国民民主党 トレンド
0post
2025.11.25 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
国民民主党・森ようすけ
国民民主党が政権入りしてくれたらと思わなかったのか?
『国民民主党は衆議院465人の中のたった27議席
中身を見ても国民民主党の議員は自分含めて新人が多い
今の時点で内閣に入ったとして押し潰される』
#国民民主党
#森ようすけ
#アペプラ https://t.co/KL4dHfv4WB November 11, 2025
9RP
堀江貴文×玉木雄一郎×森洋介 の #アベプラ 、素晴らしい内容でした。
特に前半。
いわゆる閣外協力(あるいは「コンフィデンス&サプライ」Confidence and Supply(C&S))について話題になり、倭国維新の会と国民民主党とが、いずれも高市内閣に対する広い意味での閣外協力のスタンスを取っているとの前提で、どちらが政策実現パワーが強いか、議論されました。
私は、玉木さんと同意見で、与党として閣外協力する維新と、「コンフィデンス&サプライ」も念頭に約束を履行させる国民民主党とは、高市政権に対して、かなり近いスタンスです。
Confidence and Supply(C&S) とは、議会制民主主義における政治用語で、
与党ではない政党が、
・内閣への「信任(confidence)」
・予算(supply)
に限って政府を支える形態です。 内閣不信任案には「反対」、予算案と関連法案には「賛成」、それ以外の政策では自由に賛否を決める、閣僚は出さない(=閣外)という位置づけです。
もちろん、野党・国民民主党は、未だC&Sにコミットしていませんが、既に、ガソリン暫定税率の廃止を決めました。
凄いことです。
他方の与党・倭国維新の会。
もともと高市総理が総裁として決意していた政策以外の維新の独自政策で、既に実現した政策がありますか。
衆議院の比例区50議席の削減は、年内に決まりますか?
副首都法案は、来年の通常国会で成立しますか。
いずれも、具体的な法律案さえ未だ姿を現していません。
政策実現へ。
国民民主党は必ず、ご期待にお応えしてまいります! November 11, 2025
8RP
【コンフィデンス&サプライ(閣外協力)について】
アベプラにて国民民主党の玉木代表が考える「コンフィデンス&サプライ(閣外協力)」について。
文章の方が分かりやすいと思うので、文字起こしを載せます。
***
玉木「だからね、政策実現の手法が二大政党制時代と大きく変わってきていて。
ちょっとあんまり横文字使いたくないんですけど、コンフィデンスサプライ(C&S)っていうね、コンフィデンスとサプライを与えながら政策を実現する。
つまり、信任はします。不信任には賛成しません。で、サプライで、予算には賛成しますと。
そういう形態で政権に大臣は出さないけど、協力するような関係で政策実現していく。ヨーロッパの政治形態はいくらでもあるわけですね。」
堀江「公明党が連立離脱したのは、なんかそっちの方が政策実現できることの方が多いっていうのと、まあ、あと支持母体との問題。創価学会の人たちが、自民党の裏金議員をなんで俺たちが応援しなきゃいけないの?みたいな不満が相当溜まっていて、やっぱ、だから連立離脱してるっていう部分も多分すごくあると思うんすよ。どうなんですか?国民民主党さんは。」
玉木「公明党さんも、その意味では今回その2万円のね、子どもに対する、あの所得制限ない給付は、やっぱり公明党さんの力でも実現してるわけですよ。
だから、あの、今、自民党と維新が連立組みましたけど、組んだといえ少数与党なんですね。ですから、そのもう全く政権に入る気はないような政党は別として、我々にしても公明党さんにしてもね、その何らかの協力をしながら政策実現していく力は、持ち続けてますよ。
だから私は逆に言うとね、自民党はやっぱりずっと長く付き合ってきましたし、まあ三党合意の時も、その岸田内閣の時の、あの時はトリガー条項凍結解除の時も、我々予算に賛成してね、この場でもいろいろご批判もいただいたけど。
でも、ありとあらゆることをしながらここまでやってきて、すごく感じるのはですね。
やっぱり自民党って総裁が決めた、幹事長が決めただけではなかなか動かない政党であることは鮫島さんもよくご存知なので。
一つ一つ確認をしながらですね、まさにその信頼関係を作りながら、その信頼の度合いに応じて、私たちも協力のね、あり方をさらに今よりも踏み込むことはこれからもあり得ます。」
#アベプラ November 11, 2025
7RP
11月23日、国民民主党沖縄県連総会。顧問に就任いたしました。沖縄県で正論を広めます。街頭演説、多くの方にお集まりいただきました。ありがとうございました。 https://t.co/8X5MTxAUfC November 11, 2025
5RP
福井駅前で街頭演説。
多くの方から貴重な意見もお預かりしました。
保育士の方からは、配置基準が厳しすぎるので見直してほしいとの声。
会社で経理をやっておられる方からは、基礎控除が複雑になって事務処理に時間がかかり過ぎるので、シンプルにしてほしいとの切実な声
必ず政策に反映させていきます。
ありがとうございました。
#国民民主党
#福井県 November 11, 2025
2RP
https://t.co/pcjlN9oyBJ
これは、玉木さんの秘蔵っ子、国民民主党の原田ひでかずさんではありませんか!
