1
医療機関
0post
2025.11.26 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
一気に動き出した感じやね
病床を減らす医療機関に410万円/1床、稼働していない病床は約205万円/1床を支給し、約9万8千床分減らす…
医療機関の入院ベッド削減に3500億円の基金、9.8万床削減へ(朝日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/XlDK7jBJQX November 11, 2025
1RP
医療機関は、OTCで風邪なおされたら非常に困る、
私は年金生活者だから、よくばってもうけなくてよいので、
まず身近な患者には風邪のなおしかたをはなした。へっぽこな医師がだす風邪薬よりいいものがOTCにあるからすずめた。
タミフルとか私が小さいころないから飲んだことないがいまだに生きている。のまなかったら生きているのかもしれないけど、
お子さんつれ並ぶのはお子さんがかわいそう。解熱剤のませ、OTC風邪薬のましたらふつうは数日でよくなる。
いまは風邪で気持ちわるいと病院いったら内視鏡検査される時代。
また頭痛、発熱とある病院いったら頭部CT*される時代。
あちこちあちこちうろうろせず、家で発熱なら冷やしていたら治るから
そりゃ医師会はOTC反対だろう。
大借金せおい、重装備、スタッフやまみたいいる、クリニックは、健診しかいきる道ないから、検査しまくるだろう。
病院までいまは、検査、検査、あと入院、手術だから。
いま情報はあちこちから取得できる。しかし、高齢者は、しらないでねぎしょいノコノコ病院へいく、高齢者も悪い、
75歳以上になったらあちこち痛いのは当たり前、ロキソニンでものみ、入浴し家で安静にしとけばよい。
なのにねぎしょって、高齢者は、病院いくからあちこち検査され余計な薬までのまされ、副作用でねたきりになる。
頸部動脈ecoーを75歳以上のかたに全員やるクリニックあるらしい。年取れば動脈硬化はだれにでもある、
金儲けにのらないこと!
高齢者で血圧さげすぎぼーとしているかたいる、認知一直線である。あきらかに薬のみすぎ。
なにかあればすぐ病院いかなくては、なかには、整骨院通いもだが。
どこもいかなくても美味しいものたべ、前向きに楽しくいきたら、元気です。
一円二円かぞえ、医療費がかかるのは本末転倒!な高齢者がいっばいいる。
高齢者になったから医療費かかるはまちがい! November 11, 2025
1RP
11月25日(火)大臣記者会見概要を公開しました。
生活扶助基準改定に関する最高裁判決の対応方針
裁量労働制と時間外上限規制
経済対策、診療報酬改定による医療機関や介護施設等への支援
https://t.co/4ZC1JSwgW5 November 11, 2025
1RP
【世界中からオファー殺到のPOiSONGiRLFRiENDが #DOMMUNE に!▶︎https://t.co/aciIplmEpy】<11/26水>19:30-23:30 TRANSONIC RECORDS PRESENTS POiSON GiRL FRiEND"Future is Now"●LIVE:POiSON GiRL FRiEND●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8),Kazunao Nagata●TALK:nOrikO,小暮秀夫,永田一直
____________________
<2025/11/26WED 19:30-23:30>
TRANSONIC RECORDS PRESENTS
POiSON GiRL FRiEND "Future is Now"
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND
●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8)、Kazunao Nagata
●TALK:nOrikO、小暮秀夫、永田一直
■音源配信をきっかけに世界が発見し、今や世界中からライブオファーが殺到しているnOrikOのソロ・プロジェクト、POiSON GiRL FRiEND。今年はイギリス、ドイツ、ポーランド、オランダ、ベルギー、フランスを回るヨーロッパ・ツアーを成功させた後、北米ツアーから帰国したばかりのPGFが、DOMMUNEに登場!
