副作用 トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
医薬品の譲渡希望ポストが流れてきたが、許可なく医薬品を譲渡することは薬機法で禁止されてるのでやらないように!
_人人人人人人_
> 犯罪だよ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
また違法に手に入れた医薬品で副作用が出て入院などになった場合、医薬品副作用被害救済制度も使えない可能性があるよ!買うな! November 11, 2025
969RP
🚨インフルエンザワクチンがヤバいって話、もう誤魔化せない💉😨
アメリカのクリーブランド・クリニックのデータではっきりしました👇
💥インフルエンザワクチンを打つと……
➡️ **インフル感染のリスクが+27%に“上昇”**📈‼️💦
さらに衝撃なのがこちら👇
💥別の研究(Cowlingら)によると、
➡️ 他の感染症リスクが+340%‼️
いやいや、打ったら逆に体調崩すってどゆこと😵💫⁉️
そしてさらに…
最も恐ろしい副作用がこちらです👇
💥**ギラン・バレー症候群(GBS)**って聞いたことあります?
これは自分の免疫が自分の神経を攻撃してしまう現象で、
🧠 筋肉が動かなくなり、
😵💫 最悪の場合、呼吸もできなくなります。
動画の中では、静かにこう語られてました👇
「これ、実際に起きてる話なんだよ」
「たかがインフル」と軽く見てる人ほど、一度このリスクを知ったら……
絶句すると思います😶🌫️ November 11, 2025
134RP
★ 副反応被害、米国事情 ★
11月に実施された全国調査によると、COVID-19ワクチンを接種した米国成人の10人に1人が「重大な」副作用を経験、3分の1以上(36%)は「軽度」の副作用を経験。
2020年の米国成人人口2億5,800万人を基準にすると、COVID-19ワクチンを接種した成人のうち約1,700万人が重大な健康被害を経験、約6,300万人が軽度の副作用を経験したと、調査を行ったラスムッセン・レポートズは述べた。
(この調査は1,292人の成人を対象に、標本誤差は+/-3ポイント、信頼度は95%だが、ワクチン接種済み・未接種成人の46%がCOVID-19ワクチンが原因不明の死亡をかなり多く引き起こしている可能性が高いと考えている。)
ケネディ長官とロン・ジョンソン上院議員を除き、ほとんどの政府関係者は「被害者たちが沈黙し忘れられることを望んでいる」。
米国のOpenVAERSによると、2025年8月29日時点で、ワクチン有害事象報告システム(VAERS)には1,666,646件のCOVID-19ワクチン被害報告が提出されている。そのうち22万人以上が入院に相当する重症で、約3万9千人が死亡報告。歴史的に、VAERSは実際のワクチン有害事象のわずか1%しか報告していない。
さらにCOVID-19ワクチンによる副反応の報告不足に拍車をかけるのは、労働安全衛生局(OSHA)—職場の安全を監督する政府機関—が、労働者に義務付けられていたCOVID-19ワクチンに関連する副反応を報告しないよう医療従事者に指示していた。
COVIDによる傷害請求のうち補償されたのは0.3%未満。
The Defenderによる8月の調査によると、米国政府の補償プログラムにCOVID-19による負傷を報告した150万人以上が、補償申請を拒否されていた。
それは、COVID-19の傷害請求を処理するカウンターメジャーズ傷害補償プログラム(CICP)が、一般的な軽度の副反応を経験した人々からの申請を受け付けないから。
6月1日時点で、CICPは13,836件のCOVID-19ワクチン傷害請求を受け、補償したのはわずか39件、つまり0.3%未満。
6月、ケネディ長官はタッカー・カールソンとのインタビューで、COVID-19ワクチン被害者に対する政府の補償努力を強化する計画を述べた。COVID-19ワクチンを連邦のワクチン傷害補償プログラムに組み込むことになる可能性があると述べた。このプログラムは、CDCのスケジュールの他のワクチンに関する傷害請求を処理するもの。
ケネディはカールソンに語りました。「COVIDワクチンで負傷した人々が補償を受けられるように、プログラムの拡大を検討しています。」
COVID-19ワクチンで負傷した人々の数が増加している証拠があるため、見過ごすことはますます難しくなっている。
IMAの医師たちがCOVID-19 mRNAワクチン接種者の間で「心臓の炎症、異常ながん、その他の懸念すべき疾患が著しく増加している」と報告している。
IMAは、旧称FLCCC(Front Line COVID-19 Critical Care Alliance)、「科学的で患者中心のケアを通じて命を救い、長期的な健康を促進する」ことを目的とした非営利団体。
