北海道テレビ トレンド
0post
2025.11.26 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
釧路湿原周辺メガソーラー建設計画 事業者が12月上旬にも釧路市で工事に着手予定(北海道テレビ)
釧路湿原周辺でメガソーラー建設を計画している倭国エコロジーが、来月上旬にも釧路市昭和での工事に着手する予定であることが分かりました。
大阪に本社を置く倭国エコロジーは今月17日、釧路市に対しメガソーラー工事の着手予定の変更届を通知しました。
届け出では釧路市昭和を含む複数のメガソーラー建設予定地で来月上旬にも工事に着手する予定だということです。
昭和地区の予定地については、キタサンショウウオなどの希少生物の生息調査が不十分だとして市教委が再調査を求めてきましたが、倭国エコロジー側はこれまで「事前調査は適切に行っている」として応じていません。
https://t.co/n5D12PgNSr November 11, 2025
101RP
11/26(水)の #イチモニ
北海道倭国ハムファイターズ #田宮裕涼 選手、
初めての生出演 無事終了いたしました🎉
やや緊張気味の田宮選手でしたが
ずっと明るく笑顔で、
イチモニ!のスタジオも、
視聴者の方々も
ゆあスマイルで癒してくださいました💜
札幌おでかけ天気のポーズまで
しっかり決めてくれました✊🏻
またイチモニ!のスタジオで
お待ちしております✨
本日はありがとうございました!
#HTB
#ゆあたそ
#たみやゆあです
#ゆあビーム
#lovefighters November 11, 2025
5RP
11/27木 #北海道 #天気予報
ポイント👉穏やか☀荒天の備えを
朝 冷え込み強まる⚠️濃霧
日中 倭国海側ほど晴れ☀
日差しの温もり感じられそう
曇りマークの所も晴れ間あり🌥️
夜 太平洋側から雨 風も強まる
28金 荒れた天気🌀
気温急降下↓ 雨→雪
備えはあす中に
(神田昭一)
#HTB #onちゃん天気 https://t.co/M7d3CS2FXC November 11, 2025
2RP
【道内でエネルギー資源の太陽光や風力など脱炭素化を目指しファンド創設 東京の投資会社が発表】#HTB北海道ニュース #Yahooニュース
道内でエネルギー資源の太陽光や風力など脱炭素化を目指すGX、グリーントランスフォーメーションに関するファンドの創設を東京の投資会社が発表しました。
ファンド創設を発表したのは東京のスパークス・グループです。
投資先は道内で太陽光や風力など再生可能エネルギーを扱うGXの事業者が対象で集めた資金はスパークスが運用も行います。
発表会には去年6月に国から「#GX金融 #資産運用特区」の認定を受けた #札幌市 の #秋元市長 らも出席しました。
■スパークス・グループ 阿部修平 社長「北海道全体のグリーントランスフォーメーションを力強く推進させることを目指す」
運用開始は来年の3月で、札幌市は5億円の出資を決めています。
企業や機関投資家から100億円の資金調達を目指していますが、個人投資家の枠はないということです。
#北海道 #再エネ
https://t.co/ebrZ4FZzjK November 11, 2025
1RP
この前、テレビ朝日取材がきました📹
突然の中国の輸出停止について
ウオスは、国内のレストランやホテル、居酒屋さん等に使っていただいているので、それほど困ることはありません。
今後も、国内のお客様を優先的に商品流通させていきます
#ウオス #進風水産 #水産卸 #水産仕入 #水産仕入れ #輸出 #中国 #テレビ朝日 #テレ朝 #HTB #業務用 #水産通販 #ほたて #ホタテ #帆立 #業務用仕入 #海鮮 #取材 #テレビ取材 November 11, 2025
自然を壊してまで設置する必要が本当にあるのか疑問に思う。
そうならないためにも、柔軟なペロブスカイトの開発を早急に進めて欲しい🐺
"釧路湿原周辺メガソーラー建設計画 事業者が12月上旬にも釧路市で工事に着手予定" - HTB北海道ニュース #SmartNews https://t.co/MN3kTZzxdO November 11, 2025
※ただただ長いポスト
ゆあち…北海道かー
行きたーい!
それにしても最高気温が7℃っち…どういうことなん…🙄
今日福岡16℃くらいかな。明日は19℃。
それでも個人的に寒い寒い言ってたけどレベチ北海道❄
HTBをハウステンボスと読んでしまうくらいには九州脳🧠⚡️
あと鹿児島行きたい。福岡よりも宿泊費かなりお得に泊まれる。
いま福岡の宿泊費バリ高過ぎて、出張民ひーひー言ってるまじで。
いつかはじけるのかな…福岡バブル…
個人的に鹿児島めっちゃおすすめなんやけどなー
牛も豚も鶏も魚もマジで美味しいしお酒も美味しいし、温泉あるし、観光スポットたくさんあるし、暖かいし、いいよ鹿児島。あと宮崎も。
長崎もいいよ。スタジアムシティ行きたい。そろそろ九十九島の牡蠣祭ですね。
一昨日、月曜から夜ふかしで佐賀が「一生で行かなそうな県ナンバーワン」だった。ちょっとショック。
佐賀を探そうって言われるくらいやもんな🥲
福岡住んでるからかもやけど個人的に佐賀好き。
佐賀は嬉野温泉、武雄温泉はもちろん、古湯温泉もあるし、肥前鹿島で倭国酒の酒蔵巡り出来るし、呼子のイカ🦑は美味しいし、武雄図書館めっちゃオシャレだし、科学館のゆめぎんがは磁力で浮く乗り物乗れたり春先はビーコロ展しててリアルピタゴラスイッチできるし、佐賀が誇る井手ちゃんぽんもあるし、有田の陶器市とか楽しいし、なんと言っても行ったことないけど、バルーンフェスタは一度は行ってみたい!
ま、でもあれかな。
地元民の熱量と外部から来られた方の、あれ…思ってたんと違…
っていう乖離してるやつかもしれない🥲
個人的には佐賀好き。
でもね!北海道か鹿児島いきたいのーヾ(:3ノシヾ)ノシ”
あと釜山。
福岡→鹿児島と福岡→釜山って同じくらいの距離なのに。
BLACKFRIDAYセールぼちぼち終わっちゃうので、次は初夢セールで北海道行きたいな。
子供たちと雪遊びしたい❄この冬 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









