国立
0post
2025.11.23 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
嵐のコンサートが北大後期日程にかぶってるやん。最悪だ。国立の入試日程くらい避けたら紳士なのにな
北大受験生はホテル、航空券、やばい高騰よ。
後期日程の受験校なんて、まだ、今の時期に決めかねる。ただ、候補に考えてるならば、航空券とホテル、一旦手配しておこう November 11, 2025
40RP
【町田ゼルビア】その一方で天皇杯の決勝戦の31,414人という観客動員数は残念。「(どこかのクラブの)初タイトルがかかった試合」となると、中立の立場のサッカーファンも多く集結して盛り上がるが、「今回はそういう層の来場者が物凄く少なかった。」と想像できる。
「『町田のことは好きじゃない。』というJリーグのサポーターが多いこと」を否定するのは難しいように思う。「激しいプレー」や「被・フェアプレー」に対する批判的な意見にプラスして、「豊富な資金力を駆使して、ここ2・3年ほどの間にJ1やJ2の有力クラブの中心選手や期待の若手を獲得しまくってきたこと」に反感を持つ他クラブは想像以上に多いと感じる。
大きな騒動になったMFバスケス・バイロンの件で東京ヴェルディのサポーター、MF相馬勇紀の件で名古屋グランパスのサポーターは強い反感を持っているだろう。同じ都内で活動するFC東京のサポーターはもともと町田のことは快く思っていないと思うが、さらにはDF昌子源を引き抜かれた鹿島アントラーズ、MF前寛之を引き抜かれたアビスパ福岡のサポーター、FW藤尾翔太を借りパクされたセレッソ大阪のサポーターなどもネガティブな印象を持っているはず。(当然、GK谷晃生の件があるガンバ大阪のサポーターも。)
もちろん、補強に関してルール違反を犯しているわけでは全くないが、「いきなり資金力がUPした新興クラブがお金を使って他クラブの主力を引き抜いて、J1で好成績を残して、さらにタイトルも獲得する。」となると、素直に喜べない他クラブのサポーターは多いはず。「町田が成功するところはあまり見たくない。」という人が多いことが国立がガラガラになった大きな理由の1つだと思う。 November 11, 2025
10RP
天皇杯決勝の件、今までは元日決勝・国立で初詣のついでとか恒例行事みたいな感じの「どんな対戦カードになっても行く」って人が結構いたのが、日程が変わったことと&広報不足によってその層を拾えなくなって、1週間前に決まる各チームのサポに全振りしなくちゃいけなかったのがキツいな、と。 November 11, 2025
7RP
2025/11/23 9022M 臨時特急「常磐高尾号」 E657系K15編成(E653系車両不具合に伴う代走)
国立支線を行く常磐線用特急電車。歓迎のため中央線快速電車が飛び入り参加してくれました。 https://t.co/NFtzsd21so November 11, 2025
6RP
国立がなかろうがなんだろうが、「嵐が決めたことならば、ファンの想いを汲み取りありとあらゆる全ての手を尽くして考えに考え抜いた最善の結果なのだろう」と確信を持てるということが嵐の凄いところ November 11, 2025
6RP
慰霊塔や国立戦没者墓苑にお尻を向けて、笑顔で記念撮影。神社の正中(神様の通り道)を平気で歩く姿からも感じられますが、亡くなった方々への追悼の心や神仏への畏敬の念が驚くほど欠如されているのでしょう。「お天道様が見ていますよ」が通じない人は厄介です。
#さいとう知事はこんな人 https://t.co/I7EeEWOYkl November 11, 2025
5RP
上野駅で購入した奈良 吉野 杣人飯 山海ちらし。奈良の駅弁かと裏面を見たら国立の工場で作ってるじゃねえかよ。三多摩の杣人飯だろ。見た目も鮮やかで山海の素材を散らしてあって美味しいよ。はじかみが見た目も綺麗で食感もよくていいアクセント。 https://t.co/8htNB7R0lZ November 11, 2025
3RP
11/23 9022M 臨時特急常盤高尾号
E657系K-05編成
E653系K71編成故障の代走で国立支線・中央線共に初乗り入れでした!
フレッシュひたち塗装だったらもっと嬉しかったけど贅沢はなく...
幕は【特急】でした https://t.co/7sU5WCwktr November 11, 2025
3RP
場所5大ドームみたときに、規模に全然驚かなくて(もちろんありがとうはあるよ!)、むしろ、あれ、国立がないな、あれ、とか思ってしまったよこれが嵐に慣れてしまった贅沢すぎるからだです November 11, 2025
2RP
嵐に国立に立ってほしいと思うけど
最後のツアーの会場として
天候で中止の可能性がある場所は
選ばないだろうから
5大ドームだとは思ってた
でもやっぱり最後に
嵐5人で
国立のステージに立ってほしい
ドームツアーじゃ全然足りないよね?
追加公演で国立あるといいのに
#嵐
#ARASHI
#WeareARASHI November 11, 2025
2RP
遠征が少なく済んだこと、
天敵に当たらなかったこと、
国立で3週連続で出来たこと、
運に恵まれていたかもしれません。
でも、その運を無駄にしなかった。
選手・クラブ・サポーターが最高の準備をして今日の試合に臨んだ。
全てが噛み合いタイトルを掴みとった。
まだ一つ目!まだこれから!
#zelvia https://t.co/LHxLOg1KJS November 11, 2025
1RP
#ウォーターホテルS国立
女子会にも使えるオススメホテル♡♡
【ウォーターホテルS国立】
先々週から
パン焼きオーブンを
新型機へ入れ替えしたらしく
更にクロワッサンの中身は
しっとり もっちり食感!!!
クロワッサンは宿泊すると
無料で届けてくれるの🥐
私はクロワッサンが苦手だけれど
このホテルと
世田谷区の『パリの空の下』の
水曜日限定 メタボクロワッサンだけは
美味しく食べられるんだよね♡
今は四毒抜きにしているから
パンは食べないけれど
パン好きな人には とってもオススメ🥹
手作りバターも感動の美味しさだよ♡♡ November 11, 2025
1RP
去年の清水横浜FCの国立決戦の開始前にDAZNでサポ映してアナウンサーが「この景色こそが王国が築いて来た財産であり、誇りであり、未来です」って言っててめちゃくちゃ感動したんですよね....
だからたとえ少なくても馬鹿にするような人は同じJ好きだとは思いたくないなぁ... November 11, 2025
1RP
おはようございます☀
いいお天気の中、厚生文化部主催の食品サンプル作り体験がスタートしました🍰🍩
大人も子どももワイワイ楽しんでやっております!
#食品サンプル #厚生文化部 #府中市 #建設労働組合 #東京土建 #府中国立支部 https://t.co/uSuzjtZA5l November 11, 2025
1RP
少なかった天皇杯決勝の観客数。31,414人で国立はガラガラの状況
第三者の現場主義サッカーオタクからすると不人気カードなのはありがたい
リセールでチケットは安く買えるし、帰りの混雑はマシだし、隣席空いてると楽だし、スタジアム観戦者側からするとメリットが多い
ある意味町田と神戸に感謝 https://t.co/kngYdlh4D4 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



