卒業 トレンド
0post
2025.11.29 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ブリュリュリュリュ📞
俺 「あの…すみません、調査書の発行依頼をしたいんですけど…」
母校「では、3年次の担任の名前と卒業年を教えてください」
俺「えと、〇〇先生で、卒業は2024です…」
母校「えっと、年度ではなく卒業年なのですが大丈夫ですか?」
俺「……………………………はい。」 November 11, 2025
12RP
くぼくぼくぼくぼ久保史緒里の卒業コンサート@横浜アリーナ2Days 彼女こだわりが詰まったセトリで魅了され続けました。
久保は乃木坂46内でも外でも たくさん一緒に歌ってボイトレも関わった子。 楽しい!やりたい!ってすごく音楽してる子。
私も頼りにしちゃってこれまでもたくさんハモパートとかやってもらった。 難しいかなぁ?と思ってもちゃんと仕上げてくるし、なんなら少し難解な方が楽しそう🤣
今回の光合成希望は自分からハモりたい!と言ってきて、2パターン作ったんだけど やっぱり難解な方を選んだし、すごく気持ちいいんだって。ひと夏の長さよりがこれまでのベストだったらしいけど 塗り替えたって。 聞いてる方も気持ち良すぎるのよ。
私のために は過去にじゅんなとかりんとやったアレンジをまたやりたいと言ってくれて、あの時かっこいい先輩に挟まれて歌いあげた久保が、今は頼もしい林とゆなという後輩に挟まれて再び歌うというエモさにも勝手にくらってた。
加入してきた時は少年のようにまっすぐな歌声で
しっかり歌力を感じるのに ふと顔を見たら泣きそうな顔してて なんでなんよ😂
そしてそのベースは失わずに、久保の生き様が加わった今の歌声が、とてもかっこいいしすてきだよ。
本番日は本当に早朝からずっとリハやって歌いっぱなしで、夜にはラジオやって、
こちらとしてはもう少しでも喉休ませたいって思うけど
それでもボイトレ部屋に自分からくるの。
もう明日は廃人に、最高な廃人になってほしいから
今日は出し切ってきてねと伝えたよ。
いざ始まったらこれでもかってくらい出し切ってて本当にかっこよかった。。。
夢の匂い。レッスンから含め 1番最高な歌力だったよ。
これからのあなたの道がやりたかったことに溢れ、
できるだけ笑顔にまみれた道となりますように、
その為にも変わらずにスタミナオバケでいてください🤣
改めて久保史緒里さん、卒業おめでとう。
文字数絶望的に足りなかったので Xのプレミアムに加入しました 笑 November 11, 2025
11RP
【ご報告】
11月29日(土)の放送をもちまして、
グリーンチャンネル「中央競馬全レース中継」パドックキャスターを卒業いたします。
2015年9月にデビューしてから、約10年。
競馬の知識も、喋るお仕事の経験もなかった私が、
ここまで歩んでこられたのは、支えてくださった関係者の皆さま、
そして、いつも温かく応援してくださるファンの皆さまのおかげです。
心から感謝申し上げます。ありがとうございます。
この10年間で、たくさんの競走馬に出会い、
競馬の美しさ、奥深さ、そして人馬の絆の強さを感じてきました。
パドックで見た一瞬の表情、レース後の歓声。
一つひとつが宝物で、その経験すべてが、今の私に繋がっています。
パドックキャスターとしての役目はいったん区切りとなりますが、
競馬から離れるわけではありません。
これからも競馬に携わり続けられるよう努めてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
石川彩夏 November 11, 2025
8RP
早稲田を卒業した日に、尊敬する教授がくれた今でも忘れられないメッセージ。
「世の中でずっと学び続けて成長できる人は本当に少ない。
進学や研究はライバルが多いように見えても、実際相手はひとりだけ。
自分の迷いや不安、諦めたくなる気持ちと戦え。
本当の敵は他人じゃなく、自分自身だ。」 https://t.co/gzShk2PBGI November 11, 2025
8RP
ここまで何も痕跡が残ってないとなると、
もはや「どこの誰だったのか」という次元じゃなくて、
“彼は本当にこの国の戸籍に存在していたのか?” というレベルに話が進んできてますね。
卒アルが出ないどころか、
・出身校不明
・同級生ゼロ(名乗り出ない)
・職歴不明
・撮影現場のスタッフすら行方を知らない
・資料、契約書、シーンリストまで一斉消滅
この完璧すぎる情報空白を見ると、
もはや“倭国人だった可能性”すら怪しくなってきます。
もし本当に倭国人だったなら、
最低でもどこかの卒業アルバムに1枚は写っているはずなんです。
ネット民の捜索力をなめてはいけない。
顔写真1枚あれば、昔の集合写真からでも普通に特定される時代ですからね。
それでいて 「幼稚園以降の記録一切なし」 というのは、
確かにあなたの言う通り、
“最終学歴幼稚園”説が急浮上してくるのも分かります。
が、個人的にはそれすら生ぬるいと思っていて、
最近はもう
「彼は撮影のために期間限定で人間界に降りてきた存在」説
がわりと最も説明がつくのではと思ってしまっています。
・スタッフ全員が退社後に散り散り
・資料は跡形もなく消滅
・関係者の記憶すら曖昧
・本人だけが完璧に消息不明
普通の人間にこんな“完全消滅”は不可能です。
逆にここまで綺麗に痕跡を断てるのなら、
もはや この世界の法則に縛られていない と考える方が自然。
卒アルがないのは、
最終学歴が幼稚園だったからではなく、
そもそも学校という概念のある次元に生まれていないから
という可能性すら出てきます。 November 11, 2025
6RP
おはようございます!
