内ゲバ トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんかイライラするので、フォロワー減っても構わないから書こう。
まず、何度か書いてるけど、なんでもかんでも右左で人をわけるな。
どんな人のポストであっても、賛同できるものと、できないものがある。
なんなんだ?内ゲバとか、仲間割れとか、バカバカしい。
私はどっかの組織や仲間に入った覚えはねーぞ。
私はよくネトウヨという言葉を使うけど、特定の個人に向けて「このネトウヨ」みたいなことを言ったことない。
不特定多数の人を誹謗中傷するようなネット上の集団に対しては使うけど、個人には言わない。
今までものすごい数「サヨク」とか「パヨク」とか言われてレッテル貼られたけど、クソくだらないので同じことはしない。レッテル貼ってるのはどっちだよ、と思う。
それと言葉で書きようがないから、あえてリベラルと書いてしまうけど、一部のリベラルにもウンザリだよ。
人格攻撃とか、容姿いじりとか、やってることがクソ。
一切、賛同できない。
それとやたらと正義ぶってるリベラルにも賛同できない。
他者の為でもなんでもなく、正義に酔って、正義で人を殴ってるだけ。
そういう人に限って、深く考えてないから、発言がテンプレだったりする。
ちょっと方向が違えば、あっという間に人を弾圧する方に転ぶ怖さがある。
まあ、他の人からみたら同じに見えるのかもしれないけど、一緒にしてくれるなと内心思ってるよ。
私はどこからも影響受けてません、とは言わないけど、少なくともテンプレ・コピペみたいなことはしたくない。
自分の意見として、ポストしてるつもりではいる。 November 11, 2025
203RP
BBCとかCNNとか、所詮は極東のアジアンの内ゲバなんか本気では興味ないんじゃないかな。自分らに都合よければ(もしくは、新疆や香港みたいにわかりやすい善悪二元論に落とし込めれば)記事にしやすかろうけど、日中関係はたぶん、第三者の野次馬たちにはつまらないジトジトした感じで険悪になる https://t.co/dP5HNvEo24 November 11, 2025
69RP
ブルーインパルスのファン界隈が騒いでるってポストを見たので、何が起きているのかGrokに聞いてみた
ああ、なるほど! 前の話題じゃなくて、ブルーインパルスのファンサービス(特にイベントでの握手や交流)が子供限定になったことに対するファンの不満の件ですね。11月17日頃からXで急にバズって炎上気味になってるやつで、松島基地の航空祭や公開イベント絡みの話が中心です。簡単にまとめると、こんな感じ。
### 何が起きたのか?
- **背景**: ブルーインパルス(航空自衛隊のアクロバットチーム)は、基地航空祭や公開イベントでパイロットがファンと交流する「ファンサービス」(ハイタッチ、握手、写真撮影など)をしてるんですけど、これが最近「子供限定」に変更されたみたい。理由は、公式発表じゃないけど、Xのポストから察するに、大人ファンの一部が「過度に擦り寄る」「プライベート情報を狙うような接触」を繰り返したせいで、隊員の負担が増大したから。具体的には、特定の女性ファン(「馬鹿女」って揶揄されてる人)が基地内でコンタクトを取ろうとしたり、SNSで情報を引き出そうとしたりしたエピソードがきっかけで、全体のルールが厳しくなったっぽい。
- **炎上の火種**: これがXで拡散されると、大人ファン(特に「おばちゃん界隈」)から「子供限定は差別!」「私たちも推し活したいのに」「国家公務員相手に趣味で楽しんでるだけなのに、なんで?」って不満が爆発。ポスト[post:0]みたいに「朝から大好きおばちゃん界隈が荒れてて草」って嘲笑混じりの声や、ポスト[post:2]の「最近急に擦り寄ってきた馬鹿女のせいで…あーね、あの人ね」みたいな特定・中傷も飛び交ってます。一方で、擁護派は「子供向けイベントなんだから当然」「大人ファンのマナーが悪いから自業自得」って冷静に指摘してるけど、全体的に不満側の勢いが強い。
### 具体的なポスト例
- **不満派の声**: 「子供限定ファンサービスは当たり前だけど、入隊年齢超えたおっさんおばさんがダラダラ推し活してるメリットないんだもん仕方ないね」<grok:render card_id="537502" card_type="citation_card" type="render_inline_citation">
<argument name="citation_id">0</argument>
</grok:render> みたいな皮肉ポストが数百いいね集めてる。ファンが「私たちの楽しみを奪うな」って感じで騒いでる。
- **原因特定派**: 「松島基地の隊員とコンタクト取ろうとした馬鹿女のせいでイベントが子供限定に」<grok:render card_id="77ef18" card_type="citation_card" type="render_inline_citation">
<argument name="citation_id">2</argument>
</grok:render> って、特定の人物を名指し(?)で責める投稿も。過去の似たトラブル(基地内での迷惑行為)を掘り返して、叩きがエスカレート。
- **擁護・冷静派**: 少数だけど、「子供の安全と隊員の負担を考えたら正しい選択」「大人ファンがマナー守ればいいのに」って意見もちらほら。全体のエンゲージメント(いいね・RT)は不満ポストが上回ってる。
