国民民主党 トレンド
0tweet
2025.02.03
:0% :0% (30代/男性)
国民民主党に関するツイート数は前日に比べ225%増加しました。女性の比率は2%増加し、本日も30代男性の皆さんからのツイートが最も多いです。前日は「減税」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「首相」です。
首相 Yahoo!ニュース 参議院議員選挙 投資 仮想通貨
首相 Yahoo!ニュース 参議院議員選挙 投資 仮想通貨
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
【読まれています】
「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる
#Yahooニュース
https://t.co/NpU0uevu1v February 02, 2025
3,282RT
これは仮想通貨の税率は20%に下げて
株の税率は30%にしようとしてということです?🤔
ということは国民民主党としては
倭国の企業に投資するより
仮想通貨に投資した方が
倭国の未来にとっては
そちらの方がいいという考えということ??? https://t.co/M5L2of4qRu February 02, 2025
1,025RT
この発言は、『過去最高税収でも足りない』、と考えてるって事だね。
今後、更に国民から金を奪います、と言う宣言だよ、これ。
「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる
https://t.co/TpeNe9PFMf February 02, 2025
995RT
参議院選挙が楽しみです
「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる https://t.co/0mKPXe8vwj February 02, 2025
515RT
国民民主党が金融所得課税を30%とする増税案を主張していることが明らかになりました
SNSでの拡散だけでなく、直接反対意見を送ることが大事
・期待してたのに残念
・金融所得増税には反対
・撤回しないなら参院選は票を入れない
https://t.co/8Gnhra0gNn https://t.co/tVuG6NZKsE February 02, 2025
261RT
全然楽しくないじゃん.....
何を持って楽しい倭国とか言ったんだろ
「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる(日刊スポーツ) https://t.co/NZibGSQm8E February 02, 2025
255RT
周りに積極的に国民民主党への投票を呼びかけるつもり。でも立候補者を選ぶにあたって、「支持を得ているのは減税政策であり政党の看板ではない」ことを忘れないでほしい。維新が前原氏を入れたような失敗を避けてほしい。増税政治家は、所属に関係なく、要らない。 https://t.co/aQ8oCla7V1 February 02, 2025
169RT
泉房穂さん『伸びたのは手取りを増やす国民民主党とれいわ新選組が伸びた。今の世論としたら国民生活を支えてほしいのが強い。保守リベラル的な外交問題で割れるんじゃなくて減税と増税で財務省の言いなり派と財務省に毅然と国民負担減を言える政治家で割れた方がいい』これだよ‼️#tvタックル https://t.co/cWyPVJ2A0i February 02, 2025
158RT
2025年2月2日 衆議院 予算委員会
国民民主党 村岡議員 @Muraoka_Toshi
暫定税率廃止はいつやるんですか?
いまやるべきでしょ!
3党合意はコソコソやった訳じゃない
国民は全部やり取りを見ている
178万円目指すと合意したのなら
国民は178万円に行くと思いますよ!!!… https://t.co/Aa44tMEvWT February 02, 2025
155RT
正しくこれ。
生活保護より基礎控除等が低いというのは、頑張って働いて納税しても、働かない方が優遇されていると感じる。
頑張って働けばちゃんと報われる。そんな社会を実現するために、178万円は下りられないし、進展がないなら改めて参院選で争点にするしかない。
#国民民主党
#103万の壁 https://t.co/LeTsLMS8IT February 02, 2025
142RT
「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」 石破首相、国民民主党の要求突っぱねる ⇒ ネットの反応「それはお前が経済と数字に弱いからだ」「これは参院選挙楽しめそうだw 石破くんのおかげで楽しい倭国にできそうです、選挙後にね」 https://t.co/4Y4aotX6Op February 02, 2025
135RT
@miraisyakai ダボス会議に行く人が、庶民に利するような政治をしますか?
逆や逆。
ダボス会議は資本側に富を流す人が行く場所です。
#玉木雄一郎に騙されるな
#国民民主党に騙されるな https://t.co/6TwRKCFx8l February 02, 2025
127RT
いくら何でもこれは最悪の発言だろ。
石破に怒りしか湧かない。
「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる (日刊スポーツ)
https://t.co/GfS6LDLwVe February 02, 2025
104RT
通勤手当の課税の話が出ていますが
国民民主党は
通勤手当と単身赴任手当は非課税にしようと
公約に出しています
岩屋さんの件は
謎すぎます
意味がわかりません💦
#たまきチャンネル #国民民主党 https://t.co/DDn5les7dH February 02, 2025
100RT
「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」 石破首相、国民民主党の要求突っぱねる ⇒ ネットの反応「それはお前が経済と数字に弱いからだ」「これは参院選挙楽しめそうだw 石破くんのおかげで楽しい倭国にできそうです、選挙後にね」 https://t.co/TeYuXa3XcI February 02, 2025
98RT
予算委員会用パネルデータ①
103万円の壁関係
①年収103万円の壁引上げ 減税額は?
②178万円の妥当性
③伸び悩む実質賃金と伸びる税収
④国・地方の税収と一般会計不要額
#予算委員会のリアル #国民民主党 #浅野さとし https://t.co/1lWnhI8dyz https://t.co/bVabJkW5fl February 02, 2025
96RT
国民民主党の榛葉賀津也幹事長の実家はお茶農家。
その昔、お茶の国内消費量が伸びないのでイスラエルに輸出しようと
仲間と一緒に会社を立ち上げた。
榛葉さんはヘブライ語を話せたので、両国のかけはしにと… February 02, 2025
91RT
国民民主党の政策の金融所得課税の
5割増し20%👉30%が
だんだん広まって来てトレンド入りして来たね。
投資家の方にとっては税金が1.5倍になるって結構インパクトあるからね。
ヤバそう。 February 02, 2025
70RT
@kuniyoshi_shino 自国民ファーストの政府が欲しい
こいつは論外
「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる https://t.co/FTF9NyecHb February 02, 2025
66RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。