pRHpLaZRS5 November 11, 2025
230RP
【ざっくり補足】 #新解釈幕末伝
彼ら #浪士 は家や藩に仕えない武士。簡単に言えばフリーターですね(笑)
幕府の命令で会津藩(京都警備担当)が非正規雇用的に雇った武闘派バイト集団として、京都の攘夷派志士(倒幕派という意味でテロリスト扱い)を捕まえたり斬ったり過激に治安を守りました。
劇中では #壬生浪士 と名乗りますが、これは #新撰組 の前身組織で、最初のバイト説明会が京都の壬生(みぶ)で行われたから。この時フリーターを集めた人材派遣担当が実は幕府ではなく朝廷側だったという一悶着があり、色々あっての #壬生浪士組 誕生だったんですが…詳しくはググってください(笑)
ちなみに #壬生寺 は新撰組の屯所(訓練所)として今でも有名な観光スポットです!
#幕末好きに怒られそうな例えとざっくり感 November 11, 2025
6RP
慈光院ではお線香を買ってきました☺️
京都の仁和寺と壬生寺で買ったお線香がなくなってきたのでちょうど良かった💕
これで亡き犬たちにまたお香を焚いてあげられます😌✨️ https://t.co/gA3B7aZbyi November 11, 2025
1RP
壬生寺で御朱印帳買ったんだけど、藤堂ver.と斎藤ver.で悩んでたら「限定だから売れたらおしまいで」って言われ両方買った。八木邸でも買ったので今日だけで御朱印帳3冊買ってる November 11, 2025
私が知ってる範囲だと、四条通り〜ちょっと西行った壬生寺が新撰組縁の地。二条城は無血開城の地だから新撰組若干掠るかな?
清水寺が岩融、メッッチャ山登った先の鞍馬寺が今剣、伏見稲荷は狐で小狐丸。
北野天満宮が髭切、大覚寺は膝丸。
聚楽第跡地は散らばってるけど、総じて二条城近く。 November 11, 2025
@kasei_azurea ウチの親戚みんな観光地の近くに住んでますからね。(東寺、東本願寺、西本願寺等々)
住むなって言われても、何処に行くんだ状態です。(先祖代々その土地に住んでます。)
なんならウチの本籍地も壬生寺の裏ですし…。 November 11, 2025
京都の三大念仏狂言って聞いたことあるかい?
その起源は念仏を布教するために催されたものといわれているんだ。
千本閻魔堂のゑんま堂大念仏狂言、壬生寺の壬生大念仏狂言、嵯峨釈迦堂の嵯峨大念仏狂言の3つのことだな!
様々な演目があるんだぜ!どの狂言を観に行くか…迷っちゃうな! November 11, 2025
@behoimi1016 ないよ!あったら便利なんやけど🥺
京都の中に奈良の大仏😂吸収されてたw私も子供の頃山の上にある赤い鉄塔を東京タワーと思ってたからw
新選組なぁ٩( 'ω' )و私も壬生寺行ったわw
グリーン乗る金で何ができるねんって考えたら手が伸びなくてw November 11, 2025
@sugarhigh10391 昨日南禅寺と壬生寺周辺行きましたが、心なしか空いてるような…?って感じでした。平日だったからかもしれませんが、団体c人は確かに見かけませんでした。個人的に来てるc人はいましたけどね☺️ November 11, 2025
凝った演出
薄桜鬼コラボメニューは第十二……十二弾!?
物凄いやってるじゃん!w
思えば、壬生寺の絵馬も薄桜鬼のイラストだらけだったし、日野市でも薄桜鬼のお土産コーナーとかポスターとか貼ってあったっけ…
私は通っていないけど、新選組界隈における薄桜鬼のブランド力を改めて実感した https://t.co/okPyHPxk3u November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