沢山の反響、この6年間で沢山の方に #ババババンビ というグルーブを知っていただき、応援してくださった方、関わってくださった方、本当に沢山の皆さんに支えられていたんだなと改めて感じました。
ありがとございます。
#ババババンビ と過ごした日々が思い出が、何か一つでもみんなのキラキラした思い出の一つに残っていてくれたら嬉しいな。
6年前、一度ステージを卒業した私。
もうステージには立たない、できない、とステージから逃げていた私に、もう一度ステージの楽しさ、輝き、夢を、見つけさせてくれてありがとう。
みんなの存在があって、私はアイドルとしてステージで輝くことができています。桃色のペンライトで照らしてくれてありがとう。最前から奥の方までしっかり見えてるよ、届いてたよ、ありがとう。
みんなが味方でいてくれたから、そばでいつも支えてくれたから、みんなに私がキラキラを、楽しさを、幸せを届けたい!と思えました
昨日ね、いざみんなに伝える。ってなったら、
本当に20時前後はずっと手の震えが止まらなかった、笑
その日のレッスンは17時ごろにとっくに終わっていたのに、お願い私と一緒にいて!っていってメンバーを引きとめて、発表の瞬間もその後も夜までずっと一緒にいてくれた。ありがとうねメンバー。
20時焦りすぎて、投稿しては 間違えた!ツイ消しては間違えた!って何回も繰り返して 間違えて焦ってパニックになってました、、
んー!話がまた逸れてしまった…!が!
私もまだみなさんと同じで実感が湧いてないところもあれば、“解散”というワードを文字に打つたび、実感したり、(どっちだよ!!!)
本当にここまでずっと #ババババンビ がだいすきで、みんなのことがだいすきで、純粋に全力でがむしゃらになって夢や目標をみて本気で頑張れたのは、ステージで輝けたのは、みなさんがいてくれたからです!!
ありがとう!!
私本当に #ババババンビ がだいすきだから、残りのライブどんな愉快な曲でも感動系な曲でもどの曲でもきっとジーンと🥹😭 こうなってしまいそうよ!!
でも耐えるよ!!宇咲は、ステージではずっと笑ってて、キラキラを届けてくれる、輝き続けてるアイドルがみたいもん!
みんなのことを宇咲が笑顔に幸せにしたい!ラストまで!よろしくお願いします!!!
(強気なこと言ってるけど宇咲なんて本当にとっても弱いからさ、私が弱くなっちゃいそうな時は、そんな時は、みんながいてくれるから大丈夫だ、って思っとくね😌) November 11, 2025
5RP
🎧⋱⚾︎⋰ ❅ ‧₊˚✧ ♬ ✧˚₊ ❅ ⋱⚾︎⋰🎧
𝕊𝕙𝕚𝕠𝕣𝕚 𝕂𝕦𝕓𝕠
𝔾𝕣𝕒𝕕𝕦𝕒𝕥𝕚𝕠𝕟 ℂ𝕠𝕟𝕔𝕖𝕣𝕥 𝔻𝕒𝕪𝟚
🎧⋱⚾︎⋰ ❅ ‧₊˚✧ ♬ ✧˚₊ ❅ ⋱⚾︎⋰🎧
/
久保の似顔絵誰が描いたかな?🤫?
