土砂降り トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
夕方から天気が崩れそうですが今は晴れていて小春日和の暖かい月曜日の午後をむかえております🤗☀️
月曜日なので相変わらず気分は土砂降り状態ですが気持ちを切り替え麺翔海神で天海みそ(普)+煮玉子tpを頂きました🍜
甘めの味噌スープにモチプリ極太が良い感じに絡み今日も完食完飲腹パンで〜ㇲ🥰 https://t.co/0D0tNjDUsE November 11, 2025
82RP
🎞 #映画ラブソングの軌跡 ࿐⋆
⠀
偶然の“雨”が生んだ名シーン
┈┈┈┈┈┈┈┈┈
本来は雨の予定ではなかった
ナイトマーケットのシーン。
⠀
しかし本番を前に土砂降りになり
監督は急遽このスコールを採用して
撮影を行うことを決断☔
⠀
結果、雨に濡れた街がキラキラと輝く
幻想的な映像美が実現。
監督のアイデアによりソウタとカイが
相合傘をするなど、よりデートらしい
ロマンティックな画が完成しました。
⠀
さらに、ソウタとカイの食卓シーン。
窓の外は雨のなか陽が出ている不思議な天気。
実はタイではこういった天候は珍しくなく
雨が降る=これからの二人の行く手に
波乱が待っているということ。
⠀
しかし雨のなか太陽が出ていることで
“波乱の中にも希望の光がある”という
これからのソウタとカイを表現する
意味が含まれているんだとか…
⠀
監督のこだわりが詰まったシーンを
ぜひ劇場でお楽しみください🌿
⠀
映画『(LOVE SONG)』絶賛上映中
#movielovesong #映画ラブソング🌻 November 11, 2025
50RP
#徳島県
#14年間の涙
14年間 畑の真ん中に繋がれていた子
月に一度県外から帰って来る方からの
連絡でbearcoaroseさんが幾度か足を
運びこの子の状態を目の当たりにして
必ず自分が保護すると言う強い気持ちで
飼い主と何回も交渉しに通いました
夜になると暗闇の中で土の上で寝る
どんな思いで星や月を見ていたのか
雪の降る寒い夜は震えながら朝を待つ
夏の炎天下でも日陰もお水もほぼ無い
どれほど冷たいお水が飲みたかったか
土砂降りの雨の日はびしょ濡れになり
ながらも耐えるしかない
今年の夏の炎天下の中 心配で見に行くと
リードが木に絡まり身動きも取れない状態だったそうです
この子の側には人間が食べた後の蟹の
甲羅とみかんの皮 いちじくの皮 食べら
れる筈も無くかなり痩せ細り悲しい
小屋も無く満足にフードも貰えない
この子の足には コブのようなものが
出来ていても動物病院に一度も連れて
行ってもらった事もない
飼い主にとってこの子は単なる番犬に
すぎなかったのです
ある日 飼い主の家族が吐き捨てるように
「犬の面倒を見る暇もお金もない!」と言い放ったそうです
何回も保護させてほしいと諦めず
交渉し続けやっと手放す事を承諾した
飼い主…
あとどれくらいの時間がこの子に残されているのかわからないけれど一日でも
長く幸せな時を過ごしてほしいと思います
bearcoaroseさんに初めて見せた笑顔
名前は「さくら」ちゃん
一日も長く生きて幸せに暮らしてほしい
と願って止みません
bearcoaroseさんに心から感謝致します
