医療費 トレンド
0post
2025.11.28 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
マジですげえ。高市総理になったとたんこのスピード感で行くのか
訪日客の医療費不払い、対策厳格化へ 1万円以上で再入国拒否も - 倭国経済新聞 https://t.co/yV9vCHeLCe November 11, 2025
123RP
あのね。
そもそも医療費踏み倒すような悪い外国人はね。
このニュース見ても「1万円未満なら踏み倒してもいいんだな」て考え方するの。
だから1円でも許しちゃいけないし、なんならデポジットにするべきなの。 https://t.co/SKsUE5sshJ November 11, 2025
94RP
裏を返すと9999円までの不払いなら外国人観光客の再入国を許すと言ってるわけで、緩すぎだと思う
中長期在留者はそもそも国民健康保険への加入を認めず民間保険を使ってもらって、かつ医療費不払いは即強制送還で良いでしょ https://t.co/hVkaauBUG7 November 11, 2025
16RP
非常に重要な提言で、「医療費削減」に向けてほとんど実現すべき内容です。
特に示されている次の4点は、極めて効果が高い政策提言だと思います。
①高齢者の窓口負担を一律3割に
②OTC類似薬は保険適用外に
③効果の乏しい医療は保険から外す
④外来に包括支払い制度を導入
(現状の「出来高払い」=医療の量を増やすほど、利益が上がる仕組みの見直し)
これらは非常に素晴らしいです。
ただし、⑤「エビデンスに基づく予防医療の保険適用」には慎重さが必要です。
なぜなら、予防医療のエビデンス判断は非常に困難だからです。
予防医療は、特定の病気を減らし、健康寿命を延ばすエビデンスは比較的確認しやすいです。一方で、それによって本当に医療費が減るのか、すなわち、人生全体で発生する医療費がどう変化するのか —— ここは極めて難しい評価です。
病気を予防して長生きすれば、むしろ
終末期医療費+介護費が増える
という逆説的結果も十分起こりえます。
つまり「何をエビデンスとみなすか」によって、医療費削減効果は大きく変わるのです。
したがって予防医療の評価は、
・生涯医療費
・生涯介護費
・労働供給量(労働参加年数など)
これらを複合した「社会的費用・便益分析」が不可欠です。
予防医療そのものは素晴らしいです。
しかし、財政に効くか見極めるのは困難で、保険適用には慎重さが必要となります。
医療費削減のためには、①〜④をまず優先すべきでしょう。 November 11, 2025
8RP
訪日客の医療費不払い、対策厳格化へ
2026年度から、入国時の審査に反映する不払いの情報を現行の「20万円以上」から「1万円以上」に引き下げる方向で調整
https://t.co/OziZEnYLer
まあそれでも1回は踏み倒されるわけで、ついでに渡航時保険必須にして欲しいなぁ November 11, 2025
4RP
国民の生命、生活、生存を守り抜く政治を進めて参ります。
🩺 予防医療の前進(HGPI・超党派勉強会)
大腸がんはじめ検診の重要性を確認。早期発見は命を救うだけでなく、医療費の抑制にも直結。予防医療を社会の標準に。
👩⚕️ 臨床技師制度改革
チーム医療を動かすのは“人”。専門性の評価と処遇改善、遺伝子検査の外部精度管理センター設置を後押し。診療報酬への反映で、質の高い医療を現場へ。
🧠 患者団体やLGBTQの皆さまと
がん患者、脳脊髄液減少症、痛みの当事者、依存症対策、HIV感染対策――制度の狭間で苦しむ方を一人も残さない決意を新たに。
肺がん検診はAI活用で精度向上へ。倭国の知見を世界へ、国家プロジェクトとしての推進の声も聞きました。
🏛 憲法審査会・党首討論
ルールを変える時は、そのルールで苦しんでいる人がいる時だと思います。「今まで一度も改正されてないから」というのは理由にならないと思います。「時代が変わったから」とか、そんな文学的な理由ではなく、具体的な理由と、目指す国家像を包み隠さず国民に示して、その必要性を堂々と主張し議論すれば良いと思います。とにかく国民を騙すような手法でのルール変更だけはあってはなりません。
非核三原則の堅持は揺るがせない。被爆者の声、その心を政治の中心へ。
❤️ 脳卒中・循環器病対策
予防から社会復帰まで“切れ目ない支援”を。支援センター整備は前進、次は予算確保。失語症の実態把握も急務。
🏛 NHK放送センター視察
公共放送の使命とガバナンス、災害時の情報提供体制を現地で検証。命、生活の情報は、人種国籍関係なしで。
🏠 古民家再生
