創元推理文庫 書籍
創元推理文庫(そうげんすいりぶんこ)は、株式会社東京創元社が発行している文庫レーベル。国内・海外のミステリー小説を中心に扱っている。
「創元推理文庫」 (2025/1/27 13:10) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ご報告遅れましたが、『大鞠家殺人事件』の文庫化に先立ち、『殺人喜劇の13人』が重版を果たしました。デビュー作と出世(?)作、創元推理文庫にて踵を接することになりました。 https://t.co/qyV8bkzyVb February 02, 2025
23RT
一気読み必至❗️
大聖堂に吊るされた死体、
首にかかった「17」の鍵、
謎が謎を呼ぶ今冬最注目のミステリ。
書店員さんコメントをご紹介❗️
本国でシリーズ累計43万部突破
マルク・ラーベ 酒寄進一 訳
『 #17の鍵 』好評発売中!
#創元推理文庫
#刑事トムバビロンシリーズ https://t.co/TDinuf1w5U February 02, 2025
3RT
『大鞠家殺人事件』(芦辺拓・著/創元推理文庫))をご恵贈いただきました、ありがとうございます(*><*)!めちゃめちゃ読むのが楽しみです!ゆっくり拝読させていただきますm(__)m!! https://t.co/giaBbURX5j February 02, 2025
1RT
今日の入荷
『地球って書いて〈ほし〉って読むな』
(#文藝春秋)
『孤島パズル』
『双頭の悪魔』
『江神二郎の洞察』
『空飛ぶ馬』
『六の宮の姫君』
(#創元推理文庫)
#テントセンブックス #香椎 #香椎駅前
#書店 #本屋 #入荷情報 https://t.co/xEfWLYsE4G February 02, 2025
辻堂ゆめさん『トリカゴ』(創元推理文庫)をいただきました。ありがとうございます! 単行本で読み終えていますが、無国籍者という社会問題にミステリのアプローチで迫る傑作です。 https://t.co/TSW7X0ifa4 February 02, 2025
【北陸文庫大賞】
グランプリ受賞作
『ペンギンは空を見上げる』
(八重野統摩著、創元推理文庫)
本日、福井放送さんのラジオ「ラジ+」で紹介させていただきました!
ラジオを聴いてご来店くださったお客様も!嬉しいです!
自信を持っておすすめします。
お近くの本屋さんでぜひ。
#東京創元社 https://t.co/oGWY4wH8Ya February 02, 2025
【新刊紹介】芦原すなお『ミミズクとオリーブ 新装版』(創元推理文庫)
安楽椅子探偵ものの傑作短編シリーズが新装版で一気に登場。作家である夫のもとに舞い込む事件を料理上手の妻が鮮やかに解き明かす。美味しい郷土料理と魅力的な謎が交錯する、心温まる夫婦の物語です。 https://t.co/jsiFN7X9Vt February 02, 2025
ロブ・ハート『パラドクス・ホテル』(創元SF文庫)
辻真先『馬鹿みたいな話!』(創元推理文庫)
アート・テイラー『ボニーとクライドにはなれないけれど』(同上)
乙一・山白朝子『Wi-Fi幽霊 乙一・山白朝子 ホラー傑作選』(角川ホラー文庫) February 02, 2025
笛吹太郎 - コージーボーイズ、あるいは消えた居酒屋の謎
創元推理文庫を信用してるコージーミステリ好きなら、こんなタイトルなら即買いでしょ
見込み通り、新刊チェックする作家に加わりました https://t.co/Xp6RD2VjYX February 02, 2025
笛吹太郎 - コージーボーイズ、あるいは消えた居酒屋の謎
創元推理文庫を信用してるコージーミステリ好きは
こんなタイトルなら即買いでしょ
見込み通り、新刊チェックする作家に加わりました https://t.co/Kd6KVEao7Z February 02, 2025
『まるで天使のような』マーガレット・ミラー/黒原敏行訳 創元推理文庫
カリフォルニアの乾いた風景、山野に隠れ住むカルト教団、雲を掴むような人探しと過去の殺人事件。全てが渾然一体になった面白さ。主人公が擦れた皮肉屋と思いきや意外とアクティブな熱血漢で良かった。
#読了 https://t.co/QLPpLgrYyG February 02, 2025
怒涛の本晒し祭を開始致します。今日、もりもり届いたのと、最近購入したもの色々です。今日届いた創元推理文庫『ラヴクラフト全集』五巻、六巻、岩波文庫『枕草子』。枕草子は頑張って原文を読みたいが故に、岩波文庫一択でした。ラヴクラフト全集も後少しで全部揃う…ふへへ https://t.co/7UFwBZBGOR February 02, 2025
@yorumungand0000 ド偉い利益を叩き出したので「これだっ!」と思ったとか。創元推理文庫はラヴクラウトなんかも翻訳していてミステリ好きな僕らの太陽。moonlight様はまだ生まれておられないかもしれませんがバローズの「金星シリーズ」というSFなんだかロマンスなんだか良く判らないムフフな本も翻訳しヒット→ February 02, 2025
■ほしい物ランキング(SF・ホラー・ファンタジー)
[At 2025/02/03 18:08:16+09:00]
7位:「アルジャーノンに花束を〔新版〕(ハヤカワ文庫NV)」ダニエル・キイス(著)、小尾 芙佐(翻訳)
8位:「竜の医師団1 (創元推理文庫)」庵野 ゆき(著)
https://t.co/vgcVkXdV5X February 02, 2025
『Y駅発深夜バス (創元推理文庫)』青木 知己
いや、待ってほしい。読み終えて、本を閉じて、あまりのミステリの純度の高さに打ちのめされて笑うしかない。加えて多彩。表題作「Y駅始発深夜バス」の精巧な推理の筆致にまず目を瞠り、続く「猫矢来」で甘...
#読書メーター
https://t.co/yWs3pK37bL February 02, 2025
『わたしが幽霊だった時』
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
浅羽莢子/訳(創元推理文庫)
誰が幽霊になったのかの謎解きから降霊会や黒魔術の儀式、欲望を供物にしてきた古代の女神と四姉妹との対決等、盛り沢山
131pの虚空の裂け目に垣間見る灰色の蛆虫がクトゥルフっぽい
#倭国怪奇幻想読者クラブ https://t.co/hp0Jnf2PfY February 02, 2025
本が届いた。昨日はいい日だ。辻堂ゆめ氏の『トリカゴ』(創元推理文庫)見本拝受。大藪賞受賞作の文庫化。「辻堂ゆめの現時点での最高傑作」(千街晶之氏の解説より)。 https://t.co/5IjtJW6oPy February 02, 2025
ラヴクラフト全集 (4) (創元推理文庫 (523‐4)) (創元推理文庫 523-4) | H.P.ラヴクラフト, 大瀧 啓裕 |本 | 通販 | Amazon
https://t.co/pMdsO5nUgi February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。