1
墨田区
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【お知らせ】
東京放課後サモナーズ、11/26(水)より、墨田区にてメインクエスト第16章「ゲームマスターズ×エクスターズ ~星外都市の追放選挙(オルターナティヴ)~」第22〜24話を公開中!
https://t.co/EP7RhHNCa8
#放サモ https://t.co/F6t4f2xXRZ November 11, 2025
125RP
つけ麺 七彩矢 錦糸町
墨田区東京
七彩矢ラーメン 味玉
熱くて濃い目のスープ❤️
美味しく完食♪♪
ごちそうさま(^.^) https://t.co/1MMcZpF3fr November 11, 2025
66RP
先日の東京龍馬会✨
会名誉顧問の山村竜也先生、勝海舟玄孫の髙山様と✨
山村先生からは時代考証務める大河ドラマ「べらぼう」の秘話を伺い、髙山様からは「海舟とすみだ」創刊号を頂戴しました🙏
こちら無料とは信じられないほどの素敵な内容
墨田区の博物館や歴史関係施設にて配布中だそうです😊 November 11, 2025
33RP
墨田区で起こった緊縛強盗事件で捕まった中国人
カメラに向かって中指を立てている
強盗に入られた一人暮らしの女性(60)は重症
この中国人は容疑否認したそうですがその後どうなったのでしょう?
こんな人を入国させないでほしい.....
https://t.co/B6YLnfjpTd November 11, 2025
31RP
皆様お疲れ様です。東京の秘境。給餌給水活動。ホームレスさんテントで暮らすしろちゃん🐱🐱
本日も皆様からの応援物資をたくさんの猫達に運んで来ました✨️✨️
11月の欲しい物リストhttps://t.co/zoBqAxYVTM
#葛飾区 #足立区 #墨田区 #荒川区 #北区 #江戸川区 https://t.co/SxXGDV3A2O November 11, 2025
31RP
【お知らせ】
東京放課後サモナーズ、メインクエスト第16章「ゲームマスターズ×エクスターズ ~星外都市の追放選挙(オルターナティヴ)~」の、第23話をクリアすることで、墨田区にてフリークエスト「星外都市の決選投票!」が公開されます。
https://t.co/EP7RhHO9ZG
#放サモ https://t.co/HHkjT6YBW6 November 11, 2025
23RP
【墨田の小鷹実春選手、デフ金メダル、得点王に】
デフリンピック女子バスケットボールの決勝戦が25日、大田区総合体育館で行われ、倭国チームが初の金メダルに輝きました。
墨田区在住の #小鷹実春 選手が同日の試合で24得点をあげ、日米両チーム合わせての得点王になりました。心から嬉しい。デフリンピックがとても身近に感じられました。
小鷹選手が10月28日に、デフリンピックPRキャラバンカーと一緒に、隅田公園そよかぜ広場に来た際、山本とおる墨田区長、墨田区聴覚障害者協会の串間会長らと一緒に写真を撮り、激励しました。 November 11, 2025
16RP
TBSラジオ #こねくと954 で『TOKYOタクシー』を紹介しました。主な舞台となるのは墨田区曳舟で、山田洋次の監督2作目で倍賞千恵子さんの主演第1作『下町の太陽』(63年)と同じなんです。この2本は二人の60年以上の映画人生を挟むブックエンドなんです。 https://t.co/ZMXRKkF6kX November 11, 2025
14RP
🔴東京2025デフリンピック
熱き戦い、笑顔の花咲く!
東北、石川の被災地の子どもたちをデフ大会に招待!
