吹き替え トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
有名人吹き替え劇場🗣️
大バズりしたこの曲を吹き替えしているのは…?
#川島明 さんの変な楽しみ方も必見👀
#上戸彩
#篠塚大輝 #timelesz
#小宮浩信 #三四郎 #村上 #マヂカルラブリー
#ニノさん
#二宮和也 #菊池風磨 #ガンバレルーヤ https://t.co/SqZOY2fpor November 11, 2025
832RP
映画「#プロセキューター」に登場する、マー・ガーキット役の倭国語吹き替えをさせていただきました🕊️
法廷とアクションの融合というこれまでにない組み合わせが魅力の作品です!
倭国語吹替版が収録されたBlu-ray & DVDが2026年2月4日に発売されますので、是非ご覧下さい🕊️ https://t.co/CGSGmWRYBy November 11, 2025
35RP
ぷっっはぁぁ!!(満身創痍だけど息だけ吹き替えした)
X開く余力もない2週間のラストスパート戦がやばすぎてX開くだけの余力がなかった!👓️
20年くらいのエンタメワークのなかで3番めに血湧きメガネ踊る戦場でした。
兎にも角にも、ご来場の皆様には大感謝!配信チケットでこれから観る人大感謝!死線を抜けた内外スタッフの皆様には大拍手!
改善点は大反省!します👓️
以下はだらだらと垂れ流しノートです
HIMEHINAのLIVEは本当に大変です。普通はステージセットはライブを通して1つなのに何十個も美術が変わるし、
普通は一曲~数曲やったら暗転を挟んで仕切り直すのにほとんどずっと繋がっている。
それはつまり歌やバンド以外のマニピュレーターに同期される楽曲データも、一連でサイズも膨大で、映像演出データも数テラにいたる膨大な量で、これをおヒメさまおヒナさまに合わせにいかなきゃいけないわけです。頑張ってる二人のステージを実現させる為に右往左往です。
LaRa内のライブ制作は、コンテンツの心臓部を考えたり作ったりするチームで、ライブの現場の各セクションはもちろんプロの会社にお任せしています。
音楽データを司るマニピさんは倭国でもトップクラスに大変な某ライブに入っている会社のエースの方。
映像は1台数千万円のメディアサーバーを何台も導入してくれた(ヒメヒナの仕様に耐える為らしい😭)、倭国の映像系ライブでトップ(だと僕は思っている)、の会社さんです。最初のライブからお世話になっているこの映像会社さんと興行制作会社さんは、映像演出が最高級のアーティストさんのライブを行っている方々(誰もが知っているトップ級の)。※ちなみに昨日は東ではHIMEHINA、西でも大きなLIVEが、ということで各社エースがそれぞれの現場に立ち向かっていたようです。
そんなわけでHIMEHINAのライブは、実際はこれ以上ないほどの布陣で臨んでいて、それでも極稀に昨日の様なトラブル(しかも複数の問題が同時に襲いかかった)が出ることがあります。(本当に稀なんですが)
だからこそ、リハーサルのための時間を沢山とらねばならず、遠方の方には申し訳ないですが開演時間は19時と遅い時間を選択させて頂いてます。
もちろん会場は前々日から抑えさせて頂いて設営スタートしています。(そりゃ黒字化しないわけだと書いていて思いました🤣)
普通に考えたら、不可能だろそのLIVEって言われる手法を、実現してやるという挑戦の基に、HIMEHINAのライブは成り立ってます。
本当は、一曲終わったら一曲始まればいいんですよ。ライブはアーティストを見て、歌が聞ければ本来はいいわけで。
でもLaRaカッコ旧田中工務店は天邪鬼なんで(というかクリエイターだから)ヨソがやってるスタンダードを淡々とやるなんて選択肢は今のところないわけです。
(クリエイターに、一般的な感じでよろ、なんて言ったらクリエイターが腐っちゃう)
なのですいません、多分これからもご迷惑かけることがあるかもしれないです。帰宅最終時間により影響が出ていることも知ってます。寒空の下でしんどかったことも知ってます。
これからも改善と最適化はしていきます。でもそこで生まれた余力にまた新しいアイデアを突っ込みがちかもしれないです。そしてまた新しいご迷惑をかけるかもしれない。
まだまだ不甲斐ない僕らです。挑戦中だからといって文句言わないでくれなんて1ミリも思わないし、提案もクレームも罵声も是非ください。
できれば後者は、ヒメヒナが目にしたら凹むんでお問い合わせからとか、公衆送信されないところが好きです。
ここからアジアツアーが始まります。
この #ヒメヒナバブライブ を引き連れて、です。
LaRa内では、パシフィコでやりきれなかったクリエイティブ部分を作り直したい気持ちもあるので、箇所を経る毎に良くなっていき
最後には100点状態を作るんじゃないかと思います。
どうぞそんな過程につきあってやってください。
それでは、破損した前頭前野の復旧にいそしみたいとおもいます。(食べて寝るぞー!)
