古墳 トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
縄文時代など考古学的過去をもとに「倭国は昔から自然と調和してきた」との言説が流布しているが、そのような倭国のeco-nativist的研究や仕事について多角的に痛烈な批判を加えた論文。縄文のほか多少の弥生が用いられるのに対し、古墳時代とそれ以降は(江戸時代を除いて)ほとんど無視されるなど、考古学的データをかなり選択的に用いて成立させた言説であることを指摘するほか、矛盾の多い諸言説を鋭く炙り出す。
中心的に言及されたのは「環境考古学」を標榜する一部学者のほか、哲学者、比較文明論者を含む。Hudson & Zancanのこの論は多岐にわたる議論が可能だが、倭国考古学自体も意識するしないを問わず加担してきたし、何に寄与してしまったかに無自覚だった点は反省が必要。やはり欧米考古学の理論的枠組みからも、社会科学で既に広く受容されている枠組みからも、倭国考古学がいかに取り残されてしまっているかを痛感する。
過去に客観的に存在する「真実」を見つけ出す「無邪気」な営みが考古学ではなく、現代社会の中で背景を背負った考古学者の実践を通したものであり、「過去」は「現代」から操作される対象だという認識は必要なこと。過去は現在において能動的に構築され、社会的・政治的脈絡の中で生成し意味づけられる。例えばShanks & Tillyは、考古学的データそのものが自ら過去を語るなどあり得ず、常に現代のイデオロギーや社会的構造(権力構造)の媒介が伴うことを指摘する。「過去」とは過去そのものでもなく、発見されるのをじっと待つ実体でもなく、現在の考古学者の実践を通じて能動的に生産されるものとする。彼らは振り切っているが、極論だと切り捨てることはもはや不可能である。
倭国考古学は現状から脱却するためのメタな自覚と反省がないと未来はないのではないか。
https://t.co/DhwBroCTLV November 11, 2025
152RP
今週11/29(土)は周南へ!
四国ゆかりのアーティストの皆様とライジングホール10周年をお祝いしましょう🎉
11:30開演
#STU48 勝手に!四国観光大使 単独公演
🎫https://t.co/AY70mHdvKw
18:00開演
#RISINGHALL10th Anniversary LIVE
〈 STU48/四星球/OA:古墳シスターズ 〉
🎫https://t.co/z5KA44gNGL https://t.co/t7PDPhVmI6 November 11, 2025
47RP
葛籠尾崎湖底遺跡からまたすごい発見が……!
琵琶湖の底、今回ニュースになったのは縄文時代早期の土器だけれど、少し前にも古墳時代の土師器が複数見つかっていたし、古代のいろんな時代の焼き物が眠っているのよね☺️
どうして琵琶湖に沈んでいるのかは諸説あって分からないんだって!ロマン✨✨ https://t.co/szNxoAW5Zc November 11, 2025
31RP
【石舞台古墳】
倭国で最も有名な古墳の一つで明日香村を代表する観光地です。上円下方墳としては最大級のサイズです。
被葬者は明らかではありませんが、7世紀初頭の権力者で、大化の改新で滅ぼされた蘇我入鹿の祖父・蘇我馬子の墓ではないかと考えられています。 https://t.co/SR1JiwCbYR November 11, 2025
27RP
みんな
#古墳フェス2025 でつぶやいてね!
代表牧含め実行委員ボランティアさんと
古墳フェスを作る皆は 古墳フェスを回れないし 見れないこともたくさんで
画像も全くとれなかった 気づいたら終わっていた
皆にお願い🙇
古墳フェスの画像を私たちに届けて欲しい!アップしていってね #古墳フェス2025 のぞきにいきます! November 11, 2025
26RP
実家から1番近いフェスはにコット、今年で10回目。
最高の古墳日和!
たくさんの人が来てくれた。
自分の出番から続いてROLLYさん、まりこふんちゃんはじめちびっ子ダンサーまで全員出演のフィナーレへ。
今までで1番盛り上がった!地元高槻熱くてうれしい。
牧さんはじめスタッフのみなさんに感謝。 https://t.co/EpeqTajiPw November 11, 2025
13RP
ちょっと懐かしい画像を見つけてしまった。確か中1の夏休みの自由研究だったはず。
6年経った今も、私の脳内はこんな感じだ。
#自由研究
#古墳 https://t.co/9jPoeh4TyR November 11, 2025
8RP
11/23(日) #古墳フェスはにコット にて #和装侍系音楽集団MYST 様とご一緒させていただきました⚔️🎤
素敵な歌声と演奏と共に演武を披露させていただき有難うございました🙏🏻
#つつじ家 の皆様もお越し下さり嬉しかったです❣️
物販の購入や、お世話になりました皆様、有難うございました🙇🏻♀️
#細川ガラシャ https://t.co/c12OL7K9yH November 11, 2025
8RP
先日、奈良県天理市のコフニアcofuniaへ宿泊しました。
ここは山の辺の道の萱生集落に存在する、古民家を改装した「古墳の麓にとまる宿」。宿泊した「土の棟」は秘密基地のような部屋で、浴槽はなんと前方後円墳!そして窓の先には西山塚古墳も広がります。古墳好き&奈良好きにオススメなお宿でした。 https://t.co/hTzxV34NPv November 11, 2025
6RP
外濠ステージでコラボさせていただいた京都・長岡京おもてなし武将隊つつじの皆様、ありがとうございました!