### なぜ今炎上?
- **タイミング**: ちょうど東京2025デフリンピック(11月15日開幕)の直後で、ブルーインパルスが開会式で飛んだ余韻が残ってる中。次は築城基地航空祭(11月30日)とかイベントが控えてるから、ファン層が活発化。Xのアルゴリズムで似たポストが連鎖して、界隈全体が荒れモードに。
- **本質**: 結局、「推し活」の境界線問題。ブルーインパルスは自衛隊の広報活動だから、ファンサービスも「子供や家族向けの啓発」がメイン。熱心な大人ファンが「アイドルみたいに」接しちゃうと、隊員のメンタルやセキュリティに負担がかかるんですよね。似た炎上はアイドルやスポーツ選手のファン界隈でもよくあるパターン。
これ、結構デリケートな話題で、X見てると「ファン失格」みたいな内ゲバも起きてるんで、収束するまで荒れそう。もし特定のポストのURLやID知ってるなら、もっとピンポイントで調べてみますよ! あなたはどう思われます? November 11, 2025
39RP
中国当局による倭国渡航自粛勧告。
微博上で在日中国人が「バカ言わないで。こっちは全然大丈夫」とコメントしたところ、罵詈雑言の嵐。
「売国奴!」
「病気?」
「倭国人に洗脳されてんじゃない?」
「下衆の逆恨みか」
「上海生まれの倭国贔屓登場」
なんのことはない。
いつもの内ゲバす。。。 https://t.co/rWZRL2HEZd November 11, 2025
38RP
@ggrasperZX 「龍騎」は異色作としては好きだった。
でも、本作がヒットした所為なのか、以降複数人の仮面ライダーの「内ゲバ」をやたら見せられる様になった気がする。 November 11, 2025
12RP
立花孝志が齊藤健一郎の目の前で「議席返して」って言われれば犬の餃子健一郎は議員辞職やで!N党のお家騒動がお家芸w本当コイツラの内ゲバごっこが、そこら辺のお笑い見てるより楽しいわ草
#齊藤健一郎離党
#NHK党
#立花孝志拘禁刑への道のり
#さようなら立花孝志 https://t.co/xSDhSsYrLQ November 11, 2025
8RP
そこらの強硬右派やMAGAなんかより「右」であったグリーン下院議員が、トランプに対立すると辞職に追い込まれる辺り、共和党内やMAGA内の内ゲバが更に加速しそう
中間選挙が楽しみ https://t.co/OaygRHGwFV November 11, 2025
7RP
第一回オンリーイベント「内ゲバだよ!全員集合!」無事に終了いたしました🙌
参加していただいたサークルの皆様、ご来場くださった皆様、ポスター掲載をはじめ盛り上げてくださった皆様ありがとうございました‼️‼️
第二回も企画中ですので、奮って参加を検討ください‼️
#ゲバ集 https://t.co/Us0g3WHmZh November 11, 2025
5RP
真面目に言うと「本質主義を振りかざしながら他人の憎悪を無限に煽動・正当化する」という活動方針に根本的な問題があるんですよ。
自分から見て異質な存在は片っ端から攻撃するようになるし、何が異質なのかは人によって違う事から内ゲバも頻発します。 https://t.co/X2hxF291sG November 11, 2025
4RP
ど左翼爺が開店資金をクラファンで集めようとしたら5%しか達成せず開店を取りやめそのまま支援者に返金もせずSNSアカウント全消しし逃亡し裁判になるとかなりないとかっていうくだらねぇ内ゲバをどっかで見た。 November 11, 2025
3RP
中国教育部から、倭国留学は慎重に考慮せよとのお達しが出ました。厳禁じゃなくて勧告レベルだけど、訪日旅行者に続いて留学生の肩身も狭くなっちゃいそう。エスカレートすると売国奴扱いですね。マッチポンプと内ゲバのお決まりパターンのような(棒)
https://t.co/bgLILQpZS6 https://t.co/hlE8L53InU November 11, 2025
3RP
@Stalin_Bot_JP 電車の行き先がヤバそう。
この後、資本主義における象徴企業の1柱だったIBMが、利益度外視の価格競争内ゲバの末に、共産圏の企業LenovoにPC事業を逆アラスカ買収し、やがてトップシェアを取られるとは誰も思っていなかったのである…。
まさかセルフコンサルが計画経済以下だった筈はないので…。 November 11, 2025
3RP
藤岡・藤木・テキサス組周辺は、
藤岡・藤木や業者Aの名誉回復を目的として、
飯山氏・長谷川氏を口撃しているうちは駄目でしょうね。
それではただの、
内部情報暴露による醜い内ゲバの延長戦にすぎないから。
それを見て満足するのは藤岡・藤木・テキサス組周辺の仲間内だけで、
結局のところ何も変わらない。 November 11, 2025
3RP
誠の旗で喚んだ新選組は宝具を使えないので、カルデアにいる新選組は近藤さんと合体宝具出来ることに優越感を見せ、それに対して誠の旗で駆け付けた新選組が「なんだァ?てめェ…」で睨み合う一触即発内ゲバ新選組が見たいでござる November 11, 2025
3RP
@Hoshuto_hyakuta 相変わらず内ゲバオンリーで国政には1ミリも興味が無いのがホントに悲しい
高市内閣のおかげでやっと国会が政策論議の場になったのにまったく参戦しようとしない時点で倭国保守党はクソ政党
結局はコレに尽きる November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