空き家対策は地域再生。3法人指定×自治体連携×地域おこし協力隊で、住まいを雇用と観光に。
#医療政策 #予防医療 #臨床検査技師 #遺伝子検査 #脳卒中対策 #非核三原則 #NHK #古民家再生 #地域再生 #公明党 November 11, 2025
2RP
#赤旗日曜版 #11月30日号 1️⃣命縮める大軍拡
✂️高市政権が狙う医療費4兆円削減
💴高齢者の窓口負担は最大3倍にも
⚖️現役世代より多い高齢者の負担額
⚔️世代間対立を煽り立てる誤り明白
🗾国の社会保障支出そもそも低すぎ https://t.co/0fzuXYZ275 November 11, 2025
1RP
@Ina83111 抗がん剤治療中で、ステロイド使ってて、これが証明です、って、医療費の明細書を見ていただきました(笑)
まぁ、抗がん剤は強いお薬には違いない(*-ω-)ウンウン
面白いやら、情けないやらで、ちょっとだけ泣けました( ˊᵕˋ ;)💦(笑) November 11, 2025
https://t.co/6Ib89Gn2dz
『猫の医療費支援プロジェクト』尿路閉塞のコーちゃん退院しました②最終ご報告
TNR倭国動物福祉病院コメント 担当獣医I
尿道閉塞による虚脱状態で心配致しましたが、集中した治療により、命を救うことができ本当によかったです。
ただ、今後も再発する可能性がないわけではありませんので、普段から表情や元気さ、排尿の様子を気にかけてみてあげて、異変を感じたらすぐに連れてきていただけますようにお伝えいたしました。
これからも、表情・活動性・排尿の様子などをよく見てあげることが大切ですので、お引き渡し時に丁寧に説明させていただきました。力強く、怒っています。コーちゃん、元気でね。
保護主様コメント
コーちゃんが、無事に退院することができました。
皆様の暖かいご支援のお陰です。本当にありがとうございました。
会社の近くで、会社の仲間と2人でお世話もしていた猫です。
雨にぬれて倒れているところを発見し、近づくとフラフラして立つこともできないほどでしたので事故にでもあったかと思いました。
tnr倭国動物福祉病院さんには、以前にも野良猫を助けていただき、障害のある子でしたが、愛護団体の里親会で里親まで見つけて頂いたことがあります。今回も助けを求めて伺わせて頂きました。
事故ではなくて尿道閉塞による腎臓への負担が原因であることがわかり、なついていない野良猫なので完治するまで長めの入院となりました。
私と仲間はとても高齢で野良猫を不憫に思い長い年月、不妊手術や給仕をしておりますが病気のことは詳しくありませんし、なんとか頑張って具合が悪そうな猫は治療もしてきましたが、何よりもここまで高齢になると引き取って一生をみてあげたりとか、野良猫への給餌もいつまでできるかわからない年齢です。
そんな中、こうしてコーちゃんを救えたのは、皆様のお力添えがあったからこそです。
本当は家に迎えてあげたい気持ちでいっぱいですが、それが叶わず、元いた場所で見守ることしかできず、辛い思いもあります。
元居た場所でできる限りのことをして見守っていくしかありません。力の限界でコーちゃんには申し訳なく思います。
野良猫たちは皆、気にかけてくれる人に出会えても一生を守ってもらえる保証はなく、やはり野良猫という生活は、猫が望んだものではないと感じます。
厳しい環境の中で必死に生きています。
今回まだ若いコーちゃんを助けてあげられたことに、皆様に感謝いたしますとともに、まだ若いコーちゃん、どうかこれから先、病気にならず強く生き伸びて欲しいと願うばかりです。
できれば、誰かいい人との出会いがあって、いつか家猫なれたら・・・と思いますが、懐いていませんし難しいのかもしれません。それでも、猫はやはり、優しい飼い主さんと一緒におうちで安心して暮らして欲しいと思います。
私どもには、もう大きな力はありませんが、皆様のような優しい方々がいてくださる社会の中で、一層、不幸な環境に置かれた野良猫たちが救われるような社会が広がってくれることを願っております。
皆様の、ご健康ご多幸を心よりお祈り申し上げます。
皆様のお力で、これまでも多くの命が救われてきました。
どんなに苦しくても辛く孤独でも自ら何もできない野良猫たちに、
わずかなご支援でも、大きな助けになります。
どうか、お力をお貸しください。心よりお願い申し上げます。
2025年11月27日 犬猫救済の輪 TNR倭国動物福祉病院 代表 結昭子 November 11, 2025
すごすぎる!お疲れ様でした😭
ちなみに明日18:10からNHKおこのみワイドで今回の取り組みについて取り上げてもらえるらしく、私も医療費が原因で転出した身として少し取材に協力しました!
