原作者 トレンド
0post
2025.11.27 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@cKupZvlHG624304 ちなみに #日テレ 自体がドラマ原作者を自殺に追い込んだガチモンの #コンプライアンス違反 だから、どの口が言うてんねん!って思ってる
「原作者には言葉を尽くしましたが残念です」←これだけで謝罪も無いんやぞ November 11, 2025
2RP
余計な心配かもだけど。
今回も原作があるお話なので。
原作者の方が「ドラマになってよかった」と思える作品にしていただけますように。
「藤井流星に演じてもらってよかった」は、きっと思ってもらえると思うので!(謎の自信) November 11, 2025
誰よりも舞台化を喜び満喫していらっしゃるであろう原作者先生
と
原作小説の表紙からぺりっと剥がれて立体化したような主演のびぃと。さん
とのこのやりとりが好きすぎる
「この国もうおわりでは」がアドリブだったと気づいたときの衝撃たるや https://t.co/JHXdiCtQqt November 11, 2025
だから原作者様や製作に携わる皆様が二次創作に対してあまり厳しく禁止せずに寛大な心で目を瞑って下さっているのだと私は思っています。
作品やキャラを好きになったのなら、その原作者様や製作に携わる皆様の寛大な心に胡座をかかず、感謝と敬意を持って応えるのが本物のファンだと私は思います。 November 11, 2025
@4nnbk アニメ化しても跳ねんと思うよ。
腐や夢が発生しないおじゃんぷ作品、跳ねたこと殆んど無いやろが😶
腐は布教するの大好きだし、夢はグッズ収集癖が強い。
今のおじゃんぷ作品で跳ねるならバチかイチくらいかと。
前者は一定数の腐を抱え、後者は原作者ファンに腐が多い。 November 11, 2025
📗【電脳警察 サイバーコップ】
原作者=のなか みのる先生が~作業進捗を~知らせて下さっている(嬉)❤️
『設定デザイン案画集』
出版契約完了‼️情報❤️
全話ドラマストーリーを彩る
名場面へと繋がる~
原作~登場人物の性格&
英雄戦闘形態&景観背景 等~
内容盛り沢山‼️🙏❤️
https://t.co/iTW3CGDNBC November 11, 2025
原作者さまにお礼言っていただけるなんてスクショで永久保存しかないですよね…(߹ㅁ߹)♡
こちらこそ素晴らしいキャラ(作品)と出会わせてくださってありがとうございます✨ https://t.co/QbFpbSwnuu November 11, 2025
ウェブ漫画でAI作画が佳作かなんか取って反AIが発狂!みたいな騒動を見たけど
、そりゃ発狂するのもしゃーないよな。
漫画家としてのセンスも原作者としてのセンスもないけど夢を諦めきれない連中が原作だけ考えて漫画をAIに任せた人に負けるんだもんな。 November 11, 2025
ただ、オタクはそういった同人誌について「二次創作である」「本来の作品や原作者様の意図とは異なる」という事を念頭に置いている、あくまでもパロディのような扱いをしているように感じます。
黒人化だけは許せない理由については、これらとは明らかに違うからです。 November 11, 2025
女オタク、男と違って「隠れてやる」文化が根付いてるところは凄く好きなんだけど、界隈内のルール警察や学級会がエスカレートしたり、時には原作者の言動にまでネチネチ言い始めるところはキッショイな〜と昔から思ってる https://t.co/2res8KFik3 November 11, 2025
あすのコレミテは…
テレビアニメも放送中の人気漫画 #桃源暗鬼
原作者 #漆原侑来 さんにインタビュー
意外なキャリアや漆原さんならではの
こだわりを紹介します
午前5時30分すぎ放送予定です
#Oha4 #おはよん #田﨑さくら https://t.co/HipZfj2GaD November 11, 2025
最新話が配信されております✨
原作者だということも忘れ、毎回ワクワクしながら読んでます🤭
ご覧いただけたら嬉しいです🥰 https://t.co/sJ7MiuCEDS November 11, 2025
💐💐💐💐―――――――
TVアニメ『ブスに花束を。』
Blu-ray BOX下巻は
まもなく発売🌸
―――――――💚💛🩷🖤
12/10発売
『ブスに花束を。』Blu-ray BOX下巻は
好評予約受付中🌸
店舗共通購入特典は…
原作者:作楽ロク先生描き下ろし 複製イラストミニ色紙
上巻も好評発売中🌻
発売をお楽しみに✨ November 11, 2025
【発表】『鬼滅の刃』胡蝶しのぶ描き下ろしイラスト使用の映画特典 29日から配布
https://t.co/OmV6ziqCtZ
イラストには、微笑みながら手を振る胡蝶しのぶが描かれており、原作者・吾峠呼世晴氏もファンに「ご鑑賞いただきありがとうございます!!」と感謝のコメントを寄せている。 https://t.co/5tKhtRAdh1 November 11, 2025
果てしなきスカーレットの細田監督、以前のアニメ監督作品で脚本家の方をこうこき下ろしていたのか・・・
もしかしてこれを読まれて脚本家全員からそっぽをむかれて自分で書くしかなくなっているのでは?
公開日: 2005年3月5日 (倭国)
監督: 細田 守
映画脚本: 伊藤 正博
原作者: 尾田栄一郎 https://t.co/xLo8Qulxpl November 11, 2025
アニメ化、漫画化などで原作改編当たり前とされる価値観が根付いてるのは制作者の根っこの部分から原作者と作家性が異なって、人のこだわりの違い、それぞれのオリジナリティが作品の完成度を「原作と違う」以外の文句言えないレベルまで上げるからでは November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






