北海道大学 トレンド
0post
2025.11.27 21:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
9月にリニューアルした北海道大学クラーク店。雑誌『世界』創刊1000号に合わせて、初代編集長の吉野源三郎の文庫『君たちはどう生きるか』を併売中。そこになんと!1946年1月発売の『世界』の創刊号他を展示!(店舗の方の個人所有😮貴重すぎる!)ぜひお店に立ち寄り、歴史を感じてみてください。 https://t.co/UYytvMDchC November 11, 2025
2RP
嵐のために札幌にいらっしゃる皆様へ
当日は国公立大学後期試験の日程とかぶっており、宿泊先の確保が非常に難しくなることが予想されます。
つきましては北海道大学受験生が宿泊先に選ぶであろう札幌駅周辺を避け、ドームに近い豊平〜すすきの、大通あたりのホテルをとっていただけると嬉しいです。 November 11, 2025
1RP
昨日北海道大学の若狭教授を招いて講演会的をしましたが、北海道大学の行っている機能的施設集約化ってのが、まさに自分がそうするしかないのではってのを実現していて感銘を受けたなぁ
今ある箱、枠組みの中でどう上手くやるのかを最先端で実践されていて、あれはもっと多くの方が知って欲しい… https://t.co/mlzZXgeMo2 November 11, 2025
1RP
人間の本質に迫る学問を愛し余裕もある方には、この北海道大学の興味深い研究組織CHAINのご支援のご検討をお願いします。(若手からの支持が多いようで、その気概は素晴らしいものの、より上の年代の余裕のある層にも考慮していただけると嬉しいです)
https://t.co/cdbfp4rB6H @READYFOR_cfより November 11, 2025
大学受験英語講師の方へ。
北海道大学2021年度の英文に、映画『マトリックス』が出てきます。今の生徒はあまり知りません。我々講師は、「えー!このシーン知らない?」と言って、あの名シーンを再現することになるでしょう。んで、腰を痛めます。被害者は、私が最後でいい! November 11, 2025
さいたまスーパーアリーナの件や、北海道大学入試の件を目にして、大規模イベントって難しいなぁと
スーパーアリーナ横の病院には、まさに高度な医療を必要とする人がいて、年間通じて外からの感染症持ち込みが怖いから家族でさえ面会に制限がかかってたりして、推し活やらライブ参戦できる人たちには November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



