1
国立西洋美術館
0post
2025.11.20
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📣
「テート美術館 ターナー展――崇高の絵画、現代美術との対話」2026年10月より開催!
英国最高峰の画家、J.M.W. ターナーの名作の数々が、近現代美術の殿堂テート美術館からやってきます。
国立西洋美術館[東京・上野公園]
2026年10月24日(土)~2027年2月21日(日)
大阪中之島美術館
2027年3月13日(土)~6月27日(日)
このアカウントでは #ターナー展2026_27 が楽しみになる情報をお届けしていきます。ぜひフォローしてください!
#国立西洋美術館 #大阪中之島美術館 #テート美術館 #TATE #TURNER November 11, 2025
1,209RP
【開催決定!】
英国最高峰の画家、 ウィリアム・ターナーの作品が、近現代美術の殿堂テート美術館から来日!
国立西洋美術館 2026年10月24日~2027年2月21日
大阪中之島美術館 2027年3月13日~6月27日
https://t.co/kKglrLNRTr https://t.co/vbgyAur7nN November 11, 2025
46RP
【11/18~21はドガ・ウィーク🌹】
各日来場先着200名様にオリジナルステッカーをプレゼント!
本日は、本展で展示されるドガ作品から、《足治療師》をご紹介📝
アメリカ滞在中に制作された本作は、10歳の姪っ子がモデルになっています👀
ソファに乗せられた足のそばには1人の男性が。
間近で鑑賞してほしい作品のひとつです✨
#オルセー印象派展
#国立西洋美術館
#印象派 November 11, 2025
8RP
@docomo_cs ドコモ公式サポート様
突然の連絡で申し訳ございません。土日の上野公園の噴水広場あたりでドコモ電波が全く繋がらないためアンケートを取ってみたところ、多少バイアスがあるかもしれませんが、繋がる率はドコモ9%・他社71%でかなりの差がありました。上野公園の噴水広場では毎週のようにイベントが開催されており、周辺の東京国立博物館・国立科学博物館・国立西洋美術館・東京都美術館・上野の森美術館での特別展示や上野動物園にも人が多く集まっており、ドコモ基地局のキャパシティを超えてしまっていると思われますので改善いただけると嬉しいです。 November 11, 2025
4RP
大人なガリガリ君完熟メロン🍈
確かに完熟夕張メロンって美味さ😋❣️
さて明日は、恐らく年内最後の平日美術館巡りが出来る日🥹✨
松濤美術館
静嘉堂美術館
国立西洋美術館
周りたいな🤗🎵
…くたびれそうだけど😅
ランチは何処で何食べようかな?😋🎵
天気は良さそうだ☀
頑張って楽しもう✊🥰 https://t.co/Qggh08DpKI November 11, 2025
【来年開催!】
英国最高峰の画家、 ウィリアム・ターナーの作品が、近現代美術の殿堂テート美術館から来日!
国立西洋美術館 2026年10月24日~
大阪中之島美術館 2027年3月13日~6月27日
https://t.co/kKglrLNRTr https://t.co/yrgNbSGCJF November 11, 2025
オルセー美術館展は、
倭国では過去、何回かあって、
全ては行かれなかったけど
🖼️国立西洋美術館 で
1999年 に開催された
オルセー美術館展
1999─19世紀の夢と現実
恐らく これ観に行ったのでは?
昔すぎて…🤔 November 11, 2025
オルセー美術館展は、
倭国では過去、何回かあって、
全ては行かれなかったけど
🖼️国立西洋美術館 で
1999年 に開催された
オルセー美術館展
1999─19世紀の夢と現実
恐らく これ観に行ったのでは?
詳細は👉️こちら
https://t.co/8iuEOichlJ November 11, 2025
国立西洋美術館を訪れるのは初でしたが時間が足りない!
他の美術館や博物館も行きたいしポケふた探し忘れてた。
写真は並べたらバンドのアー写みたいになった彫刻作品。 https://t.co/4I7nZwv7Yr November 11, 2025
🎨明日から新シリーズはじめます!
「上野にアートを見にいこう」
世界遺産建築と名画がぎゅっとつまった国立西洋美術館を、
AIと一緒に、毎朝おさんぽ。
絵そのものはもちろん、
そこに込められた“時代”や“視点”を、
AI×🎀🐹目線でゆるっと切り取っていきます。
1日数分の、美術館モーニング。
上野から遠い人は“行ったつもり”に。近い人は“次行く予習”に。
🎀🐹「ええ絵に出会えたらええなぁ🎶」
#上野にアートを見にいこう #AIart #ChatGPT #生成AI学習 November 11, 2025
国立西洋美術館のあと新宿へ。モーリスユトリロ展が来月までっていうからフラッと。ポスターを見かけて入ったから知識がない状態だったんだけど大丈夫だった。繊細ですごく美しかった。ほとんどが撮影可なのも嬉しい。美術館のハシゴってめっちゃいい😃またやりたいw https://t.co/TOS9qNzavv November 11, 2025
国立西洋美術館の常設の内藤コレクションの写本シリーズが好きすぎる世界で、今はこの本に見られる聖歌の音符みたいなのが描いてある作品が展示してありました。
ポストカードと『文字と絵の小宇宙』と言う作品集を買いました✨
ほんと大好き。このマステも買いました💓 https://t.co/WTi1l03q0b November 11, 2025
上野の国立西洋美術館へ行きました。
『印象派ー室内をめぐる物語』
というタイトルのもので、絵画の中に名画や浮世絵が描かれているものや調度品や日常使いの色々な物(作家の机の上とか)見どころ満載でした。大好きなオルセー美術館の所蔵品も数々見れました。
この時代のブルーがすごく好きです🩵 https://t.co/CCEID6l5YW November 11, 2025
上野の国立西洋美術館にオルセー美術館印象派展観に行ってきたけど印象派は人気なので平日でも会期中ずっと結構混んでるってスタッフさん言ってた。けど13時〜14時くらいは比較的空いてる時間帯みたいでベビーカーでもストレス無く観れた🙆♀️週末はやばそうw November 11, 2025
明日(日付が変わって、もう今日ですが)は、お休みを貰ったので、国立西洋美術館に
『オルセー美術館所蔵 印象派 室内をめぐる物語』
を見に行ってきます。 https://t.co/IaywrOWjTv November 11, 2025
今日のダレハナのスピークアップ、週1で美術館に行く私にピッタリのトークテーマだった…見逃してた…送りたかった……今からタイムフリー聴いてきます…
ここ最近ですと西洋美術館面白かったです… November 11, 2025
めっちゃうれしい♡🥹
実際にテートで観たけど、もう一度観たい。
国立西洋美術館の学芸員さんに感謝です🫶🏻
#TateMuseumLondon https://t.co/X0eZFZzoot November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



