アレルギー トレンド
0post
2025.11.27 16:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
メガネしてる子供が異様に増えた…と感じる。
3~40年前は小学生でメガネしてるとか結構特別な感じだったと思う。スマホとかゲームとか色々と世情はあると思うが、それだけじゃ説明できない何かがあるだろ。
だって小児の持病持ちが激増してるんだから。てんかんとかアレルギーとか異常だよ? November 11, 2025
1RP
北斗の甲殻類アレルギーへのスト5の向き合い方も、それを踏まえた北斗の反応も、目にするたびに素敵だな、って思う。
「これ、エビ入ってるから食べられない」って本人以外が注意喚起するのも、それを食べたい人がいたら「気にせず頼んで」って北斗が言うのも。
世の中全体がそうなればいいのにね。 November 11, 2025
1RP
🔫の香、好きなんだけど、香水もデュフューザーも喉がイガイガするの…
成分見て……おそらく樽や。樽の香、アレルギーまでいくかいかないか…ダメらしい😭
蓋開けて、くんくんするので精一杯だけど、香りは大好き💚 November 11, 2025
@satsukikatayama @Sankei_news 『ハラル認証取得に関する助成金、補助金』
地方自治体の、ハラル認証取得のために出している補助金や助成金の総額、他の基準(ベジタリアン、コーシャ、アレルギーなど)との比較根拠と、その効果測定を開示するように働きかけてほしい→偏りがあれば是正勧告してほしい。 November 11, 2025
アレルギーの薬飲むようになったら、今まで鼻炎で感じられなかった匂いを感じるようになってきて
最近バス乗ると加齢臭や汗の匂いや香水の匂いが混じって本当に気持ち悪い
鼻炎の頃に戻してください November 11, 2025
@nybct 倭国の給食は食べる何時間前に作るなどのルールがあり、既製品が使いづらい(場合によっては使えない)ので、システム的な難しさは確かにありますね。自分の世代だと、アレルギーがある子はお弁当を持ってきてもいいとすることで対処するなど、個別対応が大変そうでした。 November 11, 2025
消化管アレルギーで6〜7ヶ月の頃卵食べて嘔吐下痢があってから除去してたんだけど11ヶ月手前から卵黄再チャレンジして今日卵黄1個無事に食べて今のところ何もないから克服したってことでいいよね?
やっと卵系のベビーフードとかあげられる😆 November 11, 2025
@annecrescini 学校によってはアレルギーのある子に合わせてみんな同じ給食を食べる日をつくっているところもあるみたいだし、余裕のある学校がそういう試みをして、子どもたちがいろんな経験できるならいいと思う。ハラールがダメなわけじゃない、ハラールに全ての基準を合わせろと言うのはおかしいってだけ November 11, 2025
@himayu1108 黄砂凄いらしいですね😇
乾燥時はアレルギーも出やすいですよね。
昔チックはアレルギーが出てる時に出やすいかアンケート取りましたね。
アレルギー出てる人チック多かった結果だったと思います。私は神経伝達物質がおかしいんだろうと。アレルギーと神経も関連はあるかと👀
ありがとうございます😊 November 11, 2025
離乳食全く口を閉じてくれなかった問題ですが、エプロンがすごく嫌みたいで、昨日までに比べたらだらーっとほぼ垂れてるけど口には入れてくれたかも?
エプロンなしなのですごく掃除が大変😂
アレルギーチェックとか不安すぎて、本のまま全て進めてるので、本が終わったらどうしよう💦 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



