国民民主党 トレンド
0tweet
2025.02.02 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
通勤手当の課税の話が出ていますが
国民民主党は
通勤手当と単身赴任手当は非課税にしようと
公約に出しています
岩屋さんの件は
謎すぎます
意味がわかりません💦
#たまきチャンネル #国民民主党 https://t.co/DDn5les7dH February 02, 2025
53RT
周りに積極的に国民民主党への投票を呼びかけるつもり。でも立候補者を選ぶにあたって、「支持を得ているのは減税政策であり政党の看板ではない」ことを忘れないでほしい。維新が前原氏を入れたような失敗を避けてほしい。増税政治家は、所属に関係なく、要らない。 https://t.co/aQ8oCla7V1 February 02, 2025
43RT
国民民主党の増税案、
分離課税がまさかの累進課税になってて税務上さすがに問題多いんで、
同じ増税議論するにしてもなんか整合性取ってからご主張されると良いと思いますね https://t.co/cMac6RNJfh February 02, 2025
7RT
@aiko33151709 「安倍政権時に危機を感じた」方が述べる極右ってなんでしょうね。
国民民主党が国民の声に寄り添った公約を出す或いは内容を変更する行いが「いやらしい」のなら、貴女は誰の為の政治を望むのですか。
ちなみに国民民主も維新も、リベラルですよ。
貴女からは右に見えるのね、左から見てるから? February 02, 2025
6RT
こちらは、国民民主党のロゴ等の使用についてのガイドラインです。ウェブカラーと印刷時の色の指定がされています。このレベルではないですが、立憲民主党やれいわ新選組などの各党は制作する宣伝物について、カラーをそろえるというのを自然と行っています。
これに対し、倭国共産党はブレまくりです https://t.co/oVhopB3Bjx February 02, 2025
5RT
「党員証がないから離党した」みたいに言ってた自称元党員の連中は今何してんのかな。
因みに国民民主党もデジタル党員証で対応してるけど完成したのは2023年5月なので党設立から3年間は党員証の発行はしてないよ。
自称党員の「党員証ガー」はアホ過ぎて見てられなかったわ。 https://t.co/L9lzFP6iRU February 02, 2025
4RT
国民民主党の支持が広がる理由。
▷国民民主党:榛葉幹事長「私たちは立憲民主党のように自民をひっくり返したり揺さぶったりするつもりは全くないが、103万円の壁とガソリン減税の出方によって予算案の賛否を決める。中途半端な数字ならわれわれは堂々と反対する」 https://t.co/hL3stPctnM February 02, 2025
3RT
まあ、国民民主党も減税路線でポピュリズム的な盛り上がりをする前の段階で
まともな政策論争をしようという方針で打ち出していた頃の政策ですからね…
いま話している内容と齟齬があってもおかしくはないですね https://t.co/U7UiTJXFLE February 02, 2025
2RT
自民さん、公明さん、必死に国民民主叩いてるけどさ、一番組みやすいのは国民民主じゃないの?
維新や立憲は叩かずに、四六時中国民民主党叩きに勤しんでいる人が多い気がするのよね。なぜそうなるのか単純に気になるわ。
私の視野がただ狭いだけならいいのだけれど。 February 02, 2025
2RT
まあ、国民民主党及び玉木雄一郎さんは決して決して減税派ではないってことだけはハッキリしましたね。
ありがとうございます! https://t.co/3v3EXg0oJi February 02, 2025
1RT
国民民主党の主張に対し特に若年層が期待して選挙に行くと言っているとても素晴らしい事だ
今まで政治に関心が無かったから選挙にも行かない、行っても何も変わらないと思っていた人々が政治を我々が変え得るのだと気がついたらしい。これはSNSの普及が大きいもう財政の破綻など誰も信じていない。 February 02, 2025
1RT
@Shimin_World 中年を迎えた氷河期世代の年金受給額を増やすため、過去にさかのぼって保険料を納付できる仕組みや
↑
これは年金欲しかったら保険料を納付しろという氷河期虐待法案ですね。インボイスは廃止しない。納税しろ。これが国民民主党の財務省が大喜びする政策です。 February 02, 2025
1RT
【夫婦別姓制度導入反対Xデモ】
ご協力下さった皆様方へ🇯🇵🫡
本日も誠に有難うございました、とても心強く感じました🇯🇵😊
公明党、国民民主党、維新の会。
少しずつ私達の声に気付き始めたようです。
また来週もよろしくお願いします🇯🇵😊
#夫婦別姓反対
#親子別姓反対
#旧姓の通称使用支持 https://t.co/Tri1TdZp8p February 02, 2025
1RT
炎上商法って、いつか必ず大きなしっぺ返しがくるもんなんですよ。
立花氏も現に今追い詰められてしまってますよね。
政治家じゃなくても炎上商法を使った多くのインフルエンサーは、度々立ち直れないレベルのしっぺ返しを喰らっている。
国民民主党の議員がそうなって欲しくない。 February 02, 2025
1RT
国民民主党が、これを放置するのは相当どうかと思いますけどね。これもう、私から見たら、「道であったら殴りかかってくるつもり?」と言う恫喝にもとれるし、この人がそうでなくても、場合によってはこの人に影響されてそう言う人が出るかもしれないですからね。ちょっともう常軌を逸しています。 https://t.co/SyZzdiRfDT February 02, 2025
1RT
代表本人が観光大使と不倫して地元に大迷惑をかけたのに処分が「役職停止三ヶ月」である貴公が支持する国民民主党よりも、秘書の不祥事であっても役職を辞任する公明党や所属議員の方が遥かに身内にも、自分自身にも厳しいと思いますよ。 https://t.co/Y4JYaEplWa February 02, 2025
1RT
#朝鮮人統一教会帰化人全て逮捕刑務所に放り込め‼️#自公維新立憲民主党参政党国民民主党全て叩き落とせ‼️#れいわ新撰組山本太郎総理にしよう政権交代‼️#特別会計解体費税インボイス廃止‼️#ガソリン税金廃止‼️#特別会計400兆円自公官僚全て国民の血税30年間返還金返せ‼️#自公維新全て刑務所に放り込め‼️ https://t.co/n9RZdNSLFs February 02, 2025
1RT
国民民主党を応援してる方からもコメントありがとうございます。
最近国民民主党界隈では「生存権」がよく語られていますが、現実的に一番生活に困っていた住民税非課税世帯をダイレクトに助けていたのは公明党です。生存権を大切にしたい私は、公明党をしっかり評価したいと思います。 https://t.co/av5Z62VFyA February 02, 2025
1RT
熊本ちひろに一票を託して下さい!
投開票は2月9日ですが、期日前投票は既に始まっております!
お足元悪い中大変恐縮ですが、午後からは晴れる予報となっております。
南区役所と、南図書館にて手ぶらで行えますので、ぜひ私熊本ちひろに皆さまの清き一票を託してくださいm(*_ _)m
#国民民主党… https://t.co/y18pdijvoF February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。