千光寺 おでかけ
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
#蒲原三十三観音 23番
補陀楽山 #千光寺(#新発田市)
御本尊 千手観世音菩薩
聖武天皇の天平年間‼️
行基菩薩が当地を訪れた際
白髪の老人のお告げによって彫み安置したと伝えられる🙏
実は🍀
いつも投稿見ているよって地域の方から連絡😊
今日 16日午後7時半から
#御開帳 があるからおいでって💞 https://t.co/7lSqeBSYhw February 02, 2025
3RT
屋根の雪おろし
マイナス9℃の凍てついた朝、雲海を見渡す境内で、檀家の皆さんに屋根の雪おろしをしていただきました。
今回も、それぞれ忙しいなか、休日にお寺の建物を守るために、集まって作業を行って下さり、ありがとうございました。
#千光寺 #飛騨高山 #雪おろし #檀家 #奉仕 https://t.co/XmcoGve0wg February 02, 2025
2RT
三井記念美術館🏛️
特別展「魂を込めた円空仏」
-飛騨 千光寺を中心にして-
美濃国の出身で江戸前期の修験僧の仏師
各地に"円空仏"と呼ばれる独特の作風を持った木彫りの仏像や神像を残した事で知られる
飛騨千光寺を開山した『両面宿儺』の木像等が展示👤
東京で見れて感激🥹
#円空 #中央区 #御朱印 https://t.co/CP7wHncfqS February 02, 2025
1RT
【円空仏】
テレビの影響は強い
今日は円空仏にハマる
三井記念美術館の千光寺の円空仏展が出て来た
50年前20歳の頃千光寺に行った
その時の写真
沢山あちこちの寺院を見て回ったが円空さんもこんな感じ
色々書くより、写真が当時の雰囲気をよく語っている
円空作両面宿儺坐像・千光寺•17世紀 https://t.co/cqIlJM6azy February 02, 2025
1RT
お疲れ様です。
JR東京駅八重洲南口改札外の通路付近で、「特別展 魂を込めた円空仏ー飛騨・千光寺を中心にして」のポスターを見かけました。
詳しくは、
三井記念美術館
https://t.co/mypttJ0gRX
EX旅先予約
https://t.co/gf1Ur6je9q
をアクセスして下さい。 https://t.co/VXrFQoQZgK February 02, 2025
1RT
三井記念美術館で開催中の「魂を込めた 円空仏―飛騨・千光寺を中心にして―」展にもこちらの賓頭盧様が展示されてましたが、本当に表面がつるつるてかっていて、多くの人々に沢山撫でられたんだろうなぁと感動しました!
展覧会詳細はこちら
https://t.co/f5Q4Ra5swh https://t.co/22ikUxWC7H February 02, 2025
前に河口湖の方で見た時本当にビビった…いつも濃飛にお世話になっています。千光寺、上まで行くの大変なのでお気をつけて(笑)円空仏は見応えあって面白いよ✌️ https://t.co/XhVeTZtfyW February 02, 2025
今日は朝から淡路に来ています!
淡路に十三仏霊場というものがある事をしり1番札所から順に行ってみようと思います。
1番札所は千光寺さん。
展望台からの景色がすごく綺麗です😊
父がお参りできるか偵察に来ましたがすでに難しいようです。
今日どこまで回れるか頑張ってみます! https://t.co/LsHSvIxFLb February 02, 2025
昨日『円空展』を見てきた。
東京倭国橋、三井記念美術館で3月30日まで開催中
高山や飛騨千光寺蔵が多く100展と贅沢そのもの。撮影可能は3ヶ所で両面宿儺など
金剛神像など2m近くの巨大像のど迫力には圧倒される。
やはり両面宿儺像は圧巻
もう一度味わいたく来月も訪れたい https://t.co/RFM2xjKOWP February 02, 2025
こんばんは🌝
2月15日(土)
今日の名所:千光寺(広島)
大同元年(806年)創建。
尾道の街を見下ろす高台に位置しており、
約1,200年の長い歴史を持つ由緒あるお寺。
縁結びのパワースポットとして知られている。
おやすみなさい素敵な夢を🍑
※カメコ写真は満氏提供 https://t.co/1dA6nKYwUo February 02, 2025
お疲れ様です。
JR東京駅八重洲南口改札外の通路付近で、「特別展 魂を込めた円空仏ー飛騨・千光寺を中心にして」のポスターを見かけました。
詳しくは、
三井記念美術館
https://t.co/2iaSuOyy8X
EX旅先予約
https://t.co/bSnt8GFE6Q
をアクセスして下さい。 https://t.co/q45rQI4cBc February 02, 2025
倭国橋の三井記念美術館の円空仏、連日テレビでやってるけど、だから行ったわけではなくて。
20年ほど前に飛騨高山の千光寺で買った私の円空仏〜🥰(多分模倣品です)似たのが美術館のショップでも売ってました🎶仏様、これからも見守ってくださいね💓千光寺の御朱印買ってくればよかったぁ💦
#BROS1991 https://t.co/oWRHctaGux February 02, 2025
@chibita_guppy ぴゅうぴゅうさん、宝物の思い出をお聞かせいただきありがとうございます😭✨尾道三部作のさびしんぼうだけ観ておらず本日伺ったのですが、これは絶対に観ねばです!!千光寺さんはインバウンドの旅行客もそれほど多くなくてゆっくり観光を楽しむことができました☺️🍋ぜひまたいらして下さいね🐈🫶 February 02, 2025
私と相性がいいとネットで検索したから初詣に行った石鎚神社ですが尾道の千光寺の修行場の岩🪨あの部分石鎚神社だったので
たぶんわたしは呼ばれて参拝したんだなって腑に落ちたりなどした https://t.co/G3x0rTsTsF February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。