吉沢亮 芸能人
0post
2025.11.23 17:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
◤ ロディ・ソウル が来た!! ◢
今日放送の #ヒロアカ No.167
「緑谷出久:ライジング」に
吉沢亮さん演じるロディが登場!
「ワールドヒーローズミッション」
から4年ぶりのロディ。TVアニメは初!!
アフレコ後の吉沢さんにインタビュー!!
▶https://t.co/nymGZpUaK0
#heroaca_a https://t.co/ozRJa9EMB8 November 11, 2025
54RP
『ヒロアカ』アニメ残り3話で完結!
2016年の放送スタートから9年の歴史に幕
最新話にロディ・ソウル役・吉沢亮が出演
https://t.co/nWx9stRutR
#僕のヒーローアカデミア #ヒロアカ https://t.co/kTvwo3Ha2H November 11, 2025
23RP
【反響】『ヒロアカ』吉沢亮演じる「ロディ」登場!アニメ残り3話で完結
https://t.co/wTyDphnT9i
22日放送の第8話に劇場版オリジナルキャラクターが登場し、話題を集めている。吉沢は「TVアニメにも出演することができて、ヒロアカファンとしてこんなに嬉しいことはないなと思っていました」と話す。 https://t.co/cO34kZ5mrA November 11, 2025
20RP
吉沢亮あの一言の為だけに映画見直して演技プランもたててくれてるの?忙しいのに???吉沢亮ファンとしても演者としても最高すぎる…ありがとうありがとう吉沢亮!!! November 11, 2025
10RP
フジ、ドラマ80作品超 TVer配信決定
波瑠「アイシー」
石原さとみ「アンサング・シンデレラ」
中村倫也「アンプラグド」
清野菜名「119エマージェンシーコール」
竹野内豊「イチケイのカラス」
多部未華子「いちばんすきな花」
鈴鹿央士「嘘解きレトリック」
ムロツヨシ「うちの弁護士は手がかかる」
松本幸四郎「王様のレストラン」
反町隆史「オーバー・タイム」
反町隆史「オクラ」
生田斗真「遅咲きのヒマワリ」
瀧本美織「踊り場にて」
財前直見「お水の花道」
木村拓哉「風間公親」
櫻井翔「家族ゲーム」
上野樹里「監察医 朝顔」
木村拓哉「教場」「教場Ⅱ」
渡部篤郎「警視庁いきもの係」
福士蒼汰「恋仲」
木戸大聖「高額当選しちゃいました」
南沙良「ココア」
長澤まさみ「コンフィデンスマンJP」
小泉今日子「最後から2番目の恋」
田中圭「さよならロビンソンクルーリー」
堀田真由「サロガシー」
玉木宏「残念な夫。」
広瀬アリス「366日」
大倉忠義「知ってるワイフ」
松本潤「失恋ショコラティエ」
竜星涼「スタンドUPスタート」
竹内結子「ストロベリーナイト」
浅野温子「素晴らしきかな人生」
新垣結衣「全開ガール」
竜星涼「超限定能力」
江口洋介「dinner」
川原亜矢子「TOKYOコントロール」
観月ありさ「ナースのお仕事3」
波瑠「ナイトドクター」
間宮祥太朗「ナンバMG5」
玉木宏「のだめカンタービレ」
和久井映見「バージンロード」
向井理「パリピ孔明」
吉沢亮「PICU 小児集中医療室」
反町隆史「ビーチボーイズ」
佐藤健「ビター・ブラッド」
桐谷美玲「人は見た目が100パーセント」
沢尻エリカ「ファーストクラス」
山下智久「ブルーモーメント」
山下智久「プロポーズ大作戦」
中島裕翔「HOPE」
天海祐希「BOSS」
阿部サダヲ「マルモのおきて」
菅田将暉「ミステリと言う勿れ」
堀北真希「ミス・パイロット」
綾瀬はるか「元彼の遺言状」
神尾楓珠「最寄りのユートピア」
土屋太鳳「やんごとなき一族」
長澤まさみ「ラスト・フレンズ」
竹内結子「ランチの女王」
小栗旬「リッチマン、プアウーマン」
深田恭子「ルパンの娘」など November 11, 2025
10RP
映画 国宝 観てきた……なんだあれ……なんだあれ……私は何を観てきたのか……吉沢亮も横浜流星もみんなすごい。あと田中泯さん怖かった😨
劇場ずーーーーーっとシーーンとしててさ、全員めっちゃ真剣に観てた。
3時間があっという間に終わった
あとあれだ。糖尿病って怖いなって😅 November 11, 2025
9RP
【人気記事】吉沢亮「TAMA映画賞」初の“2年連続”
https://t.co/3uiG3ck6oq
「国宝」「ババンババンバンバンパイア」にて最優秀男優賞を受賞した吉沢。同映画賞において、最優秀男優賞を2年連続で受賞したのは初のこと。「このような栄誉ある賞を頂きましてまことに光栄です」と喜びを語った。 https://t.co/HyZX71JQsu November 11, 2025