bearcoaroseさん投稿より November 11, 2025
46RP
今年1番印象に残ったこと
🐹「コンテンツ撮影で土砂降りの中、秋キャンプをやったことです笑」
大吉さん
「それは映像に残ってるのね?じゃあ良かった笑」
はいこれですwww
#あさイチ https://t.co/POi06nYRYa November 11, 2025
23RP
ぴーちゃんと雛ちゃん🐤
同じドヤ顔🤣
どっちも可愛いよ❤️
明日はぴーちゃんに会いに行く日を予定に立てていたのですが今夜から明日は土砂降りの雨☔
明日は行くの断念します🙏
ぴーちゃんごめん😭
おやすみぴょんね🐥
#ぴーちゃん牧場時代 https://t.co/rOccgtIh26 November 11, 2025
23RP
人間関係でいちばん危険なのは、「これさえあれば大丈夫」という一本柱をつくってしまうことなんじゃない?子どもを持てば一人前、結婚すれば安心、恋人さえいれば孤独じゃない。そういう人生の正解みたいなものに、みんなすがるのはわかる。けれど、ひろゆきさんが言っているように、成熟というのは「子どもがいるかどうか」ではなく、自分の命より大切だと思える何かを見つけて、そのために利他的に動けることだよ。
それは、血のつながった子どもじゃなくてもいい。
甥っ子でも、推しでも、犬でも、仕事でも、作品でも。
要は今話題の何とか人民共和国の政府のように「私さえよければいい」という幼稚な世界から、一歩外へ出られるかどうかだよ。
でもね、ここで勘違いしてはいけないのが、その大切な存在に、全部を預けてしまうこと。
心の支えは人じゃない。本でも、音楽でも、自然でも、夢でもいい。リュウジのバズレシピでも、すき家の牛丼でも、スロットAタイプのジャグラーとか、海物語の一円パチンコとか、ポケモンとか、Netflixとか、 推し活とかでもいい。
人というのは、天気みたいなもの。
晴れたと思ったら土砂降りになり、マッチングアプリで知り合って、毎日のようにラインして、さっきまで隣にいてくれた人が、急に遠くへ行ってしまうこともある。
幼馴染で昔から一緒にいて、将来結婚しよーねって誓ってても、時が経てば、気持ちも、関係も変わる。
ずっと同じなんて、誰にも約束できない、
だから、誰か一人に「あなたがいないと生きていけない」としがみつくのは、相手にとっても、自分にとっても、残酷な呪いをかけるようなものだよ。
本当にあなたの人生を支えるのは、恋人でも、子どもでも、親でも、推しでもなく、あなた自身だということ。
本や音楽や自然や夢は、そのあなたを少し軽くしてくれる椅子や灯りみたいなもの。でも、立ち上がって歩く足は、あなたのものしかない。
成熟した大人というのは、自分で自分を支える軸を持ちながら、それでも人を愛し、社会に参加し、大切な存在たちが生きやすい世界を一緒につくろうとする人のことじゃないかしら?
誰にも依存しない強さと、誰かのために手を伸ばせる優しさ。
その両方を身につけたとき、あなたはもう、誰かの子どもではなく、誰かを守れる大人になっているかもよ?
子どもがいてもいなくても、結婚していてもいなくても、推しに沼っていようと、犬を溺愛していようと、そんなことはどうでもよろしい。
今日のあなたが、昨日の自分より少しだけ利他的で、少しだけ自分を大切にできているなら、それで良いんじゃない?