(The Defender) November 11, 2025
81RP
マジで広がってほしいこと
インフルエンザにかかったら異常行動に注意して下さい。
異常行動とは、普段では考えられないような行動を行うことです。急に走り出したり、部屋から飛び出したりする行動のことです。
少し昔に「タミフルの副作用」と言われていましたが、現在ではインフルエンザそのものによる症状とされています。
薬を何も飲んでいなくても、タミフルを含むどんな薬を飲んでいても異常行動は起こり得ます。
安全のために👇
① 窓の鍵をすべてかける
② 保護者と一緒に寝る
③ 戸建ての場合は1階で寝る
④ベランダに接した部屋では寝ない
⑤窓に格子がついている部屋があればその部屋で寝る
⑥目を離さず、部屋で1人にしない
などの工夫が必要です。
お子さんの安全を最優先にお願いします🙇♂️
#インフルエンザ #異常行動 #小児科 #おぎくぼ小児科 November 11, 2025
73RP
人は見た目が9割ってよく言うけど、
ぼくも大人になるほど見た目は中身を表すなと思うようになった。
若いうちは、生まれつきの顔とか雰囲気でなんとなく誤魔化せる。
でも30代くらいからは、普段のクセや生き方が表情全部に滲み出てくるんだよね。
もちろん、ここで言ってる“見た目”は顔の作りとか美男美女の話じゃない。
むしろ逆で、造形なんて関係なくて、
普段どんな態度で生きてるかが表情にそのまま滲む、って意味。
不機嫌がクセの人は眉間が固まっていくし、
誰かに優しくしてきた人は目元が自然と柔らかくなる。
あれって性格の善悪じゃなくて、
日々の「どんな気持ちで生きてきたか」が積み重なってるだけなんだと思う。
面白いのは、綺麗だなって感じる人って、
努力してるというより
“自分を雑に扱わない”選択を積み上げてるだけなんだよね。
言い方ひとつ、
態度ひとつ、
自分へのケアひとつ。
そういう小さなクセが、
数年後にふと表情に出る。
だから結局、見た目って才能じゃなくて
“生き方の副作用”なんだと思う。 November 11, 2025
21RP
財務省は「医療費を抑制しないと国が沈む」と言うけど、
実際に沈んでいるのは地方病院。
医療費を抑制しても高齢化は止まらない。
むしろ抑制の副作用で“医療空白地帯”が拡大していく。
財政を守りながら医療も守る。
そんな両立は、“数字と現場の両方を知ってる人”にしかできない。
残念だけど、その人材はいま霞が関にも永田町にもほとんどいない。
#医療崩壊 #財政政策 November 11, 2025
21RP
@22s333a @Cheese_Gyud0n @Virtue_Vulture_ 通院していることを伝えると
「じゃあ、その病院から免許をとっても大丈夫かの診断書を持ってきてください」と言われました
返金なんか勿論無しです
全額持っていかれています
因みに主治医からは
「私が常飲しねいる薬よ副作用に眠気があるので、免許の診断書はだせない」と言われました November 11, 2025
15RP
1995年、骨密度を高める薬が発売されました。メルクが骨密度スキャナーをどこにでも配置し、「骨粗鬆症前症」を大量販売するまで、売れませんでした。残念ながら、フォサマックスは骨をより脆くし、骨折を含む多くの深刻な副作用がありました。 https://t.co/TmP5rKMkex November 11, 2025
14RP
@busterbananasoc @chakodon7 分かる~。
情報伝えた人に限って全然大丈夫で「何か問題でも?」って空気出してる😗
もしかして、情報伝えただけで副作用が無くなったり、軽減したりするの?🤔 November 11, 2025
14RP
断言するけど、痩せるからと”晩ご飯を減らしてる”人は太ります。たしかに寝る直前の余分な栄養は脂肪に変わりやすいし、あとは寝るだけだから食欲は我慢できる。昔の僕はやってて身体の調子も悪くなって2キロ太った。15キロ痩せた今だからわかるけど、むしろ逆効果になってた最悪すぎる副作用が...↓ November 11, 2025
13RP
ふと思った事w
「倭国刀最強無敵論」って有るんだけどw
それ倭国刀が多種多様に進化した結果であって、一本で万能の働きをする倭国刀なんて無いですからw
すっと軽く引いただけで和紙が切れる刀と、鎧兜を真っ二つにする刀は厚みも刃の形状も研ぎも全部別物ですw
セラミックナイフと鉈の役目を同時に果たす倭国刀なんて有りませんからw
コレも漫画やドラマの脚色の副作用だよなぁw November 11, 2025
12RP
#ヘルクレストアカデミー
#スカイシンダー寮
できたー!!⚡️
スカイシンダー寮1年名前は『サン』です!
