古民家 トレンド
0post
2025.11.25 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
上田は、そこかしこに素敵な路地とお店が。
こちらも古民家を改装した古本屋『コトバヤ』へ。
店主さんはなんと、
上田映劇名物の消しゴム版画を彫ってる方‼️
最後に、信毎メディアガーデンでお話しした方に勧められた『犀の角』へ。
上田、素敵な街です。
なんとか全作品上映で再訪したい街です‼️ https://t.co/lCUlrNf4Fr https://t.co/0uOLmImrdO November 11, 2025
2RP
念願だった上田映劇へ📽️
アポ無しで行って追い出されたらどうしよう、、と不安になる。
まずは腹ごしらえ!と『丸山邸エリア』でフラリと入った『台所一二三』。古民家を改装した素敵なお店。
若いオーナーさんが一人で改装したらしく、
そのオーナー石川さんと話していた。
彼は猟師もしてると(続く https://t.co/AMThpxUSYe November 11, 2025
1RP
山の中のうどん店。
古民家の軒先から、薪の煙が秋空へ昇る。
香川・まんのう町「やまうち うどん」。
水でしめた手打ちうどんは、
コシがあり、むちむちとした食感。
いりこだしの澄んだ一杯が、身体に沁みる。
猪ノ鼻トンネルが開通して
徳島からの客も増えたという。
多い日には一時間を超える行列。
この日から新そばも加わった。
最上の麺は記憶になる。
#やまうちうどん #森のうどん #手打ちうどん #薪の香り #いりこだし #四国うどん旅 #香川グルメ #讃岐うどん #まんのう町 #古民家 #山のごはん #麺スタグラム #食の記憶 #猪ノ鼻トンネル November 11, 2025
1RP
古民家ヌードゥル黒揚羽森住@大網白里
Re:SIO RAHMEN BRANCH
"TIME TUNNEL"
3度目の特別イベントに参加🙋
毎回度肝を抜かれる森住氏の発想と技術と実行力😳‼️
フリーズドライ製法を活かし2025魚介スープ→2003動物系スープに変化する今までに体験した事がないギミック
久しぶりに食べ終…続く↓ https://t.co/YsCPMMSq5Z November 11, 2025
1RP
@mi_ko114 おはみー
デート…どんなのが良いかなぁ
お天気良かったら
ドライブがてら紅葉見に行って🍁
色々食べ歩きや 古民家カフェでまったりランチ🍡🍱
なんてどうかな🥰 November 11, 2025
@mi_ko114 おはみー
デート…どんなのが良いかなぁ
お天気良かったら
ドライブがてら紅葉見に行って🍁
色々食べ歩きや 古民家カフェでまったりランチ🍡🍱
なんてどうかな🥰 November 11, 2025
@kashiwagi_anko 私、今は寝台列車のアセット購入して、イベントカレンダーとふくろうだけ追加して使ってます!
その前は自分でカスタムした古民家を使い、気分によってお写真沢山飾ってるホムワにしたりもしてます
こだわると沼だし、通常改変より時間もかかりますが、とても楽しいですよ! November 11, 2025
「雨の降らない街に雨を…☂️」
ライブの日に雨の確率が多い私。雨が似合いそうな古民家を改装したカフェでしっとりかつ忙しい毎日を癒せれるようにいい歌を届けたいと思います。
本当にこの日雨が降ったら面白いね、、、😌
香川のまんのう町にあります
Nomad Mannouへ
12/7にぜひお越しください。 https://t.co/36vXhNz34h November 11, 2025
これから犬山市で3軒、伊勢市で4軒、古民家住居→旅館、飲食店へのコンバージョン工事が始まります🫡
ここでPR!
物件探しから事業企画、金融機関への資金調達計画書作成、設計、デザイン、許可申請サポート、施工、運営のシステム導入サポートまで一貫してプロデュースさせて頂きます。
(不動産会社、経営コンサル、設計士、行政書士、デザイナーと連携)
リノベーション現場見学会や勉強会など2026年から再び開催していきますので、ご興味ある方は参加してやってくださると嬉しいです。
来年から何人か増えるのであっあっ案件を頂かないとっ....!! November 11, 2025
今回は提供だったので最近撮ったものを先出ししただけだと思います!古民家は矢花の髪と肌の感じから察するにダービー後ばんなつ前なので多分まだ撮り貯め分があると思う⋯
https://t.co/lgdaEOscIX November 11, 2025
2025年11月23日 服部緑地の古民家フェスティバルでチェロの吉田円香さんとライブをしてきました。
お客さん、子供も打楽器演奏に参加していただき、秋の紅葉行楽日和に、椎葉の古民家で里山ののんびりした音楽を楽しんでいただきました。 https://t.co/MQpH7L3MYA November 11, 2025
@nana_ollife 都内の賃貸で仕事ガリガリ頑張って、お金貯めながら、老後に田舎の古民家を買って改装するのが良いかなと思います。固定費年間30,000円くらいしかいらないので、完全ファイヤーです。 November 11, 2025
この連休に泊まった宿がめっちゃよかった。
一棟貸しで檜風呂付き。
台所もあるし、部屋には囲炉裏。
テレビと時計はないけど無料Wi-Fi付きだし部屋広い。
大人数で泊まるにはピッタリ。
ただ、田舎の古民家だから室内にカメムシが多かった。
またみんなで行きたいなー。 November 11, 2025
小豆島のハイキングで頂いた「わりご弁当」
お祝い事やお祭りで振舞われ地区の味があるらしい。お弁当箱は古民家から発見された木箱(もう作れない)地元のもろみ、味噌、お米、オリーブオイル、柑橘などをギュギュっと詰め込んで。文化の解説と絶景で大満足😊こういう体験が旅の醍醐味だと思うのです。 https://t.co/E9s2SckXE5 November 11, 2025
三連休で古民家再生イベントに行ってきました
あの震災からもうすぐ2年
能登は復旧から復興のフェーズに移行しつつあるのを肌で感じます
道路もだいぶきれいになり日用品の買い物等も不自由は感じ無いですね
もう能登に遊びに行っても大丈夫
ぜひ美しい景色と美味しい食べ物を楽しみに行って下さい https://t.co/cgnWQQkYGr November 11, 2025
1日のいいね制限無くして欲しい😇
それか、せめてフォロワーさん全員にいいねできる様にしてくれ🫨
皆に行き届かんのちょいストレス🫠
あ!!
25日から古民家企画で岡山に引っ越すV3さん🫣
荷造りでコケてしまった画像を添えときます😆🫡 https://t.co/RmMeC0H4ac November 11, 2025
今日は古民家を見学に四国村へ〜
茅葺き屋根のお家より、どうしても洋館の灯台退息所を見てしまいます😓
退息所内ではビデオで歴史を学ぶことが出来ます。
愛犬と一緒に建築巡りができる四国村おすすめです✨ https://t.co/DMMcxnTa3d November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