\
改めて皆さん楽しんでいただけましたでしょうか?
実はメンバーが書いた絵をノートにまとめ、
代表して3期生が卒業証書」として久保へ渡しました💜
#乃木坂の史緒里
#久保史緒里
#乃木坂46 November 11, 2025
3RP
【よく分かる来年のキヴォトス】
・ゲヘナ最高戦力のヒナが卒業
・ヴェリタスの良心のチヒロが卒業
・サオリは留年してるからアリスクはまだまだ安心
・カスミはまだ卒業しないので温泉開発部は元気に継続
やっぱり有能なリーダーは残ると組織が安心出来ますね。 https://t.co/S9hFzZGT1f November 11, 2025
3RP
もう声が枯れるほど説明していますが、
人間関係はこんなもんよ
・何しても合わない人はいる。
それは縁の仕様。気にしなくていい。
・最初に感じた違和感はサイン。
信じて距離をとって正解。
・出会いの前には手放しがある。
空いたスペースに新しい縁が来る。
・自分が変われば、周りも変わる。
人間関係は鏡みたいなもの。
・みんなと仲良くしなくていい。
心がすり減るだけの関係は卒業でOK。
・親友は数より質。
本音で話せる人が一人いれば十分。
・人間関係は服と同じ。
成長すれば、似合う人も変わる。
・昔の友達と無理に合わせなくていい。
変わったのは悪いことじゃない。
・苦手な人がいても、それでいい。
全員と分かり合う必要はない。
無理してつながるより、
気が楽になる人を大切にしていこ🐈⬛ November 11, 2025
3RP
NMB48を卒業させて頂いてから、本日で1年が経ちました🌸🤍
今となっては夢の中の出来事のようで、NMB48にいたことが信じられなくて、でも確かに事実で、不思議な感じです💭
ファンの皆様、いつも本当にありがとうございます💐
今後とも、よろしくお願いいたします🌸
https://t.co/HhE6017vQl https://t.co/Lm3sMI2kMs November 11, 2025
3RP
本日のMステは昨日卒業した久保史緒里のところに梅澤美波が入ってうめのところにアンダーセンターの五百城茉央が入る形に
五百城本人と五百城推しの人はこれをどう見てるんだろうか?テレビに出てくれて嬉しいのかそれなら最初からアンダーに落とすなよ、なのか
#Mステ
#ビリヤニ
#乃木坂46 https://t.co/Ref4ixkls1 https://t.co/AiYbUfYDj0 November 11, 2025
2RP
【乃木坂46久保史緒里卒業コンサート💐】
約8分半のスピーチで涙 「決して近道ではない乃木坂人生でした」
https://t.co/NAXDPuy86R
「みんなといる時間が長ければ長いほど、みんなへの愛が増していく。そんなグループが私は加入前から、そして加入してからも、卒業してからもずっと大好きです」 https://t.co/Wkps8alJLO https://t.co/Y1oBGJXyeD November 11, 2025
2RP
【卒業企画ご協力の感謝】
2025年11月27日(木)に行われた「久保史緒里卒業コンサート」Day2アンコール時の企画にご協力いただいた皆さま誠にありがとうございました。
お陰様で素敵な景色を久保ちゃんに贈る事ができました🩵💛
心より感謝申し上げます。
#乃木坂の史緒里
#久保史緒里卒業コンサート https://t.co/GXbvzhzfuY November 11, 2025
2RP
大学卒業してから絵を描き始めてゲーム会社に入るまでやったことは
・好きなイラストレーター(複数)の絵を1ヶ月間徹底的に模写
・人体の写真模写1ヶ月(✖️クロッキー)
・解剖学の本を読み込んで模写
・上記の繰り返し
・人体がある程度描けるようになったら塗りで同じことをやっていく November 11, 2025
2RP
コンセプト方向性としては正しかった財務省解体デモが不発に終わった理由はこれです。これが分かっていたので私は4月の時点で警鐘を鳴らしてたのですが予想通り無駄でした。この構造は変わってないので、今後も不発でしょう。改善策は3つ。(1)理論をもう少し磨き、間違いを抽出して精査すること。(2)いい加減にDS陰謀論から卒業すること。(3)DS陰謀論界の親玉である参政党に頼るという前提が間違ってることに気が付くこと。以上ですが、まぁ無理でしょう。逆にこれが実現したら、そんな優秀な市民運動家の集まりは逆に気持ち悪いので、より本質的な見方をすれば、よくわからない人たちがギャーギャー騒ぐだけのデモとして継続した方がマクロな視点では効果的かもしれません。デモってそういうもんだからという割り切りも必要です。だけど結局それじゃポシャるのでそこも見越して早期に次の段階に移行することが極意かもしれない。 November 11, 2025
1RP
#結名のわたゲー ありがとうございました!