耳が聞こえない・聞こえにくい人の国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」。倭国人選手の活躍が感動を広げ、きょう26日、閉幕式を迎える。24日には、卓球の競技会場に能登半島地震で被災した石川県の子どもたちが招待され、アスリートの熱戦に目をキラキラ輝かせた。
■「いつか僕も金メダルを」「ハイタッチ楽しかった」
「よっしゃー!」「いけー!」。卓球男子団体の倭国選手が豪快なスマッシュを決めるたび、拳を突き上げて全身で喜びを表す石川の子どもたち。身を乗り出すように「選手に届け!」と旗を力いっぱい振って大きなエールを送った。
石川県立ろう学校の児童生徒21人は24日午後、卓球男子団体の倭国がポーランドと激突した準々決勝の1試合を観戦。伊藤優希選手らの活躍で相手を圧倒し、3―0で銅メダルを手中にした戦いを目に焼き付け、会場を後にした。
試合前には、倭国やポーランドのほか、中国、韓国、インド、トルコ、コロンビアなど各国代表の男女アスリートをコートにハイタッチで迎え入れる貴重な役割も担った【写真】。
夢のようなひとときを終えて小学部6年の田中尊翔君(12)は「来年、中学生になって陸上部に入る予定なので、いつか“金メダル”を取りたい。4年後もまた見に行きたいな」。中学部3年の田内千絢さん(14)は「初めて生でスポーツ観戦した。ハイタッチも楽しかった」とにっこり笑った。
■都議会公明党が実現リード
被災地の“未来っ子”たちの観戦招待は、都議会公明党(東村邦浩幹事長)がリードした。倭国初開催のデフ大会について、24年12月定例会で公明議員が「多様性を認め合う社会への機運を高めるもの」と力説。安全に観戦できる環境整備に加え「被災地の子どもに観戦機会を」と提案し、力強く推進してきた。
大会の期間中、東倭国大震災で被災した岩手、宮城、福島の東北3県と、能登半島地震に遭った石川県で特別支援学校に通う児童生徒ら計136人(引率者含む)を招待。卓球やバスケットボール、陸上観戦のほか、観戦前には、東京スカイツリー(墨田区)や倭国オリンピックミュージアム(新宿区)も訪れた。
21日には、宮城県立聴覚支援学校の高校生が陸上男子、女子200メートル予選を手作りグッズを手に応援。400メートルで金メダルを獲得した山田真樹選手らの走りにくぎ付けとなり、「選手たちの努力が伝わってきた」「難しいことにもたくさん挑戦したい」と語った。
東京都の招待事業について、24日に子どもの付き添いで石川県内から訪れた保護者は「とても楽しんでいた。貴重な経験をさせてあげることができ、本当にありがたい」と感謝の意を示した。
■メダル「応援のおかげ」
【24日の卓球団体】銅メダルを勝ち取った倭国の男子団体に続き、女子団体が金メダルをかけた決勝で中国と対戦。会場を包み込む大きなエールを力に、懸命に食らいつくが、あと一歩及ばず。堂々の銀メダルとなった。
■「銀」の女子団体・亀澤選手/涙を拭い、胸張る
1戦目に出場した高校2年生の山田萌心選手が最終ゲームまでもつれ込む死闘を演じるも、力で押し切られて敗戦。続く2戦目に、倭国のエース・亀澤理穂選手が登場した。
生まれながらに、耳が聞こえなかった亀澤選手。両親の影響で幼少期から卓球を始め、09年の台北大会以来、銀3個、銅5個を手にしてきた。出産を機に一時は競技から離れたが、「金メダルが取れていないことが悔しくて」と再びコートに舞い戻った。
この日までのシングルスなどでは思うような結果を残せず、迎えた中国戦。激しいラリーを繰り広げ、スマッシュを決めると左手でガッツポーズを見せた。しかし、惜敗。残る山田瑞恵選手も敗れて0―3の結果に終わった。
試合後、亀澤選手は涙を何度も拭い、「皆さんの応援のおかげで銀メダルを取れた。目標の金メダルは取れなかったけど、私たちのチームの色は“金”。多くの人にデフリンピックの魅力を知ってもらえて良かった」と胸を張った。
#公明新聞電子版 2025年11月26日付 https://t.co/toNuyFYB3q November 11, 2025
10RP
>> 𝙉𝙀𝙓𝙏 𝙂𝘼𝙈𝙀
◤ 1129|AWAY ◢
🏆 #メットライフ生命Fリーグ 2025-26 Div.1
⚽️ 第19節
🗓 11/29(土)12:00 Kickoff
🆚 #バサジィ大分
📍 サイクルショップコダマ大洲アリーナ
🎥 #FリーグTV
🎫|https://t.co/I9TlLXddO2
#フウガドールすみだ #墨田区
#メットライフ生命Fリーグ
#フットサル #ついてこれるか #感動が加速する November 11, 2025
9RP
【ラショウのゲームをラショウと体験してゲームを好きになり、ゲームを作れるようになる】
11月29日(土曜日)15時~19時
やってみノウド!
