噴火 トレンド
0post
2025.11.24 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【インドネシアの火山で再び噴火 住民ら避難】
🌋 ジャワ島最高峰スメル火山の再噴火で火砕流が発生、居住地域に到達したため、住民は避難を余儀なくされた。
なお、最近起こった噴火では、住民およそ165人が火傷などの治療を受けているという。
ℹ️ スメル火山は標高3676メートルで、インドネシアに130近くある活火山のひとつ。
※動画投稿者:: wargasemeru/TikTok November 11, 2025
21RP
ナポリの市街地と火山
西から順にIschia,Campi Flegrei,Vesuvius火山
Vesuvius火山はかの有名なポンペイの街を襲った噴火を起こした火山
それぞれの火山にカルデラがあってすごいねぇ https://t.co/92oMIDpMKu November 11, 2025
1RP
《米が金だった江戸時代の大名の石高ランキング》
3位:九州の覇者·島津義久が秀吉軍と戦って敗れて引退し弟が新当主となった薩摩藩=ところがこの石高は幕府に伝えた表面的な石高で桜島の噴火で火山灰が降り積もってる鹿児島は米の生産量が超少なくサツマイモ作り食ってた実際の石高が低い見栄っ張り藩! November 11, 2025
@budo_pajamas @gprza Budoさん、素敵な演奏ありがとうございました✨
Budoさんとござさんの演奏、初めてお聴きしましたが、素晴らしかったです🎹
エネルギーに満ち溢れたお二人の演奏に桜島も噴火していましたね🌋
トークも面白すぎました🤭
また、伺いたいです✨ November 11, 2025
ブルーラグーンのある街はひっそりしていた。真新しい家もたくさんあったけれどいま誰も住んでいないとのこと。噴火の爪痕が生々しく迫っていた。火山国倭国も他人事ではない。
観光客で賑わうブルーラグーンは楽しかった。 https://t.co/1OCcd26Tnf November 11, 2025
@taka_tang おめでとうございますありがとうございます今年大曲供給多すぎてあっぷあっぷしてますが発売の頃にはお財布噴火させます!!!!
本当にありがとうございます大曲が大好きで幸せです!!!!! November 11, 2025
11/22、サヒメルで、三瓶山の成り立ちについての勉強会があり参加。
志学展望広場の東側にある地層を見学しながら、三瓶山の噴火などを勉強。
三瓶山と大根島の違い、興味深い話だった。
西の原と北の原の違い、これから、もっと良く観てみよう!
サヒメル、地学の展示も最高!
地学、面白いなあ November 11, 2025
fuzzy knotで田澤さんを知った私ですが歌も上手いし素敵な人だなと思いつつ深く知ろうとしなかったんですボーカリストとしてどストライクすぎて沼落ちするのは知ってましたよWaiveの武道館チケットを購入した事がきっかけで抑えていた田澤さん熱が噴火したんですねちょろいヲタクの独り言ですはい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