周りのために頑張って、なんか疲れちゃったなーって人は多いと思うんだけど、そういう人こそ、自分の人生のいちばん太い柱を、他人ではなく自分に戻してあげてください。
そのうえで誰かを愛するとき、あなたの愛は、執着ではなく、相手を自由にする光になるよ。 November 11, 2025
22RP
朝イミレ☔
🌁今日もコツコツ土砂降りを…🌁
このポスト見た方が
一緒に回してくださると
6666万回に更に近づくので
嬉しいです🤗💕
#SixTONES_ImitationRain
#ImitationRain_6666challenge
#スト結成10周年チャレンジ
https://t.co/CVCLx1LXQQ November 11, 2025
18RP
【第3支部🎌活動報告】
遊佐町小田原ファミリーマート交差点にて辻立ち🎌
4台の車から手を振っていただきました👋
会釈をたくさんいただきました❗️
ビックリされる反応たくさんいただきました‼️
小雨から土砂降りの天気でしたが楽しかったです😆✨
#参政党山形 #参政党 https://t.co/4aujgodVvY November 11, 2025
12RP
静かな朝に、そっと思い返した言葉があります。
“昨日は晴れ、今日も朝。”
武田邦彦先生が静かに語られていた、
とても好きな言葉です。
昨日がどれほど土砂降りでも、
戻らない一日なら、
そっと「晴れだった」と思えばいい。
そして今日、また朝が来たのなら、
たった“一日だけ”でいいから
少し前を向いてみる。
その優しさに、心が救われます。
思い返せば、
これまでの人生は、
必ずしも春のような記憶ばかりではありませんでした。
けれど過去はもう変えられない。
もし抗うことができるとしたら——
どんな過去も、
いまを生きる私をつくった
“小さな幸せだった” と
選びなおすことなのかもしれません。
だからこそ、
この言葉を大切にしたいと思いました。
今日をひとつ、大切に過ごしてみようと思います𓂃𓈒𓏸 November 11, 2025
10RP
備忘録📝ラストは動画ver. 1なつめ一生好き 2 誰がデコひろいねん 3 寒すぎて指とれそうだった日 4 タカシの圧でしかない 5 絶望的に土砂降りのレッドカーペット 6 クセ強い人しか居ないエレベーター 7 China TAとのおもひ... https://t.co/Vf3GkzebSe https://t.co/PG6WFn5ypO November 11, 2025
8RP
投稿ー!
ずーっと思ってたんですが、土砂降りの中なぜ湊の人達は外で会話するんでしょう…☔️人どころか洗濯物も外だし(;´д`)
#WILDHEARTS
#ゲーム実況
#YouTube
#13【ハリネズミがいっぱい】皆んな家の中で話そうよ
https://t.co/3oWPr0ix8Q https://t.co/CpZUelWNAt November 11, 2025
8RP
藤井風さんの「Forever Young」の歌詞が本当に素晴らしいなって思う!
私は認知行動療法のリフレーミングと、ナラティブアプローチってやつが昔から大好きなんですけど、まさにそれだな〜って。てなわけでちょっと語ってみますか!せっかく青バッチ課金したし😂
“Lonely in the pouring rain
But it was your grace all over me”
“土砂降りの中で孤独だった
でもそれは全身に降り注ぐあなたの恵みだった”
なんて、なんて愛にあふれていて、力強くて、優しい歌詞なのだろう。この歌詞が私は大好き。
1、リフレーミングとナラティブアプローチの私の理解
リフレーミングの私の理解は、視点の捉え直しってこと。リは「再度」、フレーミングは「枠組む≒こう考える、思う」という視点。
ナラティブアプローチの、特にその中でも「再著述」の私の理解は、人生、もしくは人生の一部分を物語として捉えて、語り直すこと。再度、著述する。
結構似てるけど若干違う。視点の捉え直しか、人生という物語の語り方を変えるか、みたいな。出来事という短い期間だけか、人生という長い期間か、みたいな。今回はどちらかと言うと後者がハマるかなって思ってる。
2、リフレーミングで考える(私の場合)。
「私は孤独だった。辛かった。人生を終わらせることでその辛さを終わらせたかったのに、それができない。何度工夫しても終わらせられない。地獄だ。」(いや風さんは終わらせたいだなんてそんなこと1mmも思ってないと思いますよ!あくまで私の例です!笑)
これをリフレーミングすると……
「終わらせられなかったのは、私という存在そのものが私を守ってくれていたから。人生を終わらせないことで、孤独で苦しめようとしていた訳ではなくて、絶対に光にたどり着くって信じているから救ってくれていた。何度も何度も私は“私”に救われて、守られていたんだ。それだけ愛されていた。」
と、私の場合はなりました!つまりは……
(1)、「土砂降りの雨」=「終わらせられないで深まる孤独」
(2)「全身に降り注ぐあなたの恵み」=「絶対に光にたどり着くからと信じて愛して守って救ってくれた。愛だった。」
です!