埼玉県の江原くみ子さんとモグモグコンビを組む原田さん。
癒し系キャラだと思いきや、実は公認会計士の資格を持ち、若くしてメリルリンチ倭国法人の取締役に就いたお方。
しかもそこからファンドを立ち上げて独立し、活躍されていた、経済と金融アセットの超専門家です。
ワイなら土下座してカバン持ちさせて頂くレベル…。超凄い……。
玉木さん、香川県でも指折りの人材をスカウトしているじゃないですか…
そんな原田ひでかずさん、片山さつき財務大臣に質疑されました。
片山さつき大臣を爆笑させるシーンも!?
ぜひ動画、ご覧ください👍 November 11, 2025
2RP
本日もご挨拶周りに🚗💨
ポスターのご掲示も本当にありがとうございました😭
#町田 #町田市 #戸塚正人 #町田の循環力 #国民民主党 #国民民主党にワクワク #国民民主党支持者と繋がりたい #国民民主 #町田駅 https://t.co/4CS9n8IXBG November 11, 2025
1RP
【選挙結果】
11月23日(日)に以下の国民民主党公認候補が当選しました。
多大なるご支援をいただき、ありがとうございました。
🐰徳島県/鳴門市議会議員選挙
黒島 宏美(公認•新人)
#国民民主党
https://t.co/myIIPdsA3z November 11, 2025
1RP
玉木さんありがとうございます🙏涙出ました🥲年少扶養控除の復活、そして障害児福祉の所得制限撤廃を訴えて頂き、本当に、本当に感謝しかありません✨
またお手紙を届けに行かせて頂きます。夜も眠れない障害児育児ですが、私たち親も頑張ります!本当にありがとうございます😌✨🙏
#国民民主党 https://t.co/nKNWi6GsPy November 11, 2025
1RP
おはようございます
しとしと雨が降っておりましたが
登校時にはごく小雨になって良かった☺️
年に何度かは転んで膝を擦りむいたり、体調が悪そうだったりと学校へ送り届ける事がありましたが
そう言えば今年度はまだ一度もないかなぁ。
良いことです☺️
さて私も仕事へ向かいます
皆様も良い一日を〜👋"
国民民主党山口県連
のだきよし 衆議院山口1区
山口市 防府市 宇部市
せきたに拓馬 山口市
大内一也 西尾たかお 周南市
石田たくなり 防府市 November 11, 2025
1RP
紙面漏洩を見たけど
沖縄の国→中間派(チームでもなく、オールでもない)。知事選関連のコメントは反・現職(昔、玉木はデニー応援だったし。大転換)
国民民主党の沖縄県連代表に那覇市議の上里直司氏 辺野古新基地や知事選のスタンスは? #沖縄県
https://t.co/bSYMO3jM9z November 11, 2025
1RP
小泉進次郎すごい
そして国民民主党にもハニトラ議員がいることが明らかになった
#国民民主党
【国会神回】「秘密会?スパイだらけだろ」小泉進次郎が野党を一喝!正論すぎて議場沈黙w https://t.co/zxzJVP6kwX @YouTubeより November 11, 2025
1RP
私のSNSを更新してくれていたのはずばり蓮くん!黒島後援会スタッフから、国民民主党徳島県連の仲間に☺️🙌引き続きよろしくお願いします!鳴門をより楽しくしていこう! https://t.co/FwdmIPZ3Y9 November 11, 2025
1RP
鳴門市議会議選挙
国民民主党公認の新人
黒島ひろみ
最終1290票の4位当選となりました!
ありがとうございました。
全国各地で地道に地力をつけていきます。
引き続き、よろしくお願いします。
#国民民主党 https://t.co/okxBueTMMD November 11, 2025
1RP
旧来的な政治感をバンバンぶつけられて、それを全て打ち返す構図で非常にいい。
これを見ても国民民主党が何をしたいか分からない、理解できないという人は、たぶん、国民民主党は一生理解できないと思う。
https://t.co/Y3dElWgMrs November 11, 2025
@tamakiyuichiro 参議院2025で47都道府県中22も立憲民主党より国民民主党の方が比例票が多く、特に静岡愛知埼玉東京神奈川あたり顕著に差が出ています。
静岡に関しては衆議院の選挙区で票数を当てはめると全選挙区で国民民主党の方が票数が多いです。
国民民主が強い地域では立憲現職区にも候補者を立てて欲しいです。 https://t.co/L1p4nncxU0 November 11, 2025
玉木雄一郎代表
初めて4年前にここ福井でお会いした時と変わらない笑顔とタフなメンタルが本当にすごい🐥これからも応援してるよ~
#国民民主党
#玉木雄一郎 https://t.co/ZFNChIo6Ot November 11, 2025
ぶっちゃけ政権入りしてくれたらと思ったか?という質問に対する森さんの回答、毅然としてて良かったな
「国民民主党って今、衆議院27議席しかないんですよ。465人の中のたった27議席なんで。あと、中身を見てみても、国民民主党の議員って、私含めて新人が多いんですよ正直。なので、今の時点で内閣に入ったとて押しつぶされますので、今入るタイミングじゃないと私は思ってます」
#森ようすけ
#アベプラ November 11, 2025
国民民主党を野党第一党にしたい!!
自民党以外の選択肢になって欲しい。
自民党が本気で焦るくらいの大きさになれれば倭国政治は良くなるはず!!
まずは党勢拡大‼️全力応援🔥🔥
がんばれ国民民主党‼️‼️ November 11, 2025
日曜日(11/23)に行われた国民民主党の全国キャラバンin沖縄
こちらからご覧になれますよ
生き生きと演説する山田ヨシヒコさん、そして より一層魂込めて訴えた榛葉さん(本当に熱量が高い)
もっと回数まわってほしい
いいアングルです😉
https://t.co/tuKpqMpQX6 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