8RP
20251022 映画『国宝』NYC
A really impressed work
It's a great honor that we can meet Mr. Li and Ryo in person💗
#国宝 #映画国宝 #KOKUHO #吉沢亮 #横浜流星 #李相日 https://t.co/YcsHu1BI9t November 11, 2025
8RP
吉沢亮くんさぁ頑張れを言うためだけに映画を見返して挑んでくれるの本当に真摯に向き合ってくれててどこまで好きにさせるんだ……だってロディは吉沢亮くんなんだから、吉沢亮くんの声で演じればいいのに、ちゃんとロディという人物を大事にしてくれてて本当に貴方って人は… November 11, 2025
7RP
#ヒロアカ
見たけど相変わらず吉沢さんのロディは
"吉沢亮"が微塵も感じられなくて
ファンじゃなければ分からないな
"作品を邪魔しない"どころか溶け込んでる November 11, 2025
6RP
LAでの『国宝』上映続き。本編開始直前に
スタッフ「上映終わってもサプライズあるから帰らないでね!」→信じて残った自分を褒めたい👏
次はアカデミー賞授賞式で流星くん登場、あると思います…!🌟
#国宝 #李監督 #吉沢亮 #LosAngeles #映画 #横浜流星 https://t.co/7oVS1S1EbG November 11, 2025
4RP
「ヒロアカ」吉沢亮演じるロディ登場✨️
劇場版が繋がる“胸熱展開”に
アニメ残り3話で完結📝
🔻写真・インタビュー
https://t.co/4rktCXkqFA
「クライマックスのバトルの一番盛り上がっている場面なので、責任重大でした」「アニメで見たら感動して泣いちゃうんじゃないかと」
@ryo_staff https://t.co/eCXwGpdyND November 11, 2025
3RP
#ポン・ジュノ 監督
❌️#李相日 監督対談🪭
5️⃣ 喜久雄と綾乃について
(30分〜)
🪭--------------
❄ラストの喜久雄の鷺娘🪽
人間国宝となった
彼の最期の舞台を
【誰の視線】で
映すか悩みました
--------------🪭
#吉沢亮 #映画国宝 https://t.co/XTTDU63rBp https://t.co/H93ujL28tA November 11, 2025
3RP
国宝で吉沢亮さんが国民的俳優に登り詰めたと言ってもいいかもしれない。
でも個人的に、ヒロアカのロディの上手さでただもんじゃないと思った。
アニメまでできる俳優マジでなかなか居ない。 November 11, 2025
3RP
先週の錦織さん👻
あまりにポンコツすぎる1週間だった…🤣
何でも真面目に必死に取り組むんだけど、それ故にたまに方向間違っちゃうの可愛すぎたよね🤭💕
錦織スキップ面白すぎて脳内エンドレスリピートしちゃう😂♾️
#ばけばけ
#ばけばけ絵
#吉沢亮 https://t.co/v06iTvVkHB https://t.co/qPlHkMEtzD November 11, 2025
2RP
国宝、7宝目🪭
久しぶりの鑑賞✨
入場特典は道成寺バージョンでした♥️
3時間の副音声はとっても内容が濃く、驚く内容ばかり✨
何回でも聴きたいお話なので、また行きます🥰
#映画国宝
#吉沢亮 https://t.co/KYL6LW0sKT November 11, 2025
2RP
🎬朝ドラ『#ばけばけ』1分新スポット
来週からの第9週以降の本編映像を、少しだけお届けします!
ライバル登場?そして動き出す恋?
引き続き『ばけばけ』をお楽しみください。
#髙石あかり #トミー・バストウ #吉沢亮 https://t.co/Mbv8U6iniH November 11, 2025
1RP
え、待って!?
国宝ってAudibleで聴けるの知らなかった😳
尾上菊之助の朗読で楽しめるとか贅沢!
▶https://t.co/PUZcX3QCwa
30日の無料体験あり
芸道の美と苦悩を描いた名作、小説を超えて舞台を目の前で観てる感覚になる…
吉沢亮 横浜流星 高畑充希 森七菜
#ad #国宝 #映画国宝 17:34 November 11, 2025
1RP
忙しい中でロディをもう1回演じるために映画見て復習して、たった一言「頑張れ!」を演じに来てくれた吉沢亮が素敵すぎる
ヒロアカファンとしてめちゃめちゃ嬉しい
映画もロディのやつ一番好き https://t.co/yE6FOAyvJo November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