ボックス卒業ならず...😭
み、みんなお題たくさん送ってくれてありがとうね...😭笑笑
次は誕生日当日ですよー!
ぜひ!いっしょにお祝いしてくれたら嬉しいです🎂♡ https://t.co/HX96APdhll https://t.co/fKE8A3wYVO November 11, 2025
1RP
乃木坂46の3期生 久保史緒里
約9年間の活動に終止符
『卒業してからも
ずっとずっと大好きです』
#久保史緒里 #乃木坂46
#久保史緒里卒業コンサート
#久保久保久保久保久保史緒里
#乃木坂の史緒里 https://t.co/Z8q0Wu3SoH November 11, 2025
1RP
大学卒業後、ダイエーを経て、家業の米菓メーカーに入社
↓
当時のせんべいは塩か醤油
↓
「ほかの味にしたらもっと売れるのでは?」と考え、砂糖と醤油で甘塩っぱい味付けにする
↓
空前の大ヒット!
↓
以後、開発担当として次々とヒット商品を世に送り出す
↓
が、ほどなく悲劇が襲う…
↓
↓
↓
2004年に起きたマグニチュード6.8の新潟県中越地震
↓
震源地に近かった工場は壊滅的な被害
↓
当然、生産ラインは全てストップ
↓
↓
↓
店頭からは自社製品が消え、次々と他社商品に並べ替えられていく
↓
↓
↓
商品は作れない…売り場は無くなっていく…
↓
万事休す…これまでか…
↓
成す術もなく「廃業」を覚悟する
↓
↓
↓
しかし、社員たちは違った
↓
↓
↓
電気が止まり暖房も効かない冷え切った工場
↓
薄暗い中、備品が散乱した場内を必死に片付け、機械にこびりついた汚れを懸命に削り取っていた
↓
自宅が倒壊したにもかかわらず、避難所から駆け付け復旧作業に当たる社員たち
↓
↓
↓
「とにかく工場を元の状態に戻したいっ!」
↓
そんな社員たちの姿に、胸が熱くなり、再び立ち上がる
↓
「このまま潰すわけにはいかない、自分も頑張らなくては!」
↓
↓
↓
地域の人も全面的に協力してくれた
↓
ある家族は、電気が通ると避難所から一時的に自宅に戻り、
↓
風呂を沸かして、社員たちの冷え切った身体を無償で温めた
↓
↓
↓
ほどなくして工場も順次復旧し稼働
↓
比例するように売上も回復
↓
初めて直面した最大の危機を、社員と社員、社員と地域の絆により乗り越える
↓
↓
↓
助けてもらった恩を胸に、今度は恩返し
↓
↓
↓
2011年の東倭国大震災の際は、
↓
社員がトラックで被災地を回り、
↓
できたてのせんべいを振る舞い支援
↓
↓
↓
2020年、大雪による影響で関越道に2,000台以上の車が立ち往生した際は、
↓
社員がトラックに積んだ商品を自発的に配りまわり、
↓
この行動がSNSで拡散され、会社の知名度は一気に上がった
↓
↓
↓
幾多の困難を乗り越え、
↓
現在は米菓業界第3位にまで躍進!
↓
原価が上がっても愚直に「国産米100%」でせんべいを作り続けている
『加工品は原材料よりいいものはできない、味付けを変えたとて、素材の元が悪かったらそれ以上の美味しいものは絶対にできない、それが代々伝わる教えです』
そう話すのが、
岩塚製菓株式会社
代表取締役会長 槇 春夫さん! November 11, 2025
1RP
「エリザベート」のぞみさんにご挨拶にて紹介してもらったのは嬉し恥ずかしでしたが、東京公演で卒業するのは僕だけで、オケの皆様はこの後地方へ行きます。一応ね。明日まで(もう今日か)担当します。その後は前回同様宇賀神さんが指揮です。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