『ラボウのゲームラショ』というイベントを
ノウドひきふねでやります!
無料参加です。飲み物など振る舞います。
(途中入退室も自由です)
普通のゲームと少し違う
ラショウの作った不思議なゲームを楽しく遊びながら、
今までにないコミュニティ体験をしてください。
ゲームとは何か、まで掘り下げられたらと思います。
すきあらばラショウがなにか深い話をします。
すこし心のケアにまでなったらいいなあ。
「これからゲームを作りたい人」
「日頃のゲームでは物足りない人」
「ゲーム仲間があまり居ない人」
ひいては
「自分を知りたい人」
ぜひいらしてください!
今回はアナログゲームの
『ボコスカチェス』『ライブラリアン』
などを予定しています(変更もアリ)
ゲームクリエイター ラショウ
ノウドひきふね 東武曳舟駅から徒歩1分
墨田区東向島2-29-13
#ノウド #ノウド曳舟 #やってみノウド November 11, 2025
9RP
💫12/6(土)リリースイベント開催💫
『HOTALOOP 2025公式アーティストブックリリースイベント』
✨撮影時の衣装で登場✨
(どの衣装かは当日のお楽しみ♪)
お渡し会/トークショー/特典会/限定フォトグッズ販売など盛り沢山!
🔹OPEN 15:00 / START 15:20
🔹N4 STUDIO(押上)
東京都墨田区業平4-18-16(2F)
半蔵門線「押上駅」徒歩3分(WALLOP放送局ななめ向かい)
🔹アーティストブック先行予約者は入場無料
※ご予約の無い方の一般入場料:2,000円
(入場料は現金払いのみ)
【タイムスケジュール】
15:00 OPEN
15:20 START/お渡し会
15:30 トークショー
16:00〜 特典会①
16:45〜 特典会②
17:30〜 ポスターグリーティング
17:40 終了
※特典会①②は違う衣装で行います。
⚠️注意事項や詳細は引用元をチェック‼︎ November 11, 2025
8RP
▶︎11月議会
本日から11月議会が開催されます。
会派を代表して質問に立たせていただきます。
議員内閣制ではないので、厳密には違いますが、
地方議会はまさにコンフィデンスアンドサプライ。
執行部に対して良いものには承認をし、お支えをしていく。ただ、行っている政策、施策、事務事業に対しては疑問があることに対してしっかりと提言をして補っていく。
執行部への信頼を持って、毎年度毎年度業務に当たっています。
今回の代表質問では
山本区長が年度当初に行った施設方針演説の中身について、どの程度進捗があるのか、政策を前に進めていくときにどういう視点で取り組んでいるのか、山本区長が行うことを賛成の立場、予算を承認した立場として明らかにしていきたいと思っています。
⚫︎余談
これまでの営みを知っている方からは
地方議会の中で、ここまでKGIやKPIにこだわって、毎年毎年執行部(行政)に向き合っている議員はいないのではないか?
と、評価をいただいています。
当選当初から
事務事業を行った結果が成果ではなく、課題に対して仮説を立て、適切な手段によって解決をする。それはどの水準まで達成することができたら成功なのか失敗なのか、それをしっかり定量的に評価をできるようにしていく。
この民間企業の当たり前を行政に求めていっています。
この甲斐あってか、他の会派の議員も成果(KPI)について問う質問が増えた他、常日頃の視点としても持っていただけていますし、執行部側からも能動的にKPI設定をすることも増えてきました。
やることを目的とせず
課題の解決を目的とする
少しずつですが、変わってきている墨田区役所ですから、今回の代表質問で更に民間企業の視点を注いでいきたいと思います。
質問については
後程YouTubeにアップしたいと思います。
では、今日も宜しくお願いします!
