内ゲバ トレンド
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
正直、もういい加減にしてくれと思う。
いつまで“枝葉末節の揚げ足取り”に国家全体のエネルギーを浪費するつもりなんだ?
政治家の献金だ裏金だと騒ぐ前に、倭国のマクロ環境そのものが崩れている事実を直視しろと言いたい。
企業は稼げず、個人所得は伸びず、生産性は世界から遅れ続けている。なのに、国全体で内ゲバと道徳警察ごっこばかり。
極論かもしれないが、国民が豊かになる仕組みが確立されるなら、献金でも裏金でもどうでもいい。
大事なのは “清廉潔白ショー” ではなく、最終的に国民の財布が厚くなるかどうかだ。
経済が衰退しているのに、みんなで「けしからん!」と怒るだけの生産性ゼロの議論を続けている余裕なんて、本当はどこにもない。
まずはマクロの仕組みを作り直して、国全体を豊かにすること。それが先だ。
もう“けしからん警察”はやめにしよう。
この国は、正義ごっこで食っていけるほど余裕のある国じゃない。 November 11, 2025
2RP
【チャットGPTに「守る会」の個人情報漏洩について聞いてみた】
《質問》
ある任意団体の寄付金団体から、
支援者等の7~80人程度の個人情報が漏洩した可能性があります。
その個人情報は団体の記者会見を開く際に、
支援者が記者会見に参加する際に必要とされたもので、
運転免許証なども含まれます。
どうも内ゲバで追放された元理事たち周辺から情報が洩れているようです。
その前の時期に理事をお辞めになった別の元理事は、
団体内部において記者会見に参加された支援者らの個人情報が晒されていた、
と証言もしています。
個人情報保護法上どういった問題が発生するのでしょうか?
《回答》は以下の画像をご参照ください。
まぼさん@LS8QH955za54801
にも以下を参考にして頂けたらと思います。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