3、ナラティブアプローチの再著述の手法で考える(私の場合)。
「私の人生は孤独そのものだった。辛かった。人生を終わらせることでその辛さを終わらせたかったのに、それができない。何度工夫しても終わらせられない。これが一生続く。」
これを再著述すると
「私の人生は私から深く愛されまくってきた軌跡の物語だ。終わらせられなかったのは、私という存在そのものが私を守ってくれていたから。人生を終わらせないことで、孤独で苦しめようとしていた訳ではなくて、絶対に光にたどり着くって信じているから救ってくれていた。何度も何度も私は“私”に救われて、守られていたんだ。愛されていた。だからこの先も絶対に大丈夫。私の一番は私。愛してくれてありがとう。」
と、私の場合はなりました!つまりは……
(1)「土砂降りの雨」=「私の人生はこれまでもこれからも孤独で苦しい」という物語
(2)「全身に降り注ぐあなたからの恵み」=「私の人生は私に深く愛され守られてきたから、終わらせなかったんだ」という物語
です!
4、私の視点と私の物語
私は今、「常に愛されている」という視点、「一生愛されている」という物語りを胸に生きています!
私はプロの心理士さんではないので、めっちゃ深く理解している訳ではないのですが、心理学って面白いですよね!
今回は、心理学と私と藤井風さんを絡めて語ってみました〜!
長文だったけれどお楽しみいただけましたでしょうか?笑
Forever Young、聴いてみてね!🍃
あなたの側に、愛と幸せがずっとありますように🤞✨
https://t.co/L39QD4cJqe November 11, 2025
7RP
昨日からプチトリップで鹿児島へ✈️黒豚しゃぶしゃぶがとても美味しかった😋🐷昨年は土砂降りだったが今回はいい天気☀✨ https://t.co/Djoo7ljMT1 November 11, 2025
7RP
ずっと降り続く土砂降りの雨☂
気温は朝より低く急激に寒い日中に暖房は我慢して、湯湯婆を寝袋に入れて丸まって暖をとる節約生活🤣ストーブは雪降るまで我慢🤣
【懐メロ普及委員会🎸下手っぴギター弾き語り編】No.281、THE虎舞竜の♫ロード♪です😎🎸🎤1992年リリースのバラード、聴けたら聴いてね🎶 https://t.co/J9AMw4EBN6 November 11, 2025
5RP
LUNA SEA音楽とタイトルの親和性が高くてすごく気持ちいい、gravityは初手のメロディから爆速でタイトル回収してくるしRAINは大サビの土砂降り感にいつも感動してる November 11, 2025
5RP
🎐と🦁タイマン後に初めて☔️が降った日の🐢🌸未満
部屋の中まで☔️音が聞こえてくるような土砂降りの朝。もう大丈夫って分かってるのに陰鬱な気持ちが晴れなくて頭抱えて起床の🐢。今日はオリに行く予定もないし、この☔️の中オリに行く気持ちにもなれない。 November 11, 2025
5RP
昨日お話した猫、朝イチで探しましたが見つかりませんでした
昨日は土砂降りの雨にうたれ、そして今朝は雪❄が積もる寒い場所
私たちが探していたのはいつも同じ場所に居たシャムっぽい長毛種の成猫ひとり
置き去りにされたその場所で、来ない飼い主を待ち続けていたのだと思います
動物の遺棄は・・・
とても罪の重い犯罪です・・・ November 11, 2025
4RP
死刑執行、東京拘置所が新築され、執行室も完成。それまで死刑執行はだいたい東倭国は仙台拘置所でした。敷地の奥の別棟にあり、執行室まではそこそこ距離があります。土砂降りの時は大変です。でも一人は帰り路で濡れずに済みます。犯罪は社会の敵です。悪い事さえしなければいいだけのことです。 November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