なかじま
P.S.
・ZAIKOさんのDay2の配信は見れるものになるよう編集し再公開させていただきました
・JOJIダンパどうなったんだろう?映像とかあったらみたいなぁ~
・あまったじかんでまいたけ巻いてる人がいるって聞いて心がほぐれましたありがとう November 11, 2025
18RP
「・・・気が立ってるな」
この辺りの雰囲気最高なんですよね。
西部劇とか苦手な人でも、絶対楽しめると思う。
映画館の皆さま、クリスマス期に豪華声優陣による西部劇なんていかがですか。
出演:#津田健次郎 / #森久保祥太郎 / #石井康嗣 ほか
#映画 #吹き替え #シェーン #Shane https://t.co/NmRfLc3zvx November 11, 2025
13RP
【ディズニーの魔法 動く、しゃべる雪だるまオラフが誕生】
☃️NVIDIAの最新技術とAIモデルに特化した「グーグル・ディープマインド」がアニマトロニクスを基に、まるで生きているかのように超リアルに動くオラフのロボットを作った。 ロボ・オラフは、映画で吹き替えを担当したジョシュ・ギャッドの声で人間とコミュニケーションがとれる。
2026年からパリと香港のディズニーランドで、こうした26体のオラフが活躍し、訪問客と交わる。
☺️皆さんは東京ディズニーランドにも生きたオラフに来てもらいたいですか? November 11, 2025
11RP
劇団ハンニャーズ30周年記念公演
Level19プロデュース『証明』
翻訳・演出:黒澤世莉
観劇しました。整理もしたいので、感想をつらつらと。とてもおもしろかったです。既にある海外作家の台本を翻訳して、今回の公演のための作品として作り上げたということ(観劇素人なので、この辺りの確認から、、、)。映画やドラマでは原作はあっても脚本家が大きく書き直すなどよく聞くのですが、演劇人の友人知人のお話を聞くと、演劇では台本改変に対するハードルがもっと高そうなイメージ。 なので、今回もおそらく台本は変えずにあくまで海外作品を倭国語翻訳したということだと解釈しています(間違っていたら申し訳ないけど、、、)
その上で、自分が一番感心したのは外国人を倭国人が演じるという違和感を感じなかったということでした。
始まって数分のところでは、登場人物同士が海外の名前で呼び合うことにコント感すら感じていたのですが、
徐々にその世界観にハマっていき、しばらく経つと違和感を感じなくなっていました。
話し方や、セリフ、呼吸、挙動みたいなものがわざとらしくなく、外国人のそれになっていたように感じました。
もう少し言うと、(これは表現間違っているかもしれないのですが)NHKなどで放送されていた海外ドラマの倭国語吹き替えのようでした。本当に外国人ではない。倭国人でもない。けど、この世界観を成立させている絶妙なラインにある状態的な。
やっている人たちにとってみると当たり前なのかもしれないのですけど、その世界に本気で没入するためにはこの世界に説得力を感じる必要があって、その説得力のために倭国人が外国人を演じるのはどうしても最初のハードルに(自分は)なってしまうので、そこが取り除かれたことに驚いてしまいました。本当に外国人であるというより、この世界にいるような外国人を作ることが大事というか、、、なので、椅子やテーブルも最初はコントの道具のように見えたのが、この世界にハマる家具のように徐々に想像されて見えていきました。
大規模な予算の映画ドラマですらこれができていないのをよく見るので、こういう演出ってどうやっているんだろう?知りたいとすら思いました。
その呼吸や話し方などを体現している役者さんたちの話は、ずっと聞いていても飽きないというかもっとこの会話を聞いていたいと思いました。特に、役名ハルくんにはやられてしまいました。実在感がすごい
台本もきっとそうだと思うのですが、おもしろいものというのはシンプルなんだなと。どうしてもプラスしたくなるところを削ぎ落としていくことが必要なんだなと感じました。
役者さんがお一人やむおえず降板されたということで、2時間以上あった作品が90分程度になったということでしたが、そういった違和感はほとんど感じませんでした。完全版を観たい気持ちもありますが、満足度は高かったです。
不満というか、わからなかったことが一つあって、キスの回数が異様に多かったので、思わず自分は笑ってしまったのですが、笑ってよかったのか、、、
新潟での公演は終了しているため、宣伝にもなりませんが、今回の忘備録として、また、Level19さんが新潟で公演してくださることを願って。 November 11, 2025
5RP
ギャリーのキャラが読み手で激変してるんですけどwww
新キャラ登場!?新たな仲間に吹き替えの癖が強すぎる御三方#2【Ib】
https://t.co/nF8OT6Wejo
#主役は我々だ #コネシマEX #Ib https://t.co/imjx7oXQJu November 11, 2025
5RP
/
TVアニメ『#ダーウィン事変』
うめざわしゅん先生×津田尚克監督 対談
\
原作×アニメ 対談企画後編より
キャストのイメージについて:大塚明夫さん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✒️うめざわしゅん先生
「今では大塚さんが吹き替えをしている
キャラクターを自分がコミカライズしているのでは?
