在来線 トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
西九州新幹線全線フル規格推進派、在来線切り捨て推進派の新自由主義者の元武雄市長の樋渡啓祐は悪党なので大嫌いです。10年前の2015年の佐賀県知事選挙で自民党推薦で立候補して落選して良かったです。樋渡シンパの自民党の古川康も小選挙区佐賀2区で3連敗なので良かったです。古川は辞めるべきです。 November 11, 2025
1RP
西九州新幹線全線フル規格推進派で在来線切り捨ての自民党の古川康は悪党なので大嫌いです。政界から去るべきです。小選挙区佐賀2区で3連敗しているので良かったです。次期衆院選では完全に落選して比例でも自民党を落とすべきです。 November 11, 2025
1RP
AM6時ちょうどに目が覚めましたよ。
久しぶりに長編で変な夢を見たので書いておこう。
場所は新幹線のどこかの駅。雰囲気的には小田原あたり。でも距離的には浜松か名古屋か京都くらい。
グリーン車に乗って帰京しようと思っているけれど、久しぶりに「ぷらっとこだま」でこだま号に乗ろうかと考え、新幹線の券を入手。ホームに新幹線が入線してくる。
電車の外から車内を見ると、団体客が車内を一生懸命掃除している。座席を外してまで盛大にやっている。
車内に入る。どうやら盛大に吐瀉した?ような雰囲気。自分の座席番号のところに行くと、座席自体が取り外されている。
仕方が無いので、車掌室に行き、「どうも団体客が吐瀉した?か何かで座席を外して掃除している、代わりの座席は有りませんか?」と尋ねる。車掌曰く、吐いたわけではなく、どうやら持参したスープかなんかを盛大にこぼしたらしい。いずれにしても別の座席を用意するとのことで、10号車9番D席を案内される。
10号車に行くと、今度は9番ABCD、10番ABCDを向かい合わせて団体客が占有している。その団体客の席ではない9番D席には、金髪の外国人女性客が座って寝ている。
仕方が無いのでまた車掌室に行き、既に客が座っているので、その前側の6番か7番あたりに再度変えてくれないかと交渉する。(東京方面前側の座席番号は増えていくはずだけど、夢の中の設定では減っていくようになっていた)
車掌氏は、「嗚呼、またあの女性客ね…」と言い、どうも外国人パスで別途座席が取ってあるのにそれと間違えて乗車しているとのこと。特に弊害が無いのでそのままにするので、じゃあ6番D席に座ってくださいと言われる。次いで、「以前は、このような車内での座席変更があった場合、通過駅で伝票?を駅のホームに投げたんですよ」という話をされる。え?200km以上で走っているのに伝票を投げるの?無線で伝えるとかじゃないの?と、ちょっとびっくりする。
車掌の対応を待っている間車内を見ると、車掌室の近くのスペースに上下・左右・前後の加速度計のほか各種計器が設置してあり、運転中に振動などのデータを取っていることが分かる。「ドクターイエローを廃止して、その代わりにこうやってデータを取るんだ~!」と妙に納得している。
場面は変わって佐世保駅?になる。以前来たときは在来線だったのに、新幹線が乗り入れている。新幹線に合わせて駅舎が変わっているが、以前の古い駅舎の上に安っぽい屋根が被せられ、駅のホームも古い在来線のホームの上に新幹線のホームを安直に重ね、古いホームも下の方に半ば埋まったままで見えている。ホームに入る改札は、地方のローカル駅のようにほぼ無改札でそのまま入れるようになっている。チープな自動券売機もある。
話によると、JR東海が設備をケチって(※長崎県なのでJR東海のはずが無いんだけど夢の中ではそういう設定になっている)こんな見すぼらしい駅になってしまった、という話。
駅の外に出る。駅前の道路も古い道路の上に新しい橋が作られている。その構造が気になったので、橋の方に歩いて行ってみる。広い道路を渡って駅の方に行く。(※さっきまで駅の中にいたはずだけど視点が変わったら駅から離れた場所になっている)
道を渡った先にはドン・キホーテがあり、その先に道が伸びていて駅の上を越していく?様な構造になっている。
・・・そんなところで目が覚めましたおはようございます November 11, 2025
始発で愛知に向かってる🚃
久々の在来線に新幹線🚄
飛行機で行こうと思ってたけど、JR東海とのコラボあるから、飛行機キャンセルした😅(キャンセル料5000円取られた😇) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



