0post
2025.11.29 07:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日は #いい肉の日🍖いい(11)にく(29)の語呂合わせ🎵味と品質の良さで知られる宮崎牛をPRする目的で「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が制定✨同協議会は、大相撲で優勝力士に宮崎牛1頭分を贈呈してるそうあわ😲
お肉はよく加熱して食べてあわ🔥 https://t.co/WWK9C7VAuR November 11, 2025
5RP
11月29日 土曜日🌲 🍲🍢
X民の皆さま、
おは&こん&ばんは✨
土曜日、お仕事の方は頑張っていきましょう👍おやすみの方は、ゆっくり休んで疲れを癒してくださいね✨
今日は、全国的に行楽日和 朝には倭国海側の雨や雪も止む 北海道はお天気が回復しても、風が強い状態が続く 朝は昨日より冷え込む 最高気温は平年並みか高い
素敵な一日をお過ごしください🌿
今日もよろしくお願いします🤲
◯朝のニュース
高市早苗首相が代表に就く自民党支部が、2024年に企業から政治資金規正法の上限を超える献金を受けていたことがわかった
この支部は「自民党奈良県第二選挙区支部」 奈良県選挙管理委員会が28日に公表した同年の政治資金収支報告書によると、8月に東京都内の企業から1千万円の献金を受けたとの記載があった
政治資金規正法は、企業の規模に応じて政党への寄付額に上限を設けているが、同社の場合は上限が750万円だった 奈良県選管は28日の最初の公表の後、同支部が受け取った寄付額を750万円に訂正した報告書を公表した
→倭国では、企業団体献金を認める故に、個人よりも企業に重点を置いた施策になりがちです 早く企業団体献金の規制強化を実現して欲しいですね
◯今日は、「いい肉の日」です
全国有数の肉用牛の産地である宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が制定
日付は「いい(11)にく(29)」(いい肉)と読む語呂合わせから
味と品質の良さで知られる「宮崎牛」(みやざきぎゅう、みやざきうし)をアピールすることが目的
宮崎牛とは、宮崎県内で生産肥育された黒毛和種の和牛のうち、倭国食肉格付協会による格付けにおいて肉質等級が4等級以上の牛肉のことである
地域ブランドの一つであり、地域団体商標に登録済みである
同協議会の主な活動として、宮崎牛をアピールするため、大相撲において優勝した力士に宮崎牛一頭分を贈呈している また、2002年(平成14年)9月からは野菜と果実を1トン分も贈呈しており、宮崎県産品の知名度アップを図っている
その他にも、宮崎牛の消費拡大を図るため、一般消費者を対象にした各種イベントへの宮崎牛の提供、プロ野球・Jリーグ等への宮崎牛の贈呈、指定店でのフェアなどを行っている
◯他にも、
パレスチナ人民連帯国際デー、いい服の日、議会開設記念日、同志社大学創立記念日、心をスイッチいいブックの日、いいフグの日、イーブックの日、パーソナルコーディネーターの日、いい文具の日、ワンワン服の日、飯田焼肉の日、肉まんの日などがあります
※牛ステーキ美味しいよ😋 November 11, 2025
3RP
🙋♂️本日の #TVerリアルタイム配信🙋♀️
⏰20:00~
『#大相撲フードバトル ~2025冬の陣~』
MC👥#草彅剛 & #香取慎吾
相撲界最強の大食い力士を決める
一大フードバトルが幕を開ける💪🔥
脅威の食べっぷりにMC2人も仰天😮‼️
@ksngtysofficial @ktrsngofficial
https://t.co/DZom0i43g2 November 11, 2025
3RP
#大相撲フードバトル #玉鷲
力士が3人なので関取もちゃんこ番をやる
この日は玉鷲ちゃんが調理
ちゃんと玉の寅さんも紹介されてて嬉しい https://t.co/oPPiKbr6W4 November 11, 2025
2RP
皆さんやりました!!!!!!
安青錦関と写真撮って
サインも頂きました!!