広島市は今回の取り組みを受けて絶対所得制限撤廃して欲しい😭!! https://t.co/7umD1J13oQ November 11, 2025
えっ、うそやろ。
全国知事会が「排外主義を否定」「多文化共生を推進」の共同宣言を承認したらしいけど…
その前にやるべきことあるやろ?
治安悪化、医療費踏み倒し、特区民泊の無法地帯化、
各地で悲鳴が上がってる現実はどこへ行った?
https://t.co/MFEANosYYj November 11, 2025
@sxzBST すごいんだけどこの当たり前のことがなんで今までできてなかったのか。
医療費未払いの外国人が何度でも入国できてた今までの倭国が異常すぎた
ほんとにやられ放題だったのだ November 11, 2025
倭国維新の会 税制調査会
社会保障制度改革の中でも、医療費窓口負担割合見直しによる応能負担の推進は批判されながらも一貫して、選挙でもお伝えして参りました。医療維新の提言書にもまとめて党内にも共有頂いた。国政で進めてほしい。
#倭国維新の会 #社会保障改革 #大阪5区 #梅村さとし https://t.co/H6cTg4OXev https://t.co/s1O4ZPsV0I November 11, 2025
関西空港・第1ターミナルの4階から中国籍の20代男性が転落し死亡ー
ヤフコメ酷いな。
死者にすら「医療費全額取れ」という非人間的な発言。死者を冒涜し、国籍だけで人格を決めつけるコメントで溢れる。
前に倭国人を命がけで救助した中国人もいたけど、恥ずかしくない? https://t.co/eaZe2zQNN7 November 11, 2025
【山本太郎とおしゃべり会 in 沖縄県・南風原町】を行いました(2025年11月22日)
動画はリンク先からご覧いただけます☝🏻👀
https://t.co/QqhS0jmOIP
~目次~
0:00:00 配信スタート
0:00:01 [山本太郎]れいわ新選組 代表
0:02:13 [質問]山本太郎代表と一緒にデモコールをしたいです
0:08:58 [質問]インターネット投票は賛成か反対か
0:16:41 [質問]消費税廃止は国民の総意だと思っていたが意外にそうではなく財源どうするの?と多くの国民が騙されていることに怒りを覚える わからせる方法は?
0:31:51 [質問]10年前、姉が自ら命を絶った 「生きててくれよ」その言葉に希望を見いだしているのでれいわを応援している
0:38:11 [質問]漁師 水産物が減少している 国民共有の財産である水産資源に関する法整備について
0:42:22 [質問]70歳の契約社員 障害者を抱えている ベーシックインカムについて
0:56:01 [質問]中学生 夢は教師だが待遇が悪い 社会に必要な職業の処遇改善について
1:01:04 [質問]糖尿病は自己責任の病気と言われる 月に3万円の医療費 生活が苦しい
1:03:41 [質問]ジャングリア沖縄は戦略特化事業で秘密保持契約のもとつくられた 知らない間に得する人だけが得する問題がある 陳情書出してもどこの政党も取り扱ってくれない
1:07:50 [エンディング]インフォメーション
1:10:46 [山川ひとし]衆議院議員 公認候補募集してます
1:13:22 [エンディング]続き
#山本太郎 #れいわ #れいわ新選組
#沖縄県 #南風原町 #南風原 November 11, 2025
「病気やケガにより病院で治療を受けた際の医療費補助や、健康増進のための還元給付活動を行っています。
入学時に全員が入会していますので、どうぞご利用ください。」
学生健康保険互助会 | 立正大学-「モラリスト×エキスパート」を育む。
#春から立正
https://t.co/UaPcCY2ftJ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



