味噌汁
0post
2025.11.28 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます✨
金曜日!
平日最後も頑張っていきましょう(-ω-)
今朝は倭国人らしく味噌汁とご飯と海苔で朝食を済ませました🍚
朝しっかり食べて元気よくいきたいですね! https://t.co/0wMa36IQfd November 11, 2025
7RP
これ、本当に盲点。冬の乾燥肌は水分より腸の問題です。腸が乱れるとターンオーバーが遅くなり、乾燥やくすみが出やすい。改善策は朝に発酵食品ひと口食べること。ヨーグルト、味噌汁、納豆でOK。スキンケアより腸の方が即効性があるから取り入れてみてください。 November 11, 2025
4RP
切り干し大根って実はすごいんです。
生の大根を乾燥させただけなのに、
栄養はまるで「濃縮カプセル」みたいにパワーアップします。
たとえば食物繊維。
生の大根と比べて 約15倍 も多く、
腸が元気になるのをしっかり後押し!
さらに注目したいのがミネラル。
カルシウムは 20倍以上、鉄分も 大幅アップ。
むくみをケアしてくれるカリウムもたっぷり。
乾燥によって水分が抜け、
良いところだけがギュッと詰まるんです。
昔から常備されてきたのは、
保存できるだけじゃなく、こんなに栄養が濃い食材”だったから。
味噌汁、煮物、サラダ…
どんな料理にもなじむし、少し加えるだけで
カラダがよろこぶ心強い味方になります。
ただの乾物と思っていたらもったいないっ!! November 11, 2025
2RP
TS娘ちゃん「遅い・・・・・。」
ガチャ
TS娘ちゃん「あ・・・・・・・。」
親友君「・・・・・・・・。あ・・・・・。ただいま」
TS娘ちゃん「遅い~💢💢💢どこ行ってたの💢💢💢しんぱいしたんだから💢💢💢」
親友君「悪かったって。少し仕事が長引いて・・・・。というかもう寝ているものかと」
TS娘ちゃん「嘘つき。そんな長引いたからって朝帰りになるわけないじゃん💢💢💢せっかくカルパッチョ作ってあげたのに💢💢💢」
親友君「本当だって。その、仕事してたら朝になってて・・・。それで、上司に怒られて・・・。今日は休めって言われたんだ・・・・・。」
TS娘ちゃん「むぅ~💢💢💢」
親友君「ごめんな。(膨れっ面のこいつも可愛いな。というか、心配性過ぎんだろ・・・。おれたち付き合ってるわけでもないのに・・・・。)」
TS娘ちゃん「寝る。あ、カルパッチョ冷蔵庫の中だから、あと鍋に味噌汁も作ってるから」
親友君「いつもありがとな」
TS娘ちゃん「(コクリ)おやすみ」 November 11, 2025
1RP
ぜってぇー誰でも簡単に痩せる方法を記す。あまり筋肉量が少ない人で、白米を活動量が少ない人は400[g]活動量が多い人は600[g]、脂質は50[g]以下、タンパク質は体重の2〜3 倍と水分2リットル以上摂ってれば、自動的に痩せる。肉は脂質の少ない、牛モモ、牛ヒレ、牛ロース、牛タン、皮剥ぎ鶏胸肉、ササミ、ハツ等に脂質の少ないエバラ焼肉のタレ系とかノンオイルドレッシングをかけて食べてれば100%痩せる。個人的には皮剥ぎ鶏胸肉がお勧め。鍋に油も何も入れず、そのまま皮剥ぎ鶏胸肉を入れて、蓋をして今の時期は寒いので、弱火で22分(各家庭で弱火の基準が違うからトライしてみてくれ)焼き蒸すだけでOK。時間が経ったら火を止めて、熱いので冷蔵庫に入れたりして、冷ましてから食べやすい大きさに切って食うだけ。肉にも多少の脂質は含まれるので、それを考えた上で脂質を50[g]以下にするんだぞ。白米も1度に食べず1食100[g]とかにわけて食べるべき。600[g]なら200[g]を3食にわけて食っても良いし。で、脂質はタンパク質も摂れる全卵がお勧め。よく、黄身だけ捨てる人が居るけどまじで勿体ない。全卵は1つで脂質が5[g]程とタンパク質が6[g]くらい入ってる。卵が嫌いな人はお魚さんやナッツから良質な脂質を摂るべき。料理にごま油とかキャノーラ油とか絶対に使っちゃだめ!!!摂って良いのは飽和脂肪酸系等オメガ3-9脂肪酸だけ!!!どうしても油を使いたかったら、エキストラバージンオリーブオイルならOK。でもちゃんと測って使うんだぞ。