そしてハムスター力士の
まんが描いてますって言ったら
見た事あります
見た事あります
見た事あります
(重要なので3回言う)
って言って頂きました😂😂😂
生きてて良かった https://t.co/c0cy3ueEyx November 11, 2025
1RP
今夜8時は『大相撲フードバトル2025冬の陣』😋
草彅さん&香取さんがMCでお送りする力士フードバトル💥
戦いの舞台は大手外食チェーン店の
スシロー🍣王将🥟牛角🐂✨
誰も見たことがないほどのスピードで平らげていく
脅威の食べっぷりは必見👀
相撲界最強の大食いを決めるフードバトルが開幕🔥 https://t.co/E9k5AEv3Nh November 11, 2025
1RP
確かに今の子は太っている子はあまり見かけないな
言っちゃ悪いが太っている子は力士か格闘技系目指してる人しか居ないと思う
まあそれよりも物価高であまり食べれない事情もありそうやな https://t.co/IOJ4XbsfP8 November 11, 2025
@micky0709 結構巡業おやすみ力士、多いですよね。お身体お大事に(´・ω・)、と思うばかりです。ちなみに、宇良たん夏巡業お休みしたのですが、その後購入した協会発売ぬい持って会場前(万博会場)でぬいの写真撮りましたwこれで参加した気分w殿のぬいお持ちなら、ぜひ連れて行ってあげてください(・∀・)b。 November 11, 2025
もうサムネイルだけで力強さがスゴイ
【相撲】豊昇龍の田植え体験に密着!味噌ちゃんこ鍋100人前をふるまう力士 https://t.co/sE6Jez4ech @YouTubeより November 11, 2025
🟡奈良県 東大寺🟡
奈良県奈良市にある東大寺は、聖武天皇の命により728年に創建された華厳宗の大本山です。
世界遺産「古都奈良の文化財」の一つで、倭国を代表する仏教寺院です。
最大の見どころは国宝の大仏殿で、現存する木造建築としては世界最大級。
内部には高さ約15mの盧舎那仏(奈良の大仏)が鎮座し、圧倒的な存在感を放ちます。
大仏は752年に完成しましたが、度重なる火災や地震で損傷し、現在のは江戸時代に再建されたものです。
他にも二月堂のお水取り、南大門の金剛力士像、三月堂、戒壇院千手観音など見どころが多く、四季折々の風景も美しいです。
特に春の桜と鹿の組み合わせは奈良公園の象徴的な景色です。
倭国仏教史・美術史を体現する最も重要な寺院の一つです。
🟡 Tōdai-ji Temple, Nara Prefecture 🟡
Tōdai-ji, located in Nara City, Nara Prefecture, was founded in 728 by order of Emperor Shōmu as the head temple of the Kegon school of Buddhism.
It is part of the UNESCO World Heritage Site Historic Monuments of Ancient Nara and stands as one of Japan’s most representative Buddhist temples.
The highlight is the Great Buddha Hall (Daibutsuden), a National Treasure and one of the largest wooden structures in the world.
Inside sits the colossal Great Buddha (Rushanabutsu), about 15 meters tall, radiating an overwhelming presence.
The statue was completed in 752, but repeated fires and earthquakes caused damage, and the current version was reconstructed during the Edo period.
Other attractions include the Omizutori ritual at Nigatsudō, the guardian statues at the South Great Gate (Nandaimon), the Hall of the Three Buddhas (Sangatsudō), and the Thousand-Armed Kannon at the Kaidan-in.
The temple grounds are also renowned for their seasonal beauty. In spring, the combination of cherry blossoms and freely roaming deer creates one of the most iconic scenes of Nara Park.
Tōdai-ji is regarded as one of the most important temples embodying the history of Japanese Buddhism and Buddhist art.
🟡 Templo Tōdai-ji em Nara 🟡
O Tōdai-ji, localizado na cidade de Nara, na província de Nara, foi fundado em 728 por ordem do imperador Shōmu e é o templo principal da escola Kegon do budismo.
É um dos bens culturais da antiga capital de Nara reconhecidos como Patrimônio Mundial e representa um dos templos budistas mais importantes do Japão.
- O maior destaque é o Salão do Grande Buda (Daibutsuden), considerado a maior construção em madeira existente no mundo.
- Em seu interior encontra-se o Grande Buda de Nara (Rushanabutsu), com cerca de 15 metros de altura, que transmite uma presença imponente.
- A estátua foi concluída em 752, mas sofreu danos em incêndios e terremotos ao longo dos séculos; a versão atual foi reconstruída no período Edo.