天才型で魔法薬を作るのも好きで割となんでも作れちゃいますが副作用がえぐいです!ぜひどうぞ!! https://t.co/amVo3rkCHE November 11, 2025
12RP
こうした研究報告は倭国のマスコミ各社はきちんと報道すべき。以下コクランからの報告も加えた概要
"子宮頸がんは世界の女性で4番目に多いがんで、毎年30万人超が亡くなっています。今回の2つのコクランレビューでは、60の臨床試験(約15万例)と1億3200万人以上を含む225の観察研究を統合し、HPVワクチンが前がん病変だけでなく子宮頸がんそのものを大きく減らすことが確認されました。16歳までに接種した女性では、子宮頸がんリスクがおよそ80%低下していました。重い副反応の増加は見られず、多くは腕の痛みなど一時的な症状にとどまっています。SNS上ではワクチンとさまざまな病気を結びつける投稿が拡散しますが、今回の大規模リアルワールドデータでは、そうした「噂」を裏付ける関連は確認されませんでした。科学的根拠に基づき、信頼できる情報源をフォローしながら、思春期までのHPVワクチン接種を広げていくことが重要です。"
共同筆頭筆者ニコラス・ヘンシュケ氏:
「HPVワクチン接種が子宮頸がんを予防するという、世界中から明確かつ一貫したエビデンスが得られました」「重要な発見は、ワクチン接種でよく報告され、ソーシャルメディアで頻繁に議論されている副作用が、ワクチン接種との真の関連性を示す証拠を示さなかったことです。」 November 11, 2025
10RP
@w2skwn3 ファイザーはmRNAワクを上市する時点で、帯状疱疹他1291種類の副作用を把握していた事を米国司法の追求で白状しています💢💢💢
この事実を倭国の厚労省も知っていてスルーして推進した!!!
どちらも最低👎👎👎 November 11, 2025
10RP
医療機関は、OTCで風邪なおされたら非常に困る、
私は年金生活者だから、よくばってもうけなくてよいので、
まず身近な患者には風邪のなおしかたをはなした。へっぽこな医師がだす風邪薬よりいいものがOTCにあるからすずめた。
タミフルとか私が小さいころないから飲んだことないがいまだに生きている。のまなかったら生きているのかもしれないけど、
お子さんつれ並ぶのはお子さんがかわいそう。解熱剤のませ、OTC風邪薬のましたらふつうは数日でよくなる。
いまは風邪で気持ちわるいと病院いったら内視鏡検査される時代。
また頭痛、発熱とある病院いったら頭部CT*される時代。
あちこちあちこちうろうろせず、家で発熱なら冷やしていたら治るから
そりゃ医師会はOTC反対だろう。
大借金せおい、重装備、スタッフやまみたいいる、クリニックは、健診しかいきる道ないから、検査しまくるだろう。
病院までいまは、検査、検査、あと入院、手術だから。
いま情報はあちこちから取得できる。しかし、高齢者は、しらないでねぎしょいノコノコ病院へいく、高齢者も悪い、
75歳以上になったらあちこち痛いのは当たり前、ロキソニンでものみ、入浴し家で安静にしとけばよい。
なのにねぎしょって、高齢者は、病院いくからあちこち検査され余計な薬までのまされ、副作用でねたきりになる。
頸部動脈ecoーを75歳以上のかたに全員やるクリニックあるらしい。年取れば動脈硬化はだれにでもある、
金儲けにのらないこと!
