アレルギー トレンド
0post
2025.11.24 15:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私はアレルギーで玉ねぎは食べないようにしてるのだが、今日は夫が玉ねぎたっぷり入ったカレーを作ったので、私は遠慮することにした。
夫はそれが気に入らなかったらしく「玉ねぎ入ってない食べ物なんてない(は?)」「外食では知らず知らずに食べてるはず」「今日のカレーにはそんなに入ってない」 November 11, 2025
75RP
用意せずに、それは食べられないから別のもの食べようとしたら不満そうにするの何なの。
せっかく作ったんだから、アレルギーだろうが食えということなの。
そもそも私の食べられるものを考慮してくれないことも悲しいけど、そこはもういいけど、食べない選択も不満そうにされたら、私の健康について November 11, 2025
21RP
アレルギーの食べ物を無理やり食べさせるのは犯罪
傷害罪とか、亡くなったら殺人罪になる
アレルギーは好き嫌いじゃなくその人にとって「命に関わる毒」だから「アレルギー」
2016年にも事件あったし
牛乳が凶器に アナフィラキシーショックで長女殺害未遂容疑、母逮捕
https://t.co/NPNpfkoPJe https://t.co/0r4Tcbn3ID https://t.co/29JMOa73Fr November 11, 2025
5RP
@NFAKENLAZENHATE アレルギーに理解のない馬鹿はどこにでもいますね。旦那様には悪いけど、最悪死にかねない毒物と同じだと、理解してほしいですね。努力や根性とか好き嫌いの話じゃないのに。ふぐの肝でも食わせて、気合で吹き飛ばせ、ぐらいやってから言ってくれと言いたいぞ。 November 11, 2025
3RP
アレルギーの人にアレルゲンのものを食べさせようとするのは毒を盛るのと同じなので普通に殺意あるとみなしてしまう
これで不機嫌になる夫ならいつか「玉ねぎ入ってないよ」っていいながら玉ねぎ入った料理食べさせてきそうで怖い… https://t.co/79PiDZMjZv November 11, 2025
3RP
このリプ欄旦那様に見せて、「もう貴方の料理は食べません、各々自分の分は自分で準備で」にした方が良さそう…
「外食では知らず知らず〜」←この発言が危なすぎる
そう思ってる人間は絶対アレルギー食材をこっそり入れた料理食わせてくるですよ… https://t.co/G4LAgQ6j7m November 11, 2025
3RP
この「アレルギー食品を食べさせようとする」案件において。
故意で悪意で殺人未遂なのか
理解できない無知無能なのか
ハンロンの剃刀を適用するのは、相手に対してだけではなく、自分の「ミス」に対しての対応にもある。
悪意を否認するのなら、理解不能の無能くらいは引き受ける、をやらないと「幼稚な加害性」となってしまうから。 November 11, 2025
1RP
喘息とアレルギー性鼻炎は “合併しやすい” 疾患。
どちらも気道のアレルギー炎症が背景にあるため、
同じ子どもに同時に起こることが非常に多い。
鼻炎が悪化すると喘息も不安定になりやすい。
“気道全体の炎症” をセットで管理することが大切。 https://t.co/3JSNtyvZmq November 11, 2025
これめっちゃわかるな。
私は多分そこまで酷くないけどユリ科のアレルギーあるから抜ける物は抜くし、お店では抜いてもらう
あとはもう食べちゃうとかもあるけど(みじん切りレベルとか)、それでも蕁麻疹出る時もあれば呼吸困難になる事もあるし、旦那さんなら尚更理解してほしいよね。 https://t.co/NKTIEwTCfm November 11, 2025
@Sheryl_M_Re33 みるるさん😭
この前からお見かけしないと思ったら
アレルギー怖いですからね😱
お身体お大事になさってくださいヾ(´。•。`)ノ(><) November 11, 2025
玉ねぎアレルギーって
何故か「えっ?玉ねぎってアレルギーなるの?好き嫌いでは?」ってなりやすいのよね。
私は生のみダメなんだけど
ある時当時のパート仲間に話したら
「うちの旦那もなんだけど、あるだ!!!(旦那の)嘘だと思ってた」と言っててさすがに「旦那さん可哀想に」ってなった。 https://t.co/d36CUZ2vxR November 11, 2025
アレルギーってマジて怖いのにね
我、食べ物は無いけど、花粉症&寒暖差アレルギーで
去年ストレスも相まって咳喘息に悪化して夜中に召しかけた(今も治療中)
1人暮らしで誰にも助け呼べなくて、救急センターに電話して、朝イチで病院行けって言われた
この旦那さんは主さんころしたいんか、ってなるよ https://t.co/T8A42ceno8 November 11, 2025
@NFAKENLAZENHATE 旦那さんのその言い分はさすがにズレてる…
アレルギーは「少しならOK」じゃないし、無理に食べさせようとするのは危ない。
ちゃんと配慮してほしい話。 November 11, 2025
@NFAKENLAZENHATE 今まで旦那さんの前でアレルギー症状出たりしたことないのかな?アレルギーと好き嫌いの区別ついてないのかな?付き合ってから結婚して今まで、玉ねぎについてどんな会話してたの? November 11, 2025
原因わからなくて血液検査したら重症肺炎だったようです🥲
最近咳酷かったのはその所為か…
アレルギーからの併発だろうなあ🥲🥲
移らなそうな原因でよかったわ🥲
今日だいぶ回復したから回避したけど、入院先探されてた😇😇 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



