参考人招致 トレンド
0tweet
2025.02.02 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
#サンデーモーニング
三輪記子さん
⇒裏金作りに邁進した議員は、国の予算を話し合う資格はない。
自民党は、裏金という凄い不祥事に第三者委員会を設置せず内部「調査」でお茶を濁しただけ。
森元総理など長きに渡り為政をふるった方を参考人招致で呼ぶべき。全容解明し再発防止がスタートライン。 https://t.co/bH64Bl8nqc February 02, 2025
157RT
参考人招致の決議に、公明党が退席したことについて。
誤解や偏見に基づく報道がほんと多いです。これって、人権問題なんですけどね。 https://t.co/2XqdiDZFA9 February 02, 2025
1RT
自民党筆頭理事「大変遺憾だ。人権尊重、三権分立の観点からも参考人招致すべきではない。数の力による議事運営は慎んでほしい。」
今まで散々強行採決と閣議決定だけで議会運営し、検察と司法に介入してきた自民党がこの言い草。
言ってて恥ずかしいと思わないんですかね。
https://t.co/IDgzEv07kl February 02, 2025
一昨日のポリタスTV「報道ヨミトキ」を見ていて、安倍派の参考人招致で可決がされた事に対して、自民党が数の力による議事運営は慎んでと言うとか、自分達のやって来た事を棚に上げてどの口が言うのか?と思うし、そもそもずっと数で自民党は強引に捩じ伏せて来たのに何を今更?としか言いようがない。 February 02, 2025
@keemiki 三木さん、ご出演お疲れ様でした。
省庁別審査は新しい試みなんですね。審議時間が短い影響はどうなるでしょうね。
政治資金不正問題の参考人招致や企業団体献金の事が有耶無耶になりそうでしたが、三木さんが自民党へキッチリ釘を刺してくださり良かったです😌
明日月曜日から質疑頑張って下さい✨ February 02, 2025
この弁護士の論理で行くなら、現予算委員会委員長立憲民主党の安住氏は今すぐその職責から降りないといけませんよね?そこについては如何としか。何せ立憲民主党の他の不記載>裏金議員と一緒くたで、A4の紙一枚出して説明終わりなのですから。参考人招致、証人喚問しないと示しが付かないのでは? February 02, 2025
山井氏は、円満に審議入りをしたいということで安倍派元事務局長の参考人招致(議決)を、全会一致で円満にと2カ月前から主張してきたが、裏金問題を引き起こした当事者の自民党さんが反対されたのは非常に残念だった」と、元会計責任者の参考人招致の議決で反対した自民党の対応に苦言を呈した。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。