国会中継 テレビ
国会中継(こっかいちゅうけい)は、倭国の国会の会期期間中に随時放送する中継番組である。現在は倭国放送協会 (NHK) の総合テレビとラジオ第1が「国会中継」として放送するテレビ番組・ラジオ番組。過去にNHK以外の民間放送局が委員会審議を中継した例もある。
「国会中継」 (2024/12/14 18:10) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
新規倒産の50%以上が消費税の滞納
インボイスも導入され赤字でも払わなきゃいけない
消費税を払う為に金融機関に借り入れに行ってる人もいるんですよ
国民は税金取られすぎ、国は取りすぎ
喜んでるのは財務省だけです
こういうのを火事場泥棒というんじゃないですか
#国会中継
#くしぶち万里 https://t.co/xeAkJc5b5z February 02, 2025
15RT
もの凄い物価高と余りに食料品が高くてみんな困ってます
昨年と比べてキャベツは3倍、白菜は約3倍、お米も上がっています
1年前と比べて食品は24.2%生成食品に限るとなんと49.3%
1年で給料が1.5倍に上がった人なんて殆どいない
これじゃあ暮らしていけない
#国会中継
#れいわ新選組
#くしぶち万里 https://t.co/b2UcZg2UBZ February 02, 2025
7RT
「旅行を楽しめる余裕のある外国人の方に、本来払うべき税金をちゃんと払ってもらったらいい」立憲議員が外国人旅行客向け消費税免税措置の廃止を要求 石破首相は「倭国でしかできない買い物もある」と否定的
https://t.co/FbuAJuMvT8
2月4日の衆院予算委、立憲民主党・大西健介議員の質疑
#国会中継 https://t.co/QT91hPosxv February 02, 2025
7RT
毎晩のツイッターデモで、私は参加されている皆さんとの絆(キズナ)を感じてる。政治家と官僚は、#情報流通プラットフォーム対処法案(#プロバイダ責任制限法案)によって、その絆(キズナ)を断ち切ろうと画策している。彼らは国民は、国会中継など見ないから大丈夫などと、高をくくっているのだ。 February 02, 2025
1RT
飾らないどストレートな質問とツッコミ。
めっちゃ良かった👍👍👍
恐るべしやわ。
れいわの女性陣😱
#やばた愛
#れいわ新選組
#国会中継 https://t.co/jxkna2AIMA February 02, 2025
1RT
@taro_39_reiwa @aiainstein 愛さん❤️良いなぁー
これまでの国会に一人もいなかった
ニュータイプですね✨
「ディテールはいいから本質言え‼️」
みたいなプレッシャーを
底抜けに明るく畳み掛けて来る
フレッシュな質疑でした
将来が本当に楽しみです😌
#やはた愛 #れいわ新選組 #国会中継 February 02, 2025
国は税金取りすぎ、国民は取られすぎ 税収過去最高78.4兆円消費税25兆円。消費税がいかに国民を苦しめまくっているかを明確にし、消費税の廃止を訴えるれいわ新選組くしぶち万里さん。それでもまだ石破総理は『消費税は全額社会保障に使われている』と国民を無視‼️自民党消滅してくれ‼️
#国会中継 https://t.co/ISj6XQ6QVh February 02, 2025
年寄りベテラン議員勢が居座り続けていることが本当にネックになってると国会中継の切り抜き観て思うところ。やっぱり私見としていつも言うんだけど、議員の連続任期の制限を設けるべきだと思う。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。