と思うほどです(笑)。」
対談の続きは▼
https://t.co/Pk6MVYKUbl
2026年1月よりテレ東系列にて放送開始🎥
#DARWIN_INCIDENT November 11, 2025
4RP
アテレコは非常に好きな仕事の一つになりました。自分の生理と関係のない演技を吹き替える、私ならこうやるのに私とは全然違う形やテンポの演技をやっている。そうか、ああいう表現の仕方もあるんだなと思ったり。自分とは違う呼吸で倭国語でいかに表現するか、とても興味がありますねえ -二木てるみ November 11, 2025
4RP
<お知らせ>
吹き替えの新作映画「パーフェクト•ロマンス 思いがけない感情」が配信スタート!
写真家のゾーイは幼馴染の結婚式で写真を頼まれるがそこでかつて婚約破棄された元彼と再会。ゾーイは偶然出会ったクラークと偽の恋人を演じるが…
元彼の"トッド"を演じました👞
→アマプラ、U-NEXTにて https://t.co/oStVdYix4N November 11, 2025
4RP
羅小黒戦記2 映画としてもとてもよかったけど、中国の風景がわたしの記憶にあるものとすごく似てて、一瞬、ちょっと乾いていてスパイスの匂いの混じった空気まで、感じたような気がした。字幕で見たので、吹き替えでも観たい。 November 11, 2025
3RP
映画F1、ブルーレイ&DVD発売おめでとうございます🎉
2人の声がブラピとダムソン君にあってて楽しかったので、これからはいつでも家で見られるのが楽しみです✨字幕も吹き替えも沢山楽しみます💚
#映画F1 #森本慎太郎 #堀内賢雄 https://t.co/PGuHYqhUdC November 11, 2025
3RP
#誰でもわかる映画のワンシーンvol2
半分ぐらいは脳内で勝手に倭国語吹き替えされる、アーノルド・シュワルツェネッガーのアルファベット名言集。
https://t.co/SVuthiLDUL November 11, 2025
2RP
「おれは 周りをしっかりみてるゆつが好きなんだ。いつか何を成し遂げる。」
現代にも通ずる。
シェーン、かっこいい。
出演:#津田健次郎 / #森久保祥太郎 / #石井康嗣 ほか
#映画 #吹き替え #シェーン #Shane https://t.co/YaGJaKL1LR November 11, 2025
2RP
ずっっっっっと行きたかった
成都交子大道にある
哪吒展!!!!!!
成都といえば
哪吒ーーーー😂❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥
年末、倭国語吹き替え版映画公開されますよー‼︎‼︎
壮大な耽美(←自論)です❤️🔥❤️🔥❤️🔥哈哈哈 https://t.co/jxZ8GbC1hN November 11, 2025
2RP
こんみこ🙌💕
YouTubeにショート動画upしました☺️💕
吹き替え頑張ったから見てみて😊💕
デカゴロンCV:みまみこ🥰 #新人ゲーム実況者 #ゲーム実況 #新人vtuberと繋がりたい #新人vtuberだけど推されたい #ゲーム #実... https://t.co/KUhCoIYCsG @YouTubeより November 11, 2025
2RP
音楽映画は基本ミュージシャンに監修&演技させた方がいい。Netflix『グラスハート』を観てきつかったのは「吹き替え無しのパフォーマンス」という宣伝文句とそれを賞賛する業界の方々、スガダイローさんにディレクションする佐藤健氏。さすがに無理があるなと感じました
https://t.co/jbUUZfEkeG November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









