公益通報 トレンド
0post
2025.11.26 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
奥谷さん、反省すべきはあなたですよ。
・元県民局長の情報源とされる白川氏をなぜ証人として呼ばなかった
・不正目的に直結する公用PCの内容を、告発と無関係と判断した
・パワハラだと決めつける尋問をした
・竹内氏らによる人権を侵害する高圧的な尋問を許したた
・増山さんを除いて、秘密会の情報を漏洩した者の調査をしていない
・「公益通報者保護法に違反しない」と主張する弁護士を頑として呼ばなかった
・4月文書(内部通報)の調査結果の発表を遅らせた疑惑 November 11, 2025
75RP
#卑劣知事
#下劣知事
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
「公用PCを見てない」と言い続けてきた元彦。
しかし百条委員会の最終結果が、自分にとって不都合なものだったので「猥褻」と言う言葉を使い出し、死体蹴りをし始めた。
しかもその理由が大嘘なのだ。
🦀「懲戒処分の理由だから、公表に問題がない」
そんなものは、懲戒処分の理由にありません💢💢💢 November 11, 2025
11RP
担当教授の関西学院大学 小川大和(総務省)「あくまで地域政策の授業なので、他の事は、関係のないことは聞かないで欲しい」
知斎藤元彦の不正・公益通報者保護法違反・違法行為は
地域政策に関係のある極めて重要な話なので聞いてもよいということです https://t.co/jwPemgeuJL November 11, 2025
8RP
斎藤元彦と、斎藤の顔見知り出向教授のせいで関学の印象まで悪くなった。
関関同立の中のせっかくの兵庫県にある大学なのに最低最悪。
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
#斎藤元彦は知事失格
斎藤知事の講演、関学大がオンラインのみに変更 SNSで賛否巡り議論、登壇取りやめ
https://t.co/YA6JlZPPG3 November 11, 2025
6RP
11月26日(水)🐥"
忘れるな!
ことの発端は告発者探し
“公益通報者保護法違反”
辞めるまで言い続けます!
📣認めろ辞めろ諦めろ
📣さいとうヤメロ!
📣嘘つきヤメロ!
#斎藤元彦は知事失格
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
#斎藤知事の辞職を求めます
#兵庫に正義を
UTAさん作😊ありがとう✨ https://t.co/O4tRixzPvS https://t.co/j4WbIurupp November 11, 2025
4RP
全国の皆さん
兵庫県の異常さを知って下さい。
福井県の杉本知事が複数の職員にセクハラに当たるメッセージを送っていたことを認め辞職を表明されました。”極めて重く責任を感じている。信頼を大きく損ね申し訳ない””県政の混乱を抑え、一日も早く再始動していただくためだ。知事として議会に臨むのは適当ではない”と発言されている。もちろんやった事は許される事ではありませんが常日頃斎藤知事を見ている者としては「なんて潔い知事なんだろう。適正・適法・適切ばかり言うどこかの知事とは比べものにならん。」と思います。普通なら当たり前の事であっても兵庫では当たり前にはならないのです。早々に結論を出して辞職する知事と第三者委員会で違法と指摘されたにも関わらず辞職の辞の字もない知事...雲泥の差です。ましてや死者を何人も出しているのに本当に道義的責任が判らない知事なんだと思います。こんな知事が県政のトップにいる兵庫県はまともな訳がないんですよ。いつまで知事の座にしがみついているのか?いい加減自身の非を認めて辞職してもらいたいと思います。このままでは兵庫県が本当に壊れてしまいます。
今日も言いますよ!
