1
名誉毀損
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
クリエイターが取引先の悪行をSNSでバラす行為というのはまあ危険なわけですが、そうしたくなる気持ちは分からなくもないんですよね。個人的にも十年ぐらい前に裁判までいったことがあって弁護士さんに相談したことがあるんですが、まあ「SNS暴露はやらない方がいいです」とは言われるんですよね。
でも「それでもやりたいんですよ!」といったら「最低限ここはクリアしたらリスクは減るかも。でもゼロになることはないよ! 絶対やるなよ!」というのがこれでした。
1. 公表する内容は、必ず事実に基づいたものに
推測・憶測・感情表現は排除。
「断定」ではなく「事実としてこういう経緯があった」と淡々と述べる。
もちろん事実の提示が求められた場合は応じられるように。
2. 公共性・公益性があることを明確に示す
他の同業者にも被害が出てるので事実として共有します。みたいな。
3. 意見・評価部分は必ず「私見」と明確化
余計な意見が名誉毀損になりえるので。
4. できるだけ匿名化
企業名は仕方ないにしても個人名はできるかぎり避けるべき。
5. 事実の訂正や反論の機会を妨げない
「何か誤りがあれば訂正します」と書く。
参考にはしないでください。責任は取れないので。 November 11, 2025
750RP
こっそり訂正して済む話しではない。名誉毀損であり、最悪でも「お詫び」だろう。一貫して反斉藤の神戸新聞だから、社内の誰一人、校閲も含めて何の違和感も感じなかったと邪推してしまう https://t.co/uTVDlxXZrD November 11, 2025
438RP
引用元のYouTube動画で福永活也さんが話している、NHK党が行った都知事選ポスター掲示板ジャックで、都内全域に張り巡らされた大津綾香党首に対する名誉毀損ポスター
深夜に国会議事堂近くの掲示板に貼りながら「あまりにも楽しいww」と高笑いして動画を撮影する立花孝志容疑者 https://t.co/JkTOT2Pe6i https://t.co/3NG5KjkEQP November 11, 2025
252RP
2022.11.29,Colaboが暇空提訴の記者会見で私が、暇空のデマを批判したところ名誉毀損だと訴えられた訴訟では暇空の12件のデマが認定され、暇空敗訴判決確定です。3年前ネットでどれだけ暇空デマが拡散されたかご記憶ですか?拡散に加担した人は猛省してほしいです
判決文↓
https://t.co/PiGAonIN6p https://t.co/ynNdXfu9qN November 11, 2025
243RP
はいー!
今日も拡散!毎日拡散!
発言撤回と謝罪あるまで拡散!
また子守が自分の信者を叩く!
なんかどえらい勘違いしてないか!
#立岩陽一郎
#立岩陽一郎の発言の撤回と謝罪を求めます
#逃げるな立岩
#谷原章介空気読め
#侮辱罪子守
#名誉毀損やめろ
#誹謗中傷やめろ https://t.co/lBdQBofJyc November 11, 2025
236RP
【ご報告】
インターネット掲示板にて著しく名誉毀損を行った人物より示談金が支払われました。
警察に相談、被害届を出し正式に捜査していただき人物の特定、家宅捜索、書類送検の後弁護士に介入して貰い、示談となりました。
当たり前のことですが、どんな軽い気持ちでも誹謗中傷、名誉毀損しても良いことなんて1つもないです。
「警察が訪ねてくる事態になっても、初音に大金を払って応援したいんだ!!」
という新しい形で命懸けの応援をしたい方以外はやらないようにしましょう🥲
それでも尚誹謗中傷、名誉毀損をすることで大金を初音に貢ぎたいというドMな方には、ありがたく徹底的に対処させていただきますので宜しくお願いします🙇♂️ November 11, 2025
214RP
【これまでの姿勢を見ている👀】
兵庫県文書問題📄
井ノ元総務部長が「知事の指示で私的情報を漏洩した」と証言し、さらに兵庫県議が情報提供していた内容…。
立花孝志氏は、その“漏洩情報”を元にして発信してきたわけです。
そして、その発信に齋藤元彦知事が"共感"していたということは、漏洩情報に基づく内容そのものにも共感していた、という事にも、当然ながら判断できる。
齋藤知事が、誹謗中傷で名誉毀損の容疑者となった立花氏の言動に対して、一切否定することなく、むしろ“共感”を示してきたという事実は消えない…👩🏻💻 November 11, 2025
165RP
私が立花氏を誹謗中傷して敗訴したというポストをたまに見かけるため、その内容について改めて説明しておきます。
以前の記者会見で、私が「警察と連動」して動いていると表現した点について、当時はその証明が出来ないとして、私が名誉毀損の判決を受けました。しかし、立花氏に対する業務上横領の刑事告訴等の相談は当時から行っており、表現の仕方に工夫の余地があったとしても、警察と緊密に連絡を取っていたことや政党の会計に不正があったという事実は、刑事告訴が受理された今となっては明確に証明されていると私は認識しております。 November 11, 2025
156RP
宮内庁はいつまで篠原常一郎を放置しておくのだろうか?