#墨田区
#国民民主党
#ちょうなん貴則 November 11, 2025
8RP
空港に行く前に墨田区で行われている全倭国ボクシング選手権大会の会場に立ち寄り、怪物高校生・藤木勇我選手に対面。藤木選手は昨日の初戦も勝ち、17連続KO勝ち(RSC, ABD含む)。今日は試合がなかったのは残念でしたが、記事が載ったリングマガジンを渡すことができました。 @ringmagazine https://t.co/VmvUWvrjnF November 11, 2025
7RP
皆様お疲れ様です。東京の秘境。給餌給水活動。
本日も皆様からの応援物資をたくさんの猫達に運んで来ました🐱🐱
11月の欲しい物リストhttps://t.co/zoBqAxYVTM
#葛飾区 #足立区 #墨田区 #荒川区 #北区 #江戸川区 https://t.co/iCaPtexDJd November 11, 2025
7RP
【水曜日は #クリス・ペプラー がお届け】
13:30からは
『MIDDAY LOUNGE』
▼14:00
#坂本龍一 最後の3年半の軌跡を辿ったドキュメンタリー映画に注目
▼14:30
墨田区で楽しむ銭湯・サウナポッピング
▼16:00
サンフランシスコのDJ、#AndrewJervis
🎧https://t.co/0OetihpeIB
#jwave #ML813 https://t.co/OnXdym2ebm November 11, 2025
7RP
on #jwave 13:30〜📻️
2025.11.12(Wed.)#ML813
水曜日は #クリス・ペプラー がナビゲート!
▼坂本龍一ドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: Diaries』を特集
▼墨田区で銭湯・サウナポッピング
▼San FranciscoからAndrew Jervisが登場
#radiko November 11, 2025
7RP
『サンタクロース・ドットコム!』
🧣キャスト紹介🎅🏼
品川ともみ
(@tomomi018shin )
《ひとこと》…………………………………
クリスマスには楽しい思い出も、懐かしい思い出も切ない思い出も、思い返せば色々あります。
今年は皆さまと劇場でこの作品と過ごす思い出を作れることが嬉しいです!
ぜひ劇場まで足をお運びいただけますように。
お待ちしてます!
…………………………………………………
🎄ෆෆ•*🎅*•¸🎶✨🎼ෆෆ•*🎅🌙.*🎄ෆෆ
シアターキューブリック ver.38
『サンタクロース・ドットコム!』
作・演出 緑川憲仁
2025年12月12日(金)~17日(水)
劇場:恵比寿・エコー劇場
公演特設ページ(🎫予約)
※応援キャスト選択あり🙋♀️
https://t.co/ABbgvX1Qsz
【STORY】
2034年冬。年末最大のイベント、クリスマスがもうすぐやってくる。
高校生のふみえはクリスマスなんて興味ないし、
もちろん、サンタクロースなんか信じていない。
かたや親友の留美はクリスマスが大好き。
留美の家に遊びに来ていたふみえの前に留美が持ってきたのはタブレット。
「サンタクロース・ドットコム」というサイトでプレゼントを注文すると、
本物のサンタクロースがプレゼントを届けてくれるという。
クリスマスの朝、本当にプレゼントが届いて大喜びの留美。呆れ顔のふみえ。
気がつくとふみえたちの前には見たことのない男が突っ立っていた。
それはプレゼントを届けに来たものの帰る術をなくしてしまったサンタクロースだった……
【CAST】
坂本実紅 千田剛士 奥山静香
石川佳那枝(劇団道学先生) 七味まゆ味(柿喰う客) 品川ともみ 藤井優海
水谷千尋 大月芽伊(劇団M.M.C) 南大空 名倉周(@ emotion ) かわもとゆうき(劇団宇宙キャンパス) 小林アスマ /
星田裕治
【TIME TABLE】
12月12日(金) 19:30
12月13日(土) 13:00 / 17:00
12月14日(日) 13:00 / 17:00
12月15日(月) 14:00 / 19:30
12月16日(火) 14:00 / 19:30
12月17日(水) 15:00
開場は開演の30分前。当日券発売は45分前。
🎫TICKET🎟️
全席指定
(当日券・当日精算:+500円)
★一般前売 5,800円
★U-25割 3,000円
※25歳以下のお客様対象。当日は受付で年齢が確認できるものをお持ちください。
