口内炎 トレンド
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはこんばんにちは🪷
昨日は企画で、凸してくれた方や
その後コラボしてくれた方とかもいて
本当に楽しかったよね
ちゃんと進行出来てたかは心配ではあるが…
最近舌の裏側に出来た口内炎が痛すぎてヤバい😇
こんな痛い口内炎とか初めてかも
ビタミンを取らないと
痛いのは顎だけにして欲しい https://t.co/3O4n7m4Snj November 11, 2025
1RP
#おはようVライバー
おはようございます☀️
フランスパンっておいしいよね(*´﹃`*)
……口内炎が治ったらたべよう
#IRIAM https://t.co/jBiIOo3KWe November 11, 2025
1RP
おはようございます
口内炎がひどすぎて歌えず、この世の全てに絶望するくらいには弾き語りが好きなんですけど
それでおはつい2回飛ばすのは病み過ぎでは?と自分に思ってます
おかげさまで風邪はほとんど治りました!
早く口内炎治れー!
#おはようVtuber
#cluster https://t.co/bBGYVKzj8Q November 11, 2025
1RP
おはて〰️ん☀️ #おはようVtuber
防音環境と口内炎問題で復帰がずるずる伸びてますが本当にそろそろ復帰予定なのであとちょっと待っててもらえると本当に嬉しいです‼️
いいね🩷RP♻️リプ💬
全反応 巡回しますっ🍀*゜
気になる方 フォロバします‼️
がちでお友達増やしたい‼️
#11月のVTuberフォロー祭り
#Vtuberのおともだち募集 November 11, 2025
おはようございます🌥️
小さく口内炎ができた🙄
本日もお仕事昼から出張からの宴会頑張ります
ジー🦝🦝…流石に今日は無理ですね
昨日はけも藪総集編一気見
ただ走って魚釣ってたぬきやフクロウと喧嘩してるだけなのにあれだけ物語が出来上がるのが凄い
やはり名作ですね
本日もご安全に〜🌿 November 11, 2025
起きたらほぼ完治してたー✨✨
舌の口内炎は声を出す気になるかどうかにかかわるのでギリギリ間に合ってよかった……
薬に頼ると1週間かからず治るのありがたいよね😭😭
何歌おうかなー🤔🤔 https://t.co/B4wX4iNbSb November 11, 2025
おはようございます☀
口内炎がやっと治ったのに、また思いきり口の中を噛んでしまって涙目です( ´ᾥ` )
こういう時ってなんで重なるんでしょうね💦しばらくはゆっくり噛みしめながらご飯食べようと思います🍚あとは気休めにビタミン摂取します🍋🍊
今日も1日ファイト~٩( ´ω` )و
#おはようVtuber November 11, 2025
@aogami_megumu 寵ちゃんおはようございます!
口内炎つらいですよね😭
僕の場合はビタミンと睡眠時間意識すると最近少し治り早く感じるのでビタミン摂取良いかもです✨️
今日もゆるふぁいです! November 11, 2025
@bhst9ciicVP1baI おはようございます☀
インフルエンザ流行ってますね💦
息子さん掛かっちゃったんですね💦
口内炎ドライバーさんもお気をつけて!
お互い、免疫力上げていきましょう! November 11, 2025
咬合治療 歯ぎしりの治療 トップページ
https://t.co/ZlqFUn85mz
このページでは、歯ぎしりと歯科治療に焦点を当てて解説させていただきます。あまり知られていない、歯ぎしりの利点や、歯ぎしりと歯科治療の関連、歯ぎしりの検査方法などを・・・。
続きはリンクをクリックしてご覧ください。
https://t.co/ZlqFUn85mz
■噛み合わせ治療の注意
噛み合わせ治療は保険外診療となります。通常は矯正治療やセラミック治療にて噛み合わせの改善を行います。矯正治療は保険適用外で、スタンダード矯正モニター治療費総額550,000円(税込)かかります。月々の調整料などの料金は含まれております。また、総合診断を行って矯正治療を行いますので、検査代が11万円(税込)かかります。また、セラミック治療は咬合治療専門の技工士さんに治療を依頼しますので、少し高く1本13万2千円(税込)の費用が掛かります。
治療期間や費用については、事前にしっかりとご説明いたしております。
■矯正治療のリスクと対策
・歯の痛みや違和感
痛みがある場合は、緩和する方法や薬をご提案します。
・口内炎や装置の刺激
ワックスや保護材を使用し、刺激を軽減します。
・虫歯・歯肉炎・歯周病のリスク
定期的なクリーニングと清掃指導を行い、予防を徹底します。
・歯根吸収や歯茎の退縮
定期検診で状態を把握し、必要に応じて対策を講じます。
・後戻りのリスク
リテーナーを使用し、歯並びを維持します。
治療中のケアやアフターケアまでしっかりとサポートいたします。
・セラミック治療のリスクや対策
オールセラミックの色合いはかなり天然の歯に近いものになりますが、完全に同じものではありません。当院ではご希望に合わせて高精度の写真や技工士さんの立ち合いなどこだわったオーダーメイドセラミックを作製することも可能です。
また、セラミック治療をする場合、歯を削る必要があります。治療後に知覚過敏を起こすことがあります。当院では神経のある歯を削った後はコーティング剤を塗布し、処置後しばらくは熱いものや冷たいものなどの刺激物を取らないよう気を付けていただいております。 November 11, 2025
おはこんばんにちは🪷
昨日は企画で、凸してくれた方や
その後コラボしてくれた方とかもいて
本当に楽しかったよね
ちゃんと進行出来てたかは心配ではあるが…
最近舌の裏側に出来た口内炎が痛すぎてヤバい😇
こんな痛い口内炎とか初めてかも
ビタミンを取らないと
痛いのは顎だけにして欲しい https://t.co/PEgE1Ni3ie November 11, 2025
@Pyuppyu_Sepia おはせぴ♪
せぴちゃんの唾液💕💕(*´ω`*)
イラストがセクシーで可愛いし、お胸もよくて、そっちにも目がいっちゃう💕💕
乾燥しやすいからケアはしっかりした方がいいね
あとは唾液が多いと口内炎とかも出来づらいらしいし、しっかり唾液を作った方がいいね
今日もゆるふぁい! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



