味噌汁
0post
2025.11.28 04:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
自衛隊は牛肉はほとんどない。鶏肉と豚肉ばっかり。だから豚でいいんじゃない。牛肉よりやすい。学校給食は豚にしよう。みそ汁は豚汁に。土用の丑の日は土用のブタの日にしよう。道路には豚パウダーを撒いて豚の感謝祭をしよう。幼稚園でも毎日栄養のある豚まんを食べさせよう。 https://t.co/VH3pXvzq5n November 11, 2025
1RP
11/27
朝 納豆ご飯、味噌汁、ししゃも
昼 トマトチーズパスタ、から揚げ
夕 ご飯、おでん、魚のフライ、さつまいも天ぷら、柿
間 豆乳、梅干しシート、サラダチキン
チョコ食べたくなったけどサラダチキンにできた💮そしてまた寝るのが遅い November 11, 2025
寒さが増してきましたね❄️
体をあたためながら、しっかり栄養もとりませんか?
「プロテインスープ」「プロテイン味噌汁」なら、
1食でたんぱく質20gがしっかり補給💪✨
おいしさも栄養もあきらめない新習慣、はじめませんか?
https://t.co/IYtzc553CC https://t.co/tEj60RjUAS November 11, 2025
羽田空港に豆漿のお店ができて欲しい。
それか味噌汁専門店。
朝ごはんそんなに食べられない→でも食べれない→胃に優しい汁物を
みたいな感じで欲しい
出来れば第2ターミナルに November 11, 2025
晩ご飯。
ささみの唐揚げ。
じゃがいもの唐揚げ。
イカ大根。
インスタント味噌汁。
唐揚げ粉の余りでじゃがいもも揚げ🥔
なんかピザ屋のサイドメニューみたい😁
そしてイカ大根が懐かしい母の味に仕上がりました🥺
やっぱりテキトーに作ると母ちゃんの味に帰結するw
眠いのに寝ないで今っていうね😮💨 https://t.co/njTcen93nr November 11, 2025
ある日の昼ごはん
◎大根の葉のおにぎり
◎豆腐入り肉吸い
◎千切り大根の煮物
大根の葉をさっと茹でて、おにぎりにしました。
味噌汁代わりの豆腐入り肉吸い
美味しいですよね♥
「おにぎりアクション
FOR JAPAN」
目指せ5万枚
#OnigiriAction https://t.co/cNt0itU7Cc November 11, 2025
【豚肉と白菜のみそ汁】豚こまのうまみに、白菜の甘み、みその風味が溶け込んで、しみじみとしたおいしさです。 #レシピ #みんなのきょうの料理 https://t.co/onOoJi5Krg November 11, 2025
朝食は無理して食べるのではなく「食べた方が調子が良い」なら食べる、がお勧め。その上で
避けたいもの
・菓子パン
・甘いカフェラテ
・ジュース
・小麦と砂糖の組み合わせ
おすすめのもの
・卵
・納豆、豆腐
・スープや味噌汁
・玄米やオートミールを少量
・温かい緑茶や紅茶 https://t.co/dSiAt2yFHB November 11, 2025
昼🕛ご飯はみそきん🍜なので夜はお米🌾食べたいので夜ごはんは街のおにぎり屋さん🍙🍙🍙#おにぎり #夜ごはん #味噌汁 #唐揚げ #元競輪選手 #博徒 #byろくでなし https://t.co/8OTbwCjBnp November 11, 2025
🥦 睡眠とブロッコリーの関係
① メラトニンの材料をサポート
ブロッコリーに含まれるビタミンB群(特にB6)は、睡眠ホルモン“メラトニン”の生成に関わります。
夜の眠気がスムーズにやってくる土台づくりに役立ちます。
② ストレスをやわらげる栄養が豊富
ビタミンCがたっぷりで、ストレスホルモンを抑えやすくなります。
「寝る前に頭が冴えてしまう…」という日にも、日中のビタミン補給が効きます。
③ 体温リズムを整えやすい食物繊維
腸の調子が整うと、深部体温のリズムも安定しやすく、
「自然に眠くなる流れ」がつくりやすくなります。
🥦 いつ食べるのがいい?
ベストは“夕方〜夜ごはん”
消化に重すぎず、ビタミンや食物繊維がゆっくり働いてくれる時間帯です。
寝る直前は避けて、2〜3時間前までに。
🥦 手軽な取り入れ方
・ゆでブロッコリー+オリーブオイル
・ブロッコリーの味噌汁(温かさでリラックス)
・サラダにプラスして夕食の満足感アップ
🥦 まとめ
「眠れない日は薬よりブロッコリー」…とまでは言いませんが、
睡眠を支える栄養がぎゅっと詰まった“夜に優しい野菜”です。
日々の夕食にひとつまみ足すだけで、寝つきの流れが変わっていきます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




