味噌ラーメン
0post
2025.11.27 02:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025/11/25
味噌らーめん 柿田川ひばり 恵比寿本店
味噌和え麺(追い飯付)+特製トッピング+コーン
寒いので味噌ラーメンをと考えていたのですが、直前で和え麺に。
特製にコーン付くのを知らず、やり過ぎました。ただ追い飯はサイコーになりました!!
#恵比寿ラーメン #味噌らーめん柿田川ひばり https://t.co/BDXs8wvXZy November 11, 2025
2RP
3.000
ラーメンは味噌ラーメン派?塩ラーメン派?
豚骨醤油?
ラーメンまじ嫌いなので本当に美味しいラーメン屋さん教えてください
リプでお願いします🤲 https://t.co/6G3thWgEyh November 11, 2025
日高屋
チゲ味噌ラーメン790円(限定)
日高屋の限定で1番人気なんじゃなかろうかという毎年恒例の限定ラーメン‼️
チゲ鍋風のスープで、野菜や卵や甘味で辛さをまろやかにした旨辛ラーメン!
グランドメニュー・味噌ラーメンの炒める野菜の美味しさか、こちらの煮る美味しいか…
今後もどちらを取るか迷いそう!
バグうま‼️ November 11, 2025
味噌ラーメン特化で夏季もめちゃくちゃ売れた例を知らないだけで、一応前例はあるんですよねぇ…
一昨年5月末以降、
HIKAKINさんのみそきんのパロディメニューとして「ばんから」で販売していた「つけみそる」と「みそる」が爆売れしまくっていた前例がちゃんとあります!
これもヒカル砲です🍜 https://t.co/SOhmkDik0X November 11, 2025
叩かれるほどの内容ではなかったけど
味噌ラーメンを馬鹿にしてるって捉えられても仕方ない動画構成だったと思うけどね
だから黒瀬氏が叩かれてるんだろうし
商業的な部分はもう少し剥いで
ヒカルの勢いが霞まない内容の方が
良かったような気はする November 11, 2025
📍麺小屋てち@武蔵新城
みそラーメン小
のりたまちゃん
🚶♂️JR南武線武蔵新城駅から徒歩5分
🍜18時20分の訪店待ち無し着丼10分
武蔵新城の名店「麺小屋てち」さんへ。くり山出身。
結論から。「純すみ系」を含む都内の有名味噌ラーメンの中で1番好きかもしれない。
全体の軸となる愛媛の麦味噌の甘さが、味噌本来のポテンシャルを最大限に引き出すテクニカルなウマさ。山椒等の卓上調味料があるものの、一切の味変不要。
麺と肉、野菜等の具材。汁の甘さを具で下支えするバランスに富んだ一杯。この感動をどう形容すれば良いのか...感情が迷宮の十字路。
超超超超美味しかったです。
ご馳走様でした‼️ November 11, 2025
11月24日
北九州市小倉北区の
ビヨンドラーメン片野さん
肉味噌ラーメン1,200円
大盛150円
前から気になってた😊
ちぢれ麺が濃厚な味噌スープに絡まって🥰
生姜🫚がいいアクセントだし途中からブラックペッパー入れたら味変で🥰
ココあの有名な麺屋玄さんと同じくらい美味しい🥰
#ラーメン
#北九州 https://t.co/4OlJVX4kUC November 11, 2025
水曜日の昼は
「つけ麺 和 -kazu- 東京本店」🍜70.71
✨金井店主限定要予約✨
濃厚味噌ラーメン(もち姫太麺)🍜
極濃担々麺(細麺)🍜
ライス🍚
昨日に引き続きレアメニュー連食🍜🍜💕
炒め野菜の旨味たっぷりの味噌と
過去一極濃厚な担々麺✨
超絶美味しかったです🤤
金井さん、色々とご馳走様🙏🌈💯 https://t.co/YFdJmwjMm8 November 11, 2025
今日はここ 麺屋神工さん‼️
味噌ラーメン うずら しょうが たまねぎ 生たまご アレ
移転後初訪麺🔰
ピリ辛な濃厚味噌スープ旨🥳✨
しょうがトッピング良く合う✨
今度は麺量減らそう腹ぱん😂💦
美味しかった🎶
ご馳走様です😋
#神工使っていいよ
#MNYTHKKND https://t.co/yrFxXQjw1K November 11, 2025
来年の1月1日からべんてん屋というラーメン屋が東京進出する
これは僕がまだYouTubeを始める前に関西で出会ったお店で、
当時はまだお金に余裕がなく、本もまともに買えないから古本屋で立ち読みしていた頃の話
年齢で言うと19歳か20歳で若さ以外は何も無かった
いつものルーティンで漫画の立ち読みをして、帰ろうとしたときに
お腹が空いていて隣にあったいつもお客さんが居ないべんてん屋に入ったことから物語ははじまる
とてつもなく陽気でテンションの高い大将がそこには居た
僕はその勢いに全く馴染めず、苦笑いをしながらラーメンを注文し、待っている間はドラゴンボールのセル編を読んでいたのを今でも覚えている
そしてラーメンが届く
味噌ラーメンだ
衝撃的な美味さだった
何の期待もしていなかったから余計そう思ったのか分からないが
本当に美味しくてその日から僕はべんてんやに通うこととなる
そこから一年が立ち、僕はそれなりにお金を稼げるようになっていた