再三再四
宮内庁にはメールで言っているが全く動く気配がない
イヤだが内容を2倍速で聞いたが
いつもの如く
何の証拠もないのに
妄想で決めつけている
名誉毀損だ https://t.co/Iu87qUEEUK November 11, 2025
135RP
立花氏の言動や手法などは過激的で批判を受けるのは当然だと思いますが、その一方で真実を追及する姿勢というものは評価すべきであると僕は考えています。
何と言っても、兵庫県知事選のことを第一に挙げなければなりません。
兵庫県職員や彼らを支持する議員の反斎藤知事派がパワハラ・おねだりなどで斎藤知事を追い出そうとしたクーデーターを起こしました。大手メディアもこれらを大々的に報じて斎藤知事が悪いというレッテル貼りをしたのです。
実は、斎藤知事は県職員の天下りをやめさせ、県知事校舎の建て替えをめぐる大きな利権享受をやめさせ、港湾利権にメスを入れようとしていたのです。これに反対したのが前知事時代から利権に預かっていた県職員や県議会議員です。
もしも立花氏が兵庫県知事選に出てこの真実を県民に伝えなければ、旧体制が続いていて、県民の皆さんはこのことに気付かなかったでしょう。おかげで、斎藤知事は再選しました。もちろん、立花氏の選挙活動などで、行き過ぎた言動があったことは本人も認めています。
警察も彼の強引なやり方に振り回されているので、普通なら名誉毀損で逮捕などなかなかないことをあえて行いました。
これによって、大手メディアのメンツは丸潰れ。
そこで、今度の立花氏の逮捕に飛びついて意気揚々と報じているのです。
デマや誹謗中傷はダメですが、斎藤知事バッシングをしてパワハラとかおねだりのデマを流していたのはTBSもそうなんですよ。自分も当事者のくせにデマや誹謗中傷はダメだと言えますね。反省の一言もないのはおかしいですよ。
#サンデーモーニング November 11, 2025
121RP
やっぱり犯人はゆうゆうだったね
保身で火病って名誉毀損で裁判起こす→裁判官「ん?でもこれ犯人お前でしょ?」→ゆうゆう「とりあえずこれは名誉毀損!」→裁判官「んー、全部却下で!」
裁判起こしといて自滅したのマジで草
悪いことしてチクられたら名誉毀損ってのが通らない倭国で安心した https://t.co/FpBavgcKhg https://t.co/7OIdy38DQ2 November 11, 2025
97RP
「無知」と「軽率さ」が重なると、こういう「恥ずかしい発言」につながるということらしい。
私が「元監査人を詐欺師と示唆してくれた」「これでいい加減信じてくれますよね」などと大騒ぎしている。
しかし、「元監査人」がどういう人物かについては、(私が、関係者から質問される度に、必要に応じて、元監査人の実名と同姓同名の人物について認識していることを話して注意を呼び掛けていることもあって)少なくとも大石知事の「政治とカネ」問題に関わった県議会関係者、マスコミ等は十分に認識した上で、この問題に対応しているはず(長崎地検担当検事にも、いち早く注意喚起)。
大石知事は、元監査人の「証言」や「攻撃」で追い込まれているのではなく、選挙運動費用収支報告書、政治資金収支報告書に、自ら(自陣営で)行った記載や訂正記載で明らかになった事実について、「合理的な説明」が全くできないことによって窮地に追い込まれているだけ。
大石知事は、元監査人に「政治資金監査」を依頼しただけではなく、「2000万円架空貸付金問題」について「発覚したら大変なことになる」と指摘され、「対応」を相談し、隠蔽の方策を助言されていた。その時期に、公務の合間を縫って沖縄まで行って元監査人に会っている。
そして、当時、大石知事と同様に、「経歴・職業」についての元監査人のウソを信じていた「後援会元職員」に対して、大石知事の指示に従って対応していただけなのに、「元監査人と結託して後援会の資金を不正出金した」などという、全く事実無根の疑いをかけ、元職員に自宅待機を命じた末、不当解雇するなどした。
長崎地検の不当な不起訴処分後の検察審査会への審査申立で、政治資金規正法違反の嫌疑の根拠とされているのは、その「元職員」の供述であり、元監査人の話ではない(【長崎県大石賢吾知事検察審査会申立書】https://t.co/7aRlRmF2Q9)。
上記のことは、大石知事の「政治とカネ」問題について報じているマスコミ関係者、追及している県議のうち、まともな人なら誰もが認識しているはずのこと。それを、知らないのか、無視しているのか、「元監査人の正体が明らかになった」と言って騒いでいる山口という人物は、「若気の至り」にしては、「あまりにみっともない」と言うほかない。
それだけではなく、これまでの発言には、私が代理人となっている「元職員」に対する看過できない重大な名誉毀損が多数あり、刑事、民事の責任が生じることは言うまでもない。
このような人物の言うことを真に受ける人間は殆どいないと思うが、もし、現職知事やその周辺が、このような人物と関係しているようなことがあれば、それ自体が、重大な問題になりかねない。 November 11, 2025
