同性婚 トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「定住者」認めぬ判断確定 同性婚米国人の上告退ける 最高裁(時事通信)
良かったです。
これが倭国で同性婚を認めてはいけない大きな理由。
倭国人と結婚するだけで倭国に住める外国人が増えれば必ず民度や教育レベルが低い外国人が増えて倭国の治安や秩序が悪化します。
https://t.co/TfhO6SWiPe February 02, 2025
179RT
日米同性カップルの在留資格をめぐり、最高裁は「定住者」の在留資格を求める上告を退け、判決が確定。東京地裁が「特定活動」の資格すら認めないのは違憲と判断したことは画期的だったが、同性婚が認められていないため、安定的な在留資格が得られないという深刻な課題が露呈
https://t.co/SHp1YaypM8 February 02, 2025
32RT
>2015年にアメリカで同性婚が法制化されても、社会は混乱せず、少子化も進まず、むしろ理解者が増え、論理的に批判できる要素がほとんどなくなったため、争点としての意味を失いました。そこで、次に標的とされたのがトランスジェンダーです。
背景を踏まえ、もっともっと丁寧な議論をしよう。必読。 https://t.co/UJ1zRnLcxo February 02, 2025
13RT
同性婚のハードルとなるのがカミングアウト。婚姻によって得られる権利を行使しようとするとカミングアウトが必須となる。それをノンポリ当事者が克服するかどうかが問題。自分の性指向や結婚・離婚をあからさまにするプレッシャーは大きい。 https://t.co/P20EW0Usih February 02, 2025
5RT
【中間発表】好きな「2025年冬ドラマ」ランキングTOP10 - クランクイン!
『#倭国一の最低男』 1位🎖️✨
"不登校、保育士の待遇改善、同性婚、こども食堂など身近な社会課題を盛り込んだ巧みな脚本"
"学びを深めていく一平を体現した香取の演技"
#香取慎吾
https://t.co/dhHSZGWic9 February 02, 2025
2RT
冒頭にちゃんと“男から見て”と前置きしてるわけだし、男性が「こいつはいいやつだし漢として筋が通っている。絶対に裏切らない」と思える相手と生涯連れ添えるよう、倭国でも同性婚が認められますように🙏 https://t.co/DpEj7HHqnk February 02, 2025
1RT
@Sankei_news そりゃそうでしょう
明治民法時代からずっと男女婚しか認められていない
大審院の判事をやったような人の本を読んでも、必ず男女の意思で成立とか必ず男女間でないとダメって書いてある
その状態で新憲法になり明治民法から現在の民法に改正されてるから、当然に同性婚禁止の解釈しか出てこない
↓ https://t.co/ElLOsJNBUY February 02, 2025
1RT
#マイチョベ
おふざけ回も真面目回も大好き❤️
既存の結婚制度に同性婚という形を盛り込むかどうかはさておき、交際や関係性に互いに責任を持っている証、2人で生きている証として、関係性を示すものは何かしら持ちたいと思う…
配信の意味を自分も再発見した神回✨ February 02, 2025
1RT
だから、民主主義をキチンと教えていないからこんなタコな奴がしたり顔でモノ言っちゃうのよ。圧倒的に倭国よりもアンチが多いアメリカでさえ同性婚ができるのよ?なぜかって?「みんなで声あげて、みんなでルール決めて、みんなで考える」ってやるからよ。ただ単に賛成とか反対とかってやるのが民主主… https://t.co/bWJIuzkpxT February 02, 2025
1RT
維新支持者のフォロー増えたんだけど、
私なんかフォローして大丈夫か?
思想は左、大きな政府論者だから公明党とれいわには肯定的、原発即廃炉、改憲反対、
反米、都構想断固反対と自分には右の人が嫌がる要素しかないんだが……
ちなみに選択式夫婦別姓と同性婚は反対🤚… February 02, 2025
1RT
『群れのルール』ミツバチ編、最後に米国バーモント州のタウンミーティングについて。住民が意見を言い合い、政策を決定する仕組みがある。凄い……漫画のような世界。同性婚を認めるかどうかかなり揉めたそうですが、顔を合わせて話しをするので、感情の対立が軟化、制定に至ったとのこと。 February 02, 2025
Uネクポイント消化で「恋するプリテンダー」を観了(´Д`)ラブコメの舞台として海辺の野外にて兄弟姉妹の同性婚式っていうの多過ぎ問題。黒人親友も鉄板か。モブの人種もバランス良く。ポリコレ全開を無視すれば、まぁ観てて和むし後日談までフォローしてて最後まで楽しめた。 #U_NEXT #AnyoneButYou February 02, 2025
サブに「倭国のBLとはここが違う!」とある割には言及少なくて残念。
〈大部分がファンタジーの領域にとどまっている倭国のBL作品とは異なり、タイのBLドラマは深刻なテーマに取り組んでいる。…不平等や障がい者の権利などを扱った作品もある。多くの俳優がプライドパレードに参加し…同性婚を支持〉 https://t.co/vMSJYoG7hP February 02, 2025
私は同性好きなんだけど、なんか私的には同性婚って別にそこまで重要でも無いなってなる。現代でそもそもの異性間結婚の価値・重責がもう下がってて、離婚も制約が多少はあれど難しさはだいぶ消えたし、結婚という契約の社会的メリットを得るだけになりそうな感じだなーって思って、価値あんまり無くね February 02, 2025
@nanapy_1987 @cabcab5150 もらい泣きしました。国会が悪い。ごめんなさい。
民主主義は単なる多数決ではなく、人権や法の支配を守ることも重要。だからこそ、憲法や司法が少数派の人権を守る仕組み(立憲主義)がある。
#同性婚 をめぐる違憲判断が相次ぐ中、国会が真摯に受け止めなくては。… February 02, 2025
「定住者」認めぬ判断確定 同性婚米国人の上告退ける 最高裁(時事通信)
#Yahooニュース
https://t.co/f13D2RpoxF
厚かましい。
二人で米国に住めばいいだけ。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。