高齢者で血圧さげすぎぼーとしているかたいる、認知一直線である。あきらかに薬のみすぎ。
なにかあればすぐ病院いかなくては、なかには、整骨院通いもだが。
どこもいかなくても美味しいものたべ、前向きに楽しくいきたら、元気です。
一円二円かぞえ、医療費がかかるのは本末転倒!な高齢者がいっばいいる。
高齢者になったから医療費かかるはまちがい! November 11, 2025
9RP
副作用の放射線の粘膜炎なら治療終了後3ヶ月から半年で痛みは治るそうだよ、怖いのは晩期合併症で神経に障害が出たら治らないそうだよ、大丈夫、時間はかかるけど治る!春までにーΣ(⊙ө⊙*)!!長いなー痛みが消えないと食べれないって、恐怖心で食べれなくなるってよ https://t.co/e85vVKjUyO November 11, 2025
9RP
【麻酔をするとバカになる?】
SNSでは「麻酔でバカになる」が定期的にバズります。
麻酔科学的には完全に否定できますが、なぜこんな話題が根強いのか。
理由は簡単です。“麻酔科医以外が麻酔を行っている構造” に原因があります。これは内科医が外科手術をしているくらいおかしなことです。当然ですが麻酔は麻酔科医がするべき。
多くの美容医療の現場で
・麻酔科医以外による麻酔管理
・不適切な呼吸管理(低酸素)
・覚醒のタイミングの失敗
が日常的に起きています⚠️
麻酔科専門医は、呼吸、血圧、脈拍、体温まで総合的に見て麻酔薬を最適な量に調整するため、「術中の低酸素」や「変な覚醒具合」、「ボーッとする副作用」を予防できます。
麻酔科医がいるかどうかで、術後の体調だけでなく合併症の発症率も劇的に変わります。麻酔科医の技術は人生を左右します。
麻酔薬は、「ただ眠らせる」ものではなく「使いながら患者の変化を読み取り続ける」ことが本質です。そのため、脳・呼吸・循環の生理学を理解し、微調整できる麻酔科専門医でないと安全性は確保できません。
麻酔科医はこのトラブルに関して、美容医療の質を根本から変える力があります。麻酔は麻酔科医がいる施設で必ず受けてください。 November 11, 2025
8RP
皇紀2685年11月26日(水)皆様おはようございます☔
昨夜は胃痛やら何やら調子がイマイチで…早々に服薬して横になって寝落ちでした(その直後に熊本で地震が…季節や時間は関係ないけれど、あの時間帯は堪えますね)
今朝もイマイチだけれど…取り敢えず食べて服薬して養生です。
どうぞ今日という1日が少しでも穏やかであります様に…いつも有難うございます🙏
#方法は無限大可能性は永遠の海
#がんサバイバー
#卵巣がん
#子宮卵巣全摘
#抗がん剤治療中
#TC療法第4クールめ
#副作用
#IBS
#高市早苗さんを支持します🇯🇵
#サナエがやらねば誰がやる🇯🇵
#鼓動を鳴らせ_虎道を進め🐯
#栄光のバックホーム🐯⚾
#絶望の隣は希望
「高市首相」が「高市師匠」に聴こえる今日此の頃👂💦
此方は「私のお師匠」の御金言⇒ November 11, 2025
8RP
大和市が事業ゴミの戸別収集を廃止、環境管理センターへの事業&家庭ゴミ持込手数料を大幅値上げ。
一方で財源も示さず職員給与値上げ年額3.5億円。
9月議会は放課後児童クラブ利用料大幅値上げ。
今年4月から下水道使用料23%値上げ。
昨年4月から国保税32%増税。
一方で会計の15%を占めるブラックボックス会計の民間委託は民間会計だからと会計内訳も見せない。
委託推進が始まった平成16年から委託費は倍増してるのに職員の人件費は130億から140億に増加。
異常な物価高で市民が苦しむ今、財政負担を市民に負担させるのは副作用が大きすぎる。
自治体として必要なのは歳出の見直し。特にブラックボックス化している民間委託を透明化し、市民にまっすぐ公費が注がれるよう最適化する構造改革の逆巻きが必要不可欠です。
そして、なにより失われた30年をつくってきた戦犯である国民の暮らしより、政府の財政を優先する自民党をはじめとする古い政治を終わらせ、国民の暮らしを最優先にする政治に切り替える必要があります。
そのためにも、まずは自分の住む街の政治から変える。そして良い変化を波及させていくのが大切だと思ってます。
事業ゴミの戸別収集を廃止にすれば、事業者はゴミ処分にかかるコストが大幅に増えることになります。
それは最も企業の倒産が起きてる時に行政がやるべきことでしょうか。
異常な経済状況にさらされながら、なんとか踏ん張っている事業者やそこで働く人の顔を私はたくさん知っています。
市長や他の市議会議員さんだって、それは同じはずです。
大和市の産業を支える市内事業者を逃れようのないごみ処理料金の大幅な負担増で今、さらに追い込む意味がまったくわからない。
しかも事業ゴミの戸別収集は有料袋を事業者が買うことでその費用のほとんどを賄っています。
戸別収集も家庭ゴミの収集に合わせて行なっているので負担額は限定的です。
それを数百万円のコストカットの為に3000の市内事業者が登録している戸別収集を廃止にするのはどう考えても道理に合いません。
事業ゴミの戸別収集を温存し、市内事業者を支えるべきです。市全体の利益を考えれば事業ゴミの戸別収集は有効な投資と言えます。
この議案は明日の午前9時から始まる環境建設常任委員会で審査されると思われます。
市民傍聴も可能です。
市民の注目が集まれば状況も変わります。お時間のある方は是非、大和市役所5階の市議会までお越しください。
事務局にお声掛けいただければ案内されます。よろしくお願い致します🙇 November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