94RP
ニデック2023年株主総会の発言録(リンク先と、画像添付)を読むと、「質問者を茶化す → 質疑を拍手で打ち切る → 会長の独演会モード」という、時価総額数兆円の上場企業とは到底思えない “昭和のサラリーマン・コント” のような進行が堂々と行われていて、上場企業のコーポレートガバナンスとしては正直、衝撃的だね。
しかもこの総会は、2022年後半からの週刊ダイヤモンドのニデック批判特集( その後、→ ニデックが名誉毀損で提訴 → 裁判所はダイヤモンド側の主張をほぼ全面的に相当と判決)という一連の経緯があった渦中でのタイミングなんよ。
つまり、当時すでに永守氏が築いてきた企業風土そのものに対し、外部から疑問が呈されていた時期であるのは公開情報から見ても否定しづらい状況なのに、株主からの質問に対して、この総会運営である。
その一方で、PIVOTは、様々な週刊ダイアモンドの特集やこのような総会の後に、永守会長とニデックを手放しで好意的に扱う案件動画を複数公開していたわけで、これでは記事を読む側としては、「ダイヤモンド社との裁判が不利に進む中で、永守氏と会社のレピュテーション低下に悩むニデック側のニーズと、上場に向けて売上を増やしたいPIVOT側の案件獲得の利害が妙に噛み合ってしまっていたのでは?」という疑念を抱かれても、残念で仕方がない構図に見えてまうわね。
むしろ、この株主総会でのやり取りを一度でも見たら、
「こういう姿勢の企業や経営者を“持ち上げるコンテンツ”を作る側の倫理観はどうなっているのか?」
と感じるのが、普通のビジネス感覚ではないだろうか。https://t.co/rYREcKn6WK November 11, 2025
79RP
『男性を男性と呼ぶのは名誉毀損ではありません。それは事実であり、“man(男性)”は成人したヒトの雄を指す、普通で礼儀正しい言葉です。あなたは男性です。』
本当にこれ、男性に男性と言って侮辱に感じるのがおかしい。性別はホモサピエンスのオスとメスを示しているだけ。忘れすぎ。 https://t.co/uEwYGCkGwD November 11, 2025
78RP
こんなヤツが斎藤支援者ですよ
顔と汚い文をよく見てください
亡くなった方に対する名誉毀損と断じます
※何か文句ある https://t.co/NNtX6Ap5tx November 11, 2025
77RP
私も協力しよう。
竹内英明さんの話をしたり、早川由紀夫さんや中島由美子さんを厳しく批判すると変なクソリプがついてくるからね。
私への批判ならまだしも、ご遺族への犬笛や名誉毀損は絶対に許さない。 https://t.co/JMRG1hAOnS November 11, 2025
76RP
🍶11/19(水)🍶
🌛昨夜は🏮同伴ありがちゅ🍻
🐟野毛の店主さん㊙️色々なお話🖥️X
情報教えて下さり🤣笑えましたよ🌛
🩵また来週話題てんこ盛り待ってます🩵
💁♀️本日出勤💁♀️
💚カレン💚
🇧🇷ラテン系美女🇯🇵
💃サンバダンサー💃
🩵かおり🩵
🫶笑顔最高LOVE🫶
🥎大のベイファン🥎
#酒場 #名誉毀損 #二次会 https://t.co/gB2RZxzty4 November 11, 2025
75RP
産経新聞によると警察の処分意見は「相当処分」
相当処分 相当処分とは,警察が検察官に対して,被疑者を絶対に起訴してほしいとまでは思ってなく,起訴・不起訴どちらでも構わないとする意見です。一般的には,警察が相当意見とした場合には,不起訴処分になる可能性が高いでしょう。 と法律事務所からの引用です。
立花孝志氏、選挙ポスターで名誉毀損か…書類送検 「不倫騒動を許すな」で罪は成立する?(弁護士ドットコムニュース)
#Yahooニュース
https://t.co/7p8yU35pdt November 11, 2025
71RP
あえて中居くんだけに性暴力認定した
フジ第三者委員会
弁護士でありながら一つ一つの漢字の意味、影響力理解できない
漢字のイメージが犯罪を想像させる
人権侵害、名誉毀損だ
権限も無いのに認定したなら
弁護団の要請を受け説明責任果たして欲しい
ノーモア虚偽報道 November 11, 2025
68RP
今年7月に出した拙著「みんなの政治六法」では、名誉毀損容疑で逮捕のNHK党首 立花孝志容疑者が行ってきた ”二馬力選挙” ”当選を目的としない選挙” ”誹謗中傷” ”ポスター掲示板占拠” 等の政治活動や選挙の問題も触れています。そのほか基礎知識↓。
ご購入は→ https://t.co/psVkXch9L8 https://t.co/XH2wJ18JAh https://t.co/OSu6CWO6JP November 11, 2025
67RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