で、白米とか測る場合は1,000円くらいのデジタルの測りで十分っす。一万円以上のものとかもあるけどおれは高いのは使ったことないな。まあお金に余裕がある人は高いの買っても良いけど、ぶっちゃけ1,000円くらいのでも変わらないと思う(笑)水分はコーヒーの様な利尿作用があるもので稼いでも大丈夫。水分が足りないと代謝落ちるから。で、ウォーキングはして下さい。ウォーキングは朝食前にやると脂肪が優先されて分解されるので、朝起きたらブラックコーヒーを500[ml]ほど飲んでカフェインの力を借りて、30分〜1時間後に歩くとOK。歩くのは人間の基本で全身運動なんで確実に痩せる。おれは朝1時間、夜1時間歩いているけど、そんなに歩かなくても良いと思う。ジムではなく、外を歩いた方が体脂肪を削ぎ落としやすい。(理由は忘れたけどお天道様の力かな。)裏技があって、ウォーキング前にカフェインだけでも良いのだけれど、緑茶などに、含まれるカテキンとかLカルニチンのサプリメントも体脂肪を削ぎ落とすのにめちゃ良い。減量中はおれの冷蔵庫はブラックコーヒーと緑茶で埋まってます。慣れてきたらウォーキングは早歩きで。で、だんだんと徒歩距離が延びてくる様になるハズ。徒歩距離より時間を決めて歩いた方がいいっす。歩けるなら歩けるだけ距離を稼いだ方が効果的で、行きは下り坂でも帰りは登り坂っていう様なコースを選ぶことも重要。ボディビルやっている人は筋トレもウォーキング前にやって下さい。筋トレすることによって、体脂肪を削ぎ落とす時に筋肉は必要だよってことを体に教え込ませて、筋肉の分解も抑制させることに繋げる為です。おれは白米はもっと食ってるけど、この方法で体脂肪率7%にはしているんで。7%というのはあくまで鏡をみて勝手に判断しただけっす(笑)あと、超裏技があって、減量中は甘いものが食いたくなると思うんだけど、0コカ・コーラがお勧め!!炭酸で腹膨れるし甘いものの欲求が軽減される。0ペプシでも良いけど、0コカ・コーラの方が内容量が多い。あとは、0カロリー系ゼリー!!!これ、スーパーで99円くらい!!!280[g]も入ってる!おれはこのゼリーは、夕食後のデザートで食べてた。で、おれは基本的には0コカ・コーラはあまり摂らなかったな。ただ、0コーラは、1日に80本とか摂らないと健康被害はないといった論文があったハズ。トランプも0コカ・コーラ好きなんだぞ。これで否が応でも痩せる。てか、これで痩せない人はかなりの不思議体質です。病院に行った方が良い。白米をカボチャとかサツマイモ、ジャガイモに変えても良いんだけど、調理が面倒なのと白米の方がコスパが良いし続けられる。体脂肪率が落ちてくると便秘気味になるので納豆や味噌汁の発酵食品を摂るフェーズになる。まあ減量の最初から食べても良いぜ。体重が落ちなくなって2週間停滞したらチートデイを挟んで食いたいもん好きなだけ食って、身体に飢餓状態ではないと教え込ませよう。おれは減量後の爆食いが楽しみなのでチートデイは入れずに白米や脂質を増やしたりするけどな。減量後は好きなだけ食っても体がびっくりしているからおれの場合は2週間くらい太らない。で、減量が上手くいってる人は1週間に1[kg]以上は確実に痩せる。おれは今年は記した方法で5月20日〜9月6日までで15[kg]落としたから(笑)凄く簡単だよな。 November 11, 2025
1RP
\淡路島玉ねぎ98%!/
すりおろし玉葱のお味噌汁 25食入り
今なら1,000円ポッキリ
さらに送料無料✨
https://t.co/oYaSSHr8zU
朝の味方10秒で完成💫美味しい味噌汁は朝食を豊かにします❗ https://t.co/K2rO8dEtbJ November 11, 2025
1RP
Pandora水セ BARでチャーシューを作ってきたとのことでチャーシュー丼を食べた。キムチと味噌汁付き。チャーシュー柔らかくて美味い。 https://t.co/yhgZcDTEbH November 11, 2025
1RP
11/27(木)教育福祉常任委員会の議員で今泉小学校の給食試食と、学びの多様化学校として今年4月に開校した由比ガ浜中学校を視察しました!
本日は神奈川産品学校給食デーだったので、ボリュームたっぷりの鎌倉産釜揚げしらすのかき揚げ丼と具沢山の味噌汁、みかん🍊牛乳をいただきました!