じゃらじゃらと貴金属を身につけ始めて、調子に乗ってたら
ロレックスをどこかで無くしていることに気付いた
また買えばいいかと思いながら過ごして、いつものようにべんてん屋に向かう
相変わらず他のお客さんは居ない
流石に常連のようになっていたから大将と軽く挨拶をして、いつもの味噌ラーメンを頼んだら
「このロレックス兄ちゃんのか?」
と言われて失った時計が戻ってきた
本当に大将が良い人すぎていつか恩返しがしたいと思った
そこから僕はなにも恩を返すこともなく、
ただただ繁盛していないべんてん屋の味噌ラーメンを食べながら、
着実に成功をおさめていく
3年が経つと僕はYouTubeをはじめた
当時住んでいた姫路の家を解約して実家に戻りゲーム実況に明け暮れた
その頃から近くにあったべんてん屋に行くことはなくなり大将とも会うことは無くなった
全てが変わった転機はゲーム実況をやめて、実写のYouTubeに移行したことだった
僕は当時倭国最速で登録者100万人を突破して、ゲームでは開花しなかった才能が爆発した
そして、5年越しにまたあのラーメン屋に訪れることとなる
ここからの物語は全てYouTubeに載っている
僕の人気と共にべんてん屋も大将も人気になっていき、人が居なかったラーメン屋には人が溢れるようになった
でもこれは恩返しではなく、受け取っていたのはいつも僕の方で、大将は常に笑顔でしんどい撮影を手伝ってくれた
痛風で立つのもしんどい時でも僕たちのYouTubeチャンネルのためにずっと全力で盛り上げてくれた
出会ってから15年が経ち、今ようやく一つ恩返しができるかもしれない
それがべんてん屋の東京進出だ
大将の稼働がなくても成立させることができれば
きっと喜んでくれる
それを同居人の桑田さんに話して
ようやく来年オープンのところまできた
でもたぶん今回もまた受け取るのは僕だと思う
オープンマリッジで大炎上したあとに昨日公開した動画を撮影したけど
そのときに大将は言ってくれた
「まだ倭国一を諦めてないのは俺だけか?」
と
僕は本当に受け取ってばかりの人生だ
大将にも店長にも本当に感謝している
あなたたちのおかげで今がある
生意気で年の若い僕のYouTubeに出てくれて、それを盛り上げてくれて、
今東京で僕はたくさんの仲間に恵まれてたくさんの視聴者に見てもらえている
本当にいつもありがとうございます
15年前からパワーアップした僕の力をお見せしますね
大将が愛した味は責任を持って僕が東京に広めます
昔からヒカルチャンネルを見てきた視聴者の皆さん、準備はできていますか?
大将に大成功をプレゼントしましょう
べんてん屋 東京店
1/1 グランドオープン
住所
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2-9-1F November 11, 2025
お昼に辛味噌ラーメン🍜
つくね串をトッピング
スープが美味しくてご飯を追加注文しておじやにして完食してしまった😋
背徳的なお昼だったな
#でん同士美食部 https://t.co/w8wppJZpc7 November 11, 2025
なんかべんてん屋の動画コメント欄でめっちゃ俺とか黒瀬さん叩かれてるわ。
大将にリスペクトないとか?ビジネスビジネス?べんてん屋にリスペクトなかったらそもそもやらないし、ラーメン屋を東京でやる、その中でも最も難しい味噌ラーメンをやる難しさを分かってるからこそ、道を通る方々が自然に入りたくなるような設計しにしてます。
動画で伝わらなくて残念過ぎる。どれだけ命懸けの勝負なのか軽く映ってしまってることは自分も反省点があるけど、ノリでやろうって始めた流れ⇨べんてん屋にリスペクトないではない。大金をかけてるし、時間も労力もかけてる。失敗したら全員やばいことは自覚してる。
【絶対に紡いでいかなければならないべんてん屋のラーメン】
として3代目ヒカルが東京で勝つために進化させていきます。舐めんなマジで。 November 11, 2025
*⋆⸜ 配信終了〜〜~☕️⸝⋆*
今日も長めの配信おつかーれ🍛
無事300人達成できて嬉しい👀✨️✨️
沢山応援ありがとなあああꉂꉂ📣
🔗アーカイブはこちら⬇️
https://t.co/isHUSJqehE
明日は21時からメン限‼️
次回の配信で会おうっ
唐揚げと味噌ラーメンを食べてくるぜ🍜
#新人Vtuber #Vtuber https://t.co/d0ASzhj7qz November 11, 2025
木曜からの限定
「М Ⅱ 」
味噌ラーメン
1200円
汁有りor汁無し
つけ麺=+150円
限定頼まれた方のみ
辛い唐辛子(カラカラ)と花椒(痺れ)有り
例
全マシカラカラ痺れで https://t.co/AohFWb7dYu November 11, 2025
https://t.co/53gqubTpeL
冬は味噌ラーメンが食べたくなる😅
待機飯‼️
#麺ヘラ
#多賀城ラーメン
#待機飯 https://t.co/HRip8fzOXc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