Outros pontos de interesse incluem:
- O Nigatsudō e a cerimônia do Omizutori
- O Portão Sul (Nandaimon) com as estátuas dos guardiões Kongōrikishi
- O Sangatsudō
- O Kaidan-in com a imagem de mil braços da Kannon
As paisagens ao longo das quatro estações também são belíssimas. Na primavera, a combinação das cerejeiras em flor com os cervos do Parque de Nara cria uma cena emblemática.
O Tōdai-ji é considerado um dos templos mais importantes para compreender a história do budismo e da arte no Japão. November 11, 2025
@white_kise703 ちょっと見てみたい気もしましたが、番組自体見てません。
バラエティは力士の方々へのリスペクトなんてしないだろうし、大食いには否定的です。 November 11, 2025
池袋Admにて
バクシンアコースティックはあまりにも良すぎて最後まで鳥肌が止まらなかった🐦🐦✨
特にクレイジー☆ビートとか束縛とかただそんな日々とか感動しちゃった💕一徳さんのカホン捌きめっちゃカッコいい‼
月明かりはいつもの感じでドリカン前肩組みサークル‼アコースティック…とはww
DJじゃNIGHTになりゃいつものワチャノリ💃
キャさまの90年代曲チョイスバツグンど世代ストライク🎶
あゆみさんの曲チョイスも面白い何あのハワイ出身の相撲力士ソングww
渉さんは例によってスクールウォーズ(ビンタビンタTIME)、次々と見た目+悔しくないのか=ビンタの流れでの中、アタシの番(ドキドキスルー)
お前!
(…2秒くらいの間があって)
変なTシャツ着て悔しくないのか‼
悔しいです‼( `Д´)=🫱💥) ゚Д゚)パァン
ビンタは嬉しかったのだがアタシの見た目に特徴がなかったのかTシャツがやり玉に…
(変なTシャツは…よのっしーTでしたww)
さとゆさんもばーばらもNICE DJ!
時間いっぱい楽しかった〜🎶
#バックドロップシンデレラ
ちなみに今日のレア物販は…あのアクスタ!?
欲しかったヤツだーっ‼.ヽ(≧▽≦)ノ.ヒャッホイ November 11, 2025
福岡国際センターの近くの、
#ベイサイドアクアリアム の 巨大 #水槽 の中の小さな魚達の渦です!! クルクル回る姿が綺麗でした。☺大相撲は明日から冬巡業、休場力士の多さに驚いています。😢
冬巡業参加の力士の方も、無理なく上手にスタート出来ますように🙏 https://t.co/lws2vKPenE November 11, 2025
2場所連続勝ち越しと好調!郷土出身の三段目・和気乃風ら中村部屋の力士たちが和気町で合宿【岡山】(OHK岡山放送)
#Yahooニュース
https://t.co/dqvD0NyKSY
栄作さんには来場所も勝ち越しして欲しいなぁ!☺️ November 11, 2025
今年、6場所すべて平幕戦だった力士は、翠富士ただ一人。
一時は三役戦や結びで取ることもあっただけに、正直物足りないし、どうでもいい記録のように思っていたけど、これ(画像)を見て、考えを改めさせられた。 https://t.co/9b1i1Zre9Z https://t.co/OKjHrIIjLT November 11, 2025
📍鶴見 らー麺土俵鶴嶺峰
つけ麺小結(1100円)特製とっぴんぐ(300円)おじっとめし(250円)
★★★★★
元力士店主のお店初めての着丼スープにつくねごまであえてあるほうれん草名物の餅巾着店内BGM含めて相撲にちなんだものが沢山濃厚スープに自家製麺が絡んですごく美味しかったですごっちゃんです https://t.co/MwT6oNUCLC November 11, 2025
📣お知らせ
「ABEMA大相撲 2025年十一月場所」
生中継の視聴者数が歴代過去最高を記録✨
皆さまいつもご覧いただき
ありがとうございます!!
ABEMA大相撲では
・専属解説として花田虎上さんが登場
・序ノ口から結びの一番まで全取組が無料
・特別企画や力士インタビューが楽しめる
など、魅力が盛り https://t.co/ksdx5u5NFX November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



