公職選挙法 トレンド
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
蓮舫の当選取り消して欲しいです
立憲民主党・蓮舫の当選を取り消して欲しい人‼️
手を上げるのだ🖐️
🙋♂️<公職選挙法守れ! https://t.co/jkDavMiltV November 11, 2025
21RP
本当に兵庫は異常なんです!
これだけではなく毎週の知事の定例会見では記者たちが知事を同じことで攻め、フリーの記者の怒号が飛んでます
おまけに県庁近くの歩道橋では知事に辞めろと大音量で騒ぎまくっています
知事は先日公職選挙法の告発やキックバックに対しても不起訴が出ましたし公益通報者保護法に違反しているとは決まってないんです
第三者委員会の報告はあくまで一つの見解にしか過ぎません
本当に県民の事を第一に思ってくれるとてもいい知事です
全国のみなさんに知ってほしい
オールドメディアとこういった人たちに騙されないでください November 11, 2025
少し準備はしていますが人は大幅に足りていません
選挙応援は難しいです 公職選挙法が有りますし広域戦になると隙が生じやすくなります
アンチは揚げ足を狙ってきますから
知事選のように勢い重視だと県議選は上手くいかない可能性が高い あのようなムーブメントは簡単に起きるものではありませんから
県議選は知事選と同じにはいかないでしょうね November 11, 2025
公職選挙法なんかも「性善説」で成り立ってたのが
モラルが無い輩が「禁止されてないからやってもいいんだろ?」っやり始めて
それを面白がる輩が意外と多かった結果が
こんな事態なんだろうね
バブル以降の「金儲けして何が悪い?」的風潮蔓延による
倭国的「恥の文化」の崩壊だと思ってる
#ss954 November 11, 2025
「総裁選広報バナーSNS用作成費」3万円など、わずかしかない。
自民党の総裁選は事実上首相を決める選挙とされてきた一方、公職選挙法の対象ではなく、選挙費用の上限規制や収支の報告義務はない。
党は総裁選でのリーフレットの郵送や、オートコールによる電話作戦など、資金のかかる行為を禁じて November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