由比ヶ浜中学校では、不登校だった子供達が通いやすいように、言葉の選び方や教室の色使いや物の形も含めて、様々な工夫がされています。写真のぬいぐるみは、安心感を与えられるように少し重さがあり、腕が長く抱きやすくなっています。
ずっと抱っこしている生徒もいるそうです。
先生方やカウンセラーの皆様の心遣いや工夫が、随所に感じられた学校でした。
#大石かおり
#国民民主党
#由比ガ浜中学校 November 11, 2025
1RP
#松屋 秋田広面店、牛めし並+半熟玉子。秋田市に先月オープンの松屋に初訪問。店内は結構広め。
定番の牛めしは甘めの味付けで食べやすく、味噌汁付きも嬉しい。他にもメニュー豊富で「松のや」のトンカツもあります。 https://t.co/ZuhDvl63bh November 11, 2025
1RP
【 朝のモーニングルーティン 】
・起きてX秒でX
・深い深呼吸を3回
・2度にわたって2度寝
・体の中の体内時計をセット
・わかめ味噌汁がミソ
・本で読書をする
・太陽で日光浴
これで毎朝がEvery morningになる。 November 11, 2025
1RP
好きなものを優先すると、ご飯、岩下の新生姜、味噌汁で完結してしまう☺️
豆腐や卵、生あみはあるけど、量的にたんぱく質が不足なので、後ほど補完しました💦あとは完璧😂 https://t.co/6QSs7Q6SR3 November 11, 2025
1RP
@T32423610 昔はいたらしいけど狩り尽くされたのか絶滅したらしいですね
他県の熊被害を聞くと有難い事でもあると考えちゃいます、絶滅推奨する訳じゃないんですが(でも熊肉美味しそう)
味噌汁!
私も近いかもです、豚汁ならぬ猪汁?でしたが味噌と相性良いのかな🐗🦌 November 11, 2025
梅干しって酸っぱいから酸性の食べ物なんですけど、体の中ではアルカリ性に働くから体に良いと言われているんですよね😌
【今日の朝ごはん】
☑︎ハムエッグ
☑︎茹でもやし
☑︎納豆サラダ
☑︎梅干し
☑︎豆腐と油揚げのみそ汁
☑︎ごはん
☑︎トマトジュース
☑︎麦茶 https://t.co/PAw2ga2mPj November 11, 2025
大規模災害で動いた自衛隊がやっとおにぎりや味噌汁用意してそれでも提供が追いつかないレベルの時にグダグダケチつけられたら「じゃあ自治体様でお好きにどうぞ♫」ってなるだろうに。
守るべき者が見えてないのかな? https://t.co/112e5ycY7O November 11, 2025
11/27木1:30pm💉Week31Day5
体重74.5kg🧭体脂肪率35.7%🧭BMI29.7
副作用 髪の毛が抜けるで〜🧟♀️
空腹感ナシ、食欲ナシ
子どもたちの学校が休みだったので、なんか調子狂ってしまいジムにいけなかった。
🥢昨日の食事🍽️
ブランチ: 鮭、ちょい焦げだし巻き玉子、さつまいもの味噌汁🍠
おやつ: クッキー3枚
夜: 日清シーフードカップヌードル、おもち2個
🥴昨日の運動🥴
ブランチ食べ過ぎて動けなくなり休み
#ゼップバウンド #肥満治療薬 #肥満治療 #チルゼパチド #GLP1 #マンジャロ #マンジャロダイエット #メディカルダイエット #サウナエクササイズ November 11, 2025
令和 7年11月28日 金曜日
おはようございます ʕᵔᴥᵔʔ
今朝の #味噌汁
具材 椎茸 人参 大根 レタス 豚肉
🙏頂きます
#朝ごはん #おうちごはん #今日の味噌汁
#料理好きな人と繋がりたい
#Twitter家庭料理部 https://t.co/0d3LSYXHAL November 11, 2025
今日は豆腐とカリフラワーの味噌汁🥢
リモートワークなので、お米を肉マンにしてみました♪
(組み合わせ的には『どうなの?』って感じてすがw)
お昼の炭水化物を減らし、その分を具沢山味噌汁にしてから、午後の体が(眠たくならなくて)楽ちん✨️ https://t.co/1xMWkPH3sC November 11, 2025
11月27日(木)
#晩ごはん
ひれかつ
厚揚げと小松菜煮
鰹たたき
白菜と大根の葉味噌汁
うーん、やっぱり2人分の献立は難しい…
私は呑みに入るのであまりかっつり食べないしね
多めに作って冷凍しておいたかつがあってよかったわ
やっぱり鍋に逃げるしかないかな https://t.co/Xwg8lgqEUu November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