『SHYNESS』『LOVE ME』といった名盤が相次いでリイシューされる中、最も待ち望まれていた1stミニ・アルバム『MELTING MOMENT』が11月26日にタワーレコード限定でCDリイシューが決定。12月13日には、再始動後活発なリリースを続ける、倭国を代表するテクノレーベルTRANSONIC RECORDSのYEAR END PARTYでのゲストライブも決定しているPGFの歴史と、同じく世界から注目されながら、いまだ謎多き80年代末期~90年代初頭の知られざる倭国のテクノシーンを当時の貴重な資料と共に検証していきます。
<PROGRAM INFO ENTRANCE>¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHOD
_______________________
■POiSON GiRL FRiEND
幼少をリオ・デ・ジャネイロで過ごす。1990年六本木Paradisso、白金台Giger BarでDJを始める。1992年、ビクターよりCDデビュー。2000年から2004年まで、フランスのストラスブールへ渡り、フランスを学ぶ。帰国後の2006年からライヴやDJ活動を再開。そのテクノとフレンチ・ポップスとの融合ともいわれている音世界は30年経っても不変である。
https://t.co/iIsdATrmmT https://t.co/tWIz1jZIaK
_______________________
<POiSON GiRL FRiEND Timeline (2021−2025)>
■2021年1月:全世界配信開始
■2022年9月:英国NTS Radioで1時間の特集が組まれる。
12月:米国 7th Heavenよりインディ音源を集めたカセットリリース
■2023年5月:英国NTS RadioのゲストDJ
9月:Sega Bodegaの新プロジェクト”Kiss Facility” コラボ曲リリース
10月:英国NTS Radio で半年間のレギュラーDJ開始
12月:中国のweb radio ゲストDJ mix
12月:フランスのweb Radio ゲストDJ mix
12月:上海”System” ライヴ
■2024年2月:英国BBC6 Radio ゲストDJ mix
3月:apple music への DJ mix提供
4月:NYのデザイン会社へのDJ mix提供
5月:上海”System” DJセット
10月:北米ツアー 21日シアトル、22日ポートランド、24&25日ロスアンジェルス、28日サンフランシスコ、31日ワシントンDC、11月1日ブルックリン、2日ボストン、3日ニューヨーク、4日シカゴ
12月:中国ツアー 27日深圳、28日上海
■2025年3月:パリ Kiss Facilityのライヴにゲスト出演
5月3日:香港Boiler Room DJ出演
5月23日:パリ ライヴ
25日:ブリュッセル “Les Nuits” フェス ライヴ出演
6月14日:杭州 “Strawberry Music Festival” ライヴ出演
8月23日:ロンドン “Rally” フェス ライヴ出演
8月:ヨーロッパツアー
26日:マンチェスター、27日グラスゴー、30日ベルリン、9月1日ポーランド、3日アムステルダム、4日ブリュッセル、6日パリ
10月:北米ツアー、17日サンタアナ、18日サンディエゴ、20日フェニックス、21日ダラス、22日ヒューストン、23日オースティン、25日マイアミ、26日タンパ、28日アトランタ、31日モントリオール、11月1日トロント、4日バンクーバー
_______________________
■TRANSONIC RECORDS
1994年、プロデューサー、DJの永田一直により設立されたテクノレーベル。2004年までの10年間で100タイトル以上のCD、アナログをリリース。ダンスミュージックとしてのテクノだけではなく、アンビエント、モンド、ラウンジ、ドラムンベース、ダブ、ハウスなど様々なクラブミュージックをリリースしていたが、どれもがオリジナリティー溢れる、ストレンジなトラックで支持を集めた。
2004年に活動を休止。2007年からはDé Dé MouseやCherryboy Function、倭国の環境音楽のレジェンドInoyamalandなどをリリースしていたExT Recordings(エックスティー・レコーディングス)に活動を引き継ぐが、近年の国内外での再評価、多数のライセンス依頼、バックカタログの高騰を受け、2023年より新生TRANSONIC RECORDSとして、再び活動を行う事となった。
2024年に復活第一弾アルバムTRANSONIC COMPACT DISC 01、2025年にはTRANSONIC COMPACT DISC 02、03、NON TITLE (ACID HOUSE COMPILATION)をリリース。
新旧のトラックメイカー達が集結し、新しい時代のテクノレーベルとして復活を遂げ、唯一無二の世界観を発振し続けている。
_______________________
■TRANSONIC RECORDS YEAR END PARTY 2025.12.13 (SAT) 17:00-23:00 @ heavysick ZERO(中野)
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND、Sigh Society、KING OF OPUS、QUEER NATIONS、くまちゃんシール
●DJ:KUKNACKE、MUTRON、hitachtronics、小暮秀夫、谷田部慎一、永田一直
<CHARGE : ¥4000+1DRINK>
https://t.co/I3rJgo9SFj
______________________________________
PROGRAM INFO ENTRANCE ¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHODエントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。当日直接スタジオにお越しください!)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWSxXU
______________________________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
______________________________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
______________________________________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56lCO)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKzWip)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
1年前ぐらいのABEMAが流れてきて、あるアンケートによると10%の医療機関が閉院を考えている、みたいなことが言われてたんだけど、都心の方だと全然そんな感じしないし、なんなら新規開院してる歯科とか見るレベルなんだけど、地方の方の医療機関がやばいとかなんだろうか。 November 11, 2025
認知症やMCI(軽度認知障害)の受診に不安を抱える方へ: オンライン相談室「そばに。」と MCI・認知症医療機関ナ... https://t.co/qz9FNZu86U https://t.co/e1CP2D4Dfj November 11, 2025
健康診断で肺異常を報告せず、がん発見遅れ2000万円の賠償命令…1年後に肺がんステージ4判明(読売新聞オンライン) https://t.co/BzAFCqI3K6
医療機関が儲けるために健康診断やってるのに飯の種を報告しないとは。
生殺与奪権をアピールしたかったのか。 November 11, 2025
そりゃそうだよな…って思いますね。言い換えれば、出先でスマホで画像確認できる…ってことでしょ。困るなら繋がなきゃ良いだけ。見たくもないし。
外部から「映像が丸見え」カメラ、国内に3000件…マンションエントランスや医療機関など : 読売新聞 https://t.co/HHdg70VWID November 11, 2025
具体的な対策や丸見えの機種伝えないとわからん人多いんじゃない?防犯カメラ設置に補助金出してる地域もあるから法律や制度整えてくれ〜
外部から「映像が丸見え」カメラ、国内に3000件…マンションエントランスや医療機関など(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/359OJh2NZ8 November 11, 2025
@maiti_86 PPEを付け外しする場所をずらした
だったはず🤣
あの映画でグっと来たシーンが幼い兄弟が抱き合う場面😢
「人の間と書いて人間」
未だに厳しい面会制限を設けてる医療機関🏥
人と人との交流を絶って患者を孤立させてしまったら、治るものも治らない😩
(映画フロントラインより) https://t.co/KRzXdRJYaX November 11, 2025
倭国の医療が衰退する中で
医者は直美ができない制度ほしいよ。
そのためには医療機関が黒字じゃないと。薬価が、、診療報酬見直さないと、受入体制が整わないと、、社会保険料見直さないと、おい課題だらけだ November 11, 2025
@dembay1958 @OneMoreChance99 @kamonnanami @jisinjp 直下型地震が起きて崩壊した医療機関にカルテを取りに行く?昭和じゃないんだから電カルにしてクラウドに保存した方がいいじゃん November 11, 2025
他の抗インフルエンザウイルス薬も含めた総量です。
また、直近の供給状況として、卸売業者から医療機関や薬局へ供給された量(通常流通用)は以下の通りです。
2025年10月20日〜11月21日
約237.4万人分
約18.8万人分
前週との総数は、約40000万人
目を通しお読みいただき有難う御座います。 November 11, 2025
間に合わなかったけど医療従事者でない私もこういうやり方でほんの少しだけでも医療機関の役に立てるなら嬉しい。またいつでもリスト更新してください🙏🏻✨ https://t.co/tzvbma6pUB November 11, 2025
@OneMoreChance99 @jisinjp 最悪、全医療機関が保険治療やめると脅し返せば行けますょ
正直、海外の様に金持ちだけが来た方がマナーもいいし、保険料も払わなくていいのだから健康なら年30万以上貯まるし、
自費なら年末調整で多少返ってきますから November 11, 2025
外部から「映像が丸見え」カメラ、国内に3000件…マンションエントランスや医療機関など(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/phP9tapJdF November 11, 2025
ちょっと思い出したんだけど、マイナ保険証の導入でどれぐらいの医療機関が廃業したんだろう // 「マイナ保険証」導入強行で医療機関が廃業ラッシュ 読み取り装置・請求システムの導入費用が大きな負担、「制度についていけないので閉院を考えている」 https://t.co/fV5GHBouO4 #NEWSポストセブン November 11, 2025
来年の保険改定。医療従事者の賃上げは一貫した方針。同時に、物価上昇による医療機関を取りまく環境変化への対応も求められている。
本来であれば、物価賃金アップに合わせて保険点数を上げる以外に方法はない。しかし、残念ながらその道は全く示されていない。
ではどうなるか。「適正化」という便利な言葉のもと、メリハリをつける方向へ。そして「メリ」の対象はクリニック。クリニックにとっては相当厳しい改定となりそう。
結局、残ることができるのは「変化できる」クリニック。改定に対応・変化できるように情報をしっかり押さえておくことが重要。
これからも保険改定情報をどんどん発信していきます。一緒に情報を共有してディスカッションしていきましょう!@practitioner_11 November 11, 2025
当直明けの日勤があまりにポンコツになり始め、40代で毎週の救急当直は離脱しました(昨年末)。当直なくなっただけで週末の体の軽さがもう違う。夜間救急の感覚は最低限維持したいので月1回だけは続けてますが、必ず翌日休みの日にしてますね。当直離脱できるかは自分が選択する医療機関次第ですが。 https://t.co/DNyjY7iTBg November 11, 2025
他界隈のことでだけど、私たちもライブに行くことが多いし、医療機関の近くの会場になった時とかそこのトイレ使うのは命に関わることに繋がる危険があるから絶対なしの方向でお互い気を付けようね🙏🙏 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



