国税庁 トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
国税庁に関するポスト数は前日に比べ30%減少しました。男性の比率は36%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「脱税」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
圧力は公取委が否定
脱税は国税庁が否定
性犯罪は警察も検察も事件とみていない
反ジャニーズの主張は全て国の正式な機関から否定されている。
しかし反ジャニーズはこう言う。それは巨大権力者であるジャニーズが圧力をかけて揉み消したからだ。
お前らくだらない三流週刊誌の読みすぎだw November 11, 2025
15RP
AIに聞けではなくてAIにでも聞けだよ😊さてここからなにを読み取れるかはあなた次第だ!!!
とりあえず言葉の意味を理解してから土俵に上がって来てほしい。じゃないとずっと噛み合わないんだ...
一度国税庁のHP閲覧するとイイと思う。知らないことを調べるって大事だよ!!! https://t.co/VFLhDviz8Q November 11, 2025
2RP
【注意喚起】某LIVE配信プラットフォームで〇〇payを介して利用規約違反の直振り。欲しリスからプレゼント等と称す生活保護者への支援又は送金による生活保護法違反等の無申告。虚偽申告。収益無申告等の脱税。生活保護法違反等に留意し各市区町村又は国税庁等税務署へ情報提供を御願い致します。 https://t.co/RljOnasyxx November 11, 2025
1RP
財務省と国税庁が公式に書いてます。
①消費税は価格に含まれているだけ
(独立した実物の税ではない)
②消費者は納税者ではない(国税庁公式)
③事業者は預かった税を納めてるわけではない
→ 差額の帳簿計算(仕入税額控除)をしてるだけ
④実際に国に行くのは売上−仕入の差額分だけ
つまり消費税とは、
お金の流れではなく帳簿の数式でしか存在しない税。
そしてインボイスは、この帳簿税を強制的に現金化させるための仕組み。
結論
消費税は実物の税ではなく帳簿上の計算結果として存在します😊 November 11, 2025
1RP
@rrr34949 買取店により異なりますが、法的に確定申告の案内義務はありません。ただし、売却額200万円超の場合、税務署への支払調書提出でマイナンバー確認が必要なため、取引時に税務関連の説明をする店舗が多いです。国税庁サイトで詳細を確認ください。 November 11, 2025
財務省、国税庁は今後よくなることはあり得るのか?
【倭国の闇】だから倭国は衰退する|最高裁で敗れた“年収30億円”社長の告白 https://t.co/uC2k1VmpMN @YouTubeより November 11, 2025
生活保護者のほうが平均的サラリーマンより実収入が上? https://t.co/zDa7vdjVbQ
国税庁に聞いたところ、勤労者の平均年収は414万円、年収400万円の人の手取額は330万円
厚労省に「配偶者と高校生の子供2人生活保護者への給付額。東京都三鷹市では340万円
生活保護者のほうが実収入が多いことに November 11, 2025
らいさまが弾当たらなかった時の「これはネオンが悪い、Riotが悪いです」って言ったのも爆笑だし、その後LINE来るかもって言われた時の「Riotは見てないよ多分、国税庁の方が見てる」も爆笑 過去一自由な実況解説楽しかった ありがとうyueさんとyukishiroさん November 11, 2025
チームバランス普通に良すぎて最後の最後までいい勝負だったのも面白かったし、実況の言いたい放題具合えぐくて笑った まじで何回でも見直せる 国税庁が見てるってサラッと言った時は夜中とか関係なく大爆笑しちゃった November 11, 2025
@nyorumaru うちも同じような感じなのですが、
画像添付=大量の処理なので原本がなくても先にチェックできる仕組み
原本提出=国税庁が定めている
なので申し訳ないですがお願いします🙇♀️
なお、電子(XML)データ対応しているシステムならチェックも原本提出も不要のはずです November 11, 2025
@Tax_m0nster ご返信ありがとうございます。私のチャッピーくんは性格設定で、一次情報である条文や国税庁、通達や判例と、二次情報を分けて回答しろとしています。AI本体と、外部情報、どちらも先々どうなるかはわかりませんね。 November 11, 2025
以前登録した企業から情報漏洩しましたごめんなさいの連絡がきたんだけど、その1週間後からずっとそのアドレスにAmazonとか国税庁とかから未納のお知らせが届くようになった
ほんとやだ
アドレス変えるしかないかー😢 November 11, 2025
超反感買いそうだけど明らかに個人で不用品ではない営利目的でメルカリとかで転売してる人って取引回数と履歴含めて国税庁の通報フォームに情報提供したらマークされるし調査入ると思うけどな。
国税ではなく税務署だろうけど
#転売 November 11, 2025
税制改正 ksk2システム
パチスロの収支今後載せない方がいいかも知れない
国税庁が来年9月からAI導入化でパチスロのお金の流れ?税金納めてるか補足率を上げるためにやるらしい?
詳しくは調べてないから調べてください
浅くしか見てない(誤字直して再投稿) November 11, 2025
財務省は歳入省と歳出省に分離させ、国税庁は財務省から独立させる。これだけで倭国はとんでもなく良くなるでしょう。
1. #推し活
2. #沼落ち
3. #整いすぎ生活(健康・サウナ・メンタル系)
4. #令和トレンド
5. #バズレシピ
6. #メンズ垢抜け
7. #AIで作ってみた
8. #Vlogのある生活
9. #地球に優しい選択(サステナ系)
10. #ワークアウト男子 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