そして内濠ステージフィナーレ後に出演者の皆様と記念撮影。
#和装侍系音楽集団MYST.
#古墳フェスはにコット
#京都・長岡京おもてなし武将隊つつじ https://t.co/VDngPXPRqC November 11, 2025
5RP
貴重なお写真ありがとうございます
本当に事件現場の写真みたいですね
皆さんの熱い想いが伝わってきて感動😭
お疲れ様です
古墳発掘に挑む
相葉ちゃんとヒロミさん
全力で頑張る姿をしっかりと見届けます
相葉ちゃんの
かっこいい勇姿を楽しみにしています💚
#相葉ヒロミのお困りですカー
#相葉雅紀 https://t.co/PbseEoQ1Kg November 11, 2025
4RP
みんな
#古墳フェス2025 でつぶやいてね!
実行委員ボランティアさんと
古墳フェスを作る皆は 古墳フェスを回れないし 見れないこともたくさんで
画像も全くとれなかった 気づいたら終わっていた。皆にお願い🙇 古墳フェスの画像を私たちに届けて欲しい!#古墳フェス2025 のぞきにいきます! November 11, 2025
4RP
#はにコット でハニワグッズめちゃ買った〜。写真上のスマホホルダーの手作り感、気に入ってる😁 プリンやらエビせんやら食べ物もたくさん食べた〜。イベント終わった今も、余韻楽しんでる。 #古墳フェス2025 https://t.co/F92fnIKvI5 November 11, 2025
4RP
来週11/27(木)の放送は八王子2時間SP!
泥だらけの古墳発掘作業と共に
中学校サプライズで興奮と感動の嵐に包まれた
怒涛の1日
古墳かもしれない山の発掘では
世紀の発見へのワクワクで
#相葉ヒロミ 2人共
かつてない興奮状態!
お見逃しなく!
#相葉ヒロミのお困りですカー?
#ヒロミ #相葉雅紀 https://t.co/pL6kXfjsF8 November 11, 2025
3RP
古墳フェス会場の片付け祭り
おわりました!
次の感謝のまつりと
裏方の手続き祭り始まります!
ご来場のみなさま、関係者の皆様、
今城塚古墳
ありがとうございました😊 https://t.co/clDm6fwNb9 November 11, 2025
3RP
出演後、ご一緒できてうれしいかぎり!懐かしの「おーい!はに丸」のはに丸くん。
#和装侍系音楽集団MYST.
#古墳フェスはにコット
#はに丸 https://t.co/QsPA4VMvad November 11, 2025
3RP
古墳フェスコットへ遊びにきていただいた
みなさんの楽しいポストがたくさん並んでうれしいです!
運営スタッフ全員自分の持ち場から離れられず
(本部(中の人②の持ち場)は、特に離れたらめっちゃ怒られる・・・)
みなさんのポストで、当日の状況を把握し
楽しまれている様子を見て開催してよかったなと
思っています。
これからポストいただける方は、ぜひ、
タグ 【 #古墳フェス2025 】
をお願いします。
本当は、始まる前から、このお願いしておくべきでした。
来年は、改善するぞ! November 11, 2025
3RP
よくわかる倭国の歴史 ~ただし、原始時代から倭国にのみダンジョンがあったものとする~【第一部有史以前編 完】 - カクヨム
更新 古墳時代編
#カクヨム #小説 #小説更新 #小説が読めるハッシュタグ https://t.co/1IKEuGYNSM November 11, 2025
3RP
#小説家になろう
夜の宣っ伝!
「古墳に入ったら異世界の……」
更新したよーっ!
最終章
189 最終段階への準備
https://t.co/rGxmTy0vr7
イルラ解消されたら、記憶なくしちゃう??
thanks
神崎ライ(@rai1737)くん
動画みつなつ(@TBvqOeLVDKbS0UO)さん https://t.co/SjygexHhFy https://t.co/lgXIh1pVCZ November 11, 2025
3RP
現在 #なら歴史芸術文化村 で開催されている「穂積の地の古墳を探る」展が楽しい🎵
奈良盆地中央にある削平され、今は存在していない小型古墳が多いが、出土している埴輪が素晴らしくて✨
古墳時代に迷い込んだ気持ちになれます☺️
12/14(日)まで。
#天理市 #奈良県 https://t.co/C1pHYSCyMM November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