★めでたい初日割 5,300円
★ペア割 11,000円
★墨田区民割 5,300円
※墨田区民のお客様対象。当日は受付でご住所が確認できるものをお持ちください。
【日替わりグッズ店長!🧳】
毎公演、終演後のグッズ販売コーナーにキャストが日替わりでグッズ店長として登場します!ぜひお立ち寄りください。
~日替わりグッズ店長のシフト~
12日(金) 19:30 〇藤井優海&千田剛士
13日(土) 13:00 〇奥山静香&小林アスマ
13日(土) 17:00 〇星田裕治&品川ともみ
14日(日) 13:00 〇水谷千尋&南大空
14日(日) 17:00 〇坂本実紅&品川ともみ
15日(月) 14:00 〇名倉周&大月芽伊
15日(月) 19:30 〇七味まゆ味&小林アスマ
16日(火) 14:00 〇かわもとゆうき&大月芽伊
16日(火) 19:30 〇坂本実紅&水谷千尋
17日(水) 15:00 〇星田裕治&藤井優海
💐❌差し入れについて❌🎁
出演者および公演関係者へのプレゼントは、お花、お手紙含め、差し控えさせて頂きます。お気持ちは「公演&キャスト応援札」をご用意いたしますのでご利用ください。
応援札はこちらから💁♀️
https://t.co/TWbynV8d2d
🎄ෆෆ•*🎅*•¸🎶✨🎼ෆෆ•*🎅🌙.*🎄ෆෆ
#サンタコム2025
#シアターキューブリック November 11, 2025
5RP
✨「HOTALOOP」2025公式アーティストブック
リリースイベント開催!✨
12/6(土)、実際に撮影が行われたスタジオにファンの皆さんをお迎えし、
HOTALOOP公式アーティストブックのリリース記念イベントを開催します📚💙
当日は、メンバーが撮影時の衣装で登場!(どの衣装かは当日のお楽しみ♪)
お渡し会/トークショー/特典会/限定フォトグッズ販売など盛り沢山!
📘 アーティストブック先行予約者は入場無料!
■ 開催概要
開催日:2025年12月6日(土)
会 場:N4 STUDIO(押上)
東京都墨田区業平4-18-16(2F)
半蔵門線「押上駅」徒歩3分(WALLOP放送局ななめ向かい)
※ご予約の無い方の一般入場料:2,000円
■ タイムスケジュール
15:00 OPEN
15:20 START/お渡し会
15:30 トークショー
16:00〜 特典会①
16:45〜 特典会②
17:30〜 ポスターグリーティング
17:40 終了
■ 受付方法について
受付時に アーティストブック購入順リストと照合のうえ、番号札をお渡しいたします。
※この番号は「お渡し会」「トークショー閲覧列」のご案内順に使用します。
■ 限定フォトグッズ
・A3アクリルポスター(サイン入)各1点限定 10,000円
・A4アクリルポスター(サイン入)各1点限定 5,000円
・ブロマイド 2,000円
・トレカ 2,000円
支払い方法:現金/クレカ/PayPay
🎲 プレミアムポスターについて
ご希望者多数の場合、物販開始時に
物販スタッフとの“じゃんけん”で購入権を決定いたします。
⚠️ ご来場に関する注意事項
① 住宅街のため、お並びはご遠慮ください。オープン時刻ちょうどのご来場をお願いします。
② 入場はご来場順となります。
③ 会場は座席なしの“回遊式”(自由移動)です。
早く入場された方が先にグッズを買えるといった優劣はありません。
但し、お渡し会、トークショーの閲覧列は「アーティストブックご購入者優先(購入順)」でのご案内とさせていただきます。予めご了承ください。
■ その他
※15:00のスタッフ案内前は階段下にて待機をお願いします。
※スタジオのため大声・騒音などはご遠慮ください。
※特別先行予約期間中にご予約の方のみ当日のお渡しとなります。
※特別先行予約期間終了後にご予約された方など、イベント当日にアーティストブックを受け取れなかった方はイベント終了後の発送となります。
📨お問い合わせ:[email protected]
主催:FINDER JAPAN PUBLISHING November 11, 2025
5RP
えっ!!
墨田区産のキクラゲ!?
印刷屋さんが作った!?
凄いなぁ✨
肉厚で美味しそう😋
#江戸きくらげ
#ビジネスチャンスEXPO https://t.co/fQn4GIjM3Y November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