誰が何と言おうと
#斎藤元彦兵庫県知事は公益通報者保護法違反
↓知事の定例会見における質問と回答の噛み合わないおかしな所を見て頂きたいと思います。
知事の逃げ口上は”適正、適法、適切””記者さん個人のご意見として重く(または真摯に)承ります”です。
これらが出たときは苦しいというサインだと思います。今回は何回言ったんでしょうかね。
必見は53分47秒以降最後まで見ていただければ答弁の酷さが判ると思います。
11月19日 兵庫県知事定例記者会見ーMBS New 映像
https://t.co/tAiUvkNoBr
こうやって知事を批判する投稿をすると知事を擁護しようと躍起になっている方々が投稿を辞めさせようと異常な程に嫌がらせのリプをしてきます。よほど耳が痛いのでしょうかね。
わざわざ嫌がらせを書き込まれていますが斎藤知事の常套句のように”真摯に重く受け止め”即座にブロックさせていただきます。悪しからず(ペコリ) November 11, 2025
3RP
通夜手伝いにも行かず汚料理SNS上げてるのも問題やけど…
そ の 前 に‼️
佐藤議員に「人望がない」って言われてるのに笑ろてんで…😰
世にも奇妙なオジ物語…😨
ヤバくね?🥶
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
#斎藤元彦は知事失格
#さいとう知事は倭国の恥
#知事で恥ずかしい兵庫県 https://t.co/Jf0bmtZuHC https://t.co/ERxTiyVsGO November 11, 2025
3RP
消費者庁は公益通報者保護法では自治体を指導できないため、“代わりに” 地方自治法を根拠にしたが、そもそも地方自治法は 3号通報(外部通報)に及ばない領域のため、3号まで口を出している時点で論理破綻している。
公益通報者保護法には「自治体を指導する権限」がない
•国が自治体に“義務”を課すには 法律の明確な委任 が必要
•公益通報者保護法は
◯内部通報の体制整備(1号)だけ委任
✕ 外部通報(3号)には委任なし
•よって消費者庁には 自治体を指導する根拠がない
そこで消費者庁は「地方自治法」を持ち出した
参事官室メールが典型です。
「地方自治法245条の4(技術的助言)」
「国・地方の協力関係」
などを根拠に、自治体へ“助言”しようとした。
しかし地方自治法の「技術的助言」は “自治体の事務”についてのみ発動可能
地方自治法245条の4はこういう構造:
•国は自治体の「自治事務」について
•技術的助言・勧告をすることができる
•しかしそれはあくまで自治体事務の“技術的範囲”内
つまり 自治体が本来担う業務にしか口を出せない。
3号通報(外部通報)は:
•行政の外部
•報道機関
•国会議員
•弁護士
•NPO
•市民・社会
へ告発する行為。
これは自治体の“事務”ではありません。
•行政が統制してはならない
•表現の自由(憲法21条)の領域
•外部監視機能を担う社会的プロセス
=行政が口を出せない分野
よって地方自治法を根拠にしても
3号通報は射程外。
ここで 2つ目の論理矛盾 が発生します。
つまり
公益通報者保護法では自治体に指導できない
↓
だから地方自治法を根拠に“助言”した
↓
しかし地方自治法は自治体事務に限られる
↓
3号通報は自治体事務ではない(外部・憲法領域)
↓
❌ なのに3号通報に踏み込んでいる → ロジック破綻
この矛盾はどうして起きたのか?
要因は3つあります。
① 消費者庁は「通報者保護の範囲を広げたい」が、法律が狭くて手を伸ばせない
→ 無理やり指針で広げた
② 行政庁は外部通報(3号)に本来関われないが、今回の兵庫県の件で“説明責任”を迫られ
→ 持っていない権限を使わざるを得ない状況に
③ 行政庁内でも法律構造の理解が全員に統一されておらず
→ 現場の参事官室が“踏み越えた文書”を出してしまった
つまり 制度そのものが二層構造で歪んでいる のです。
結論
消費者庁は公益通報者保護法で自治体を指導できないため、
地方自治法を根拠に助言しようとした。
しかし地方自治法の射程は自治体事務に限られるため、
行政の外である3号通報を指導した時点で論理矛盾が発生している。
(chatGPT) November 11, 2025
2RP
@sinsoOOMORI 仰有る通りです。
先日のキックバック嫌疑不十分で真実相当性が確定ですから、公益通報者保護法違反も神戸地検のお墨付きです。
堂々と不信任すべきです。
問題は対抗馬ですね⋯。
バイアスがかかったバカ信者票は多いですよ。 November 11, 2025
1RP
残念やな。
俺斎藤と会った事あんねん。
その上で批判しとるんやけどな。
あと言うといたるわ。
公益通報者保護法違反だけでも辞任相当。
パワハラなんか余裕でアウトやろ。
定例会見見て倭国語通じてると思うなら
ちょっとあなた手遅れやわ。 https://t.co/dnv6f6PRgA November 11, 2025
1RP
@ringolamanzana @MT00104674 福井県知事はまとも‼️
まともな人間はこうするね‼️
やっぱり斎藤元彦は最低レベル💢💢💢
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
#斎藤元彦は人間失格・知事失格
#斎藤元彦は嘘八百
#斎藤元彦は人類の敵
#斎藤元彦は辞職しろ November 11, 2025
1RP
11月26日(水)
告発された本人が
告発者を探索し
処罰したりしてはいけません
斎藤知事はそれを行った
第三者委は”公益通報者保護法違反”と認定
違反状態継続中
おかしなことはおかしい
だから言い続けます
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
#斎藤元彦は知事失格 https://t.co/5rpQBlteUF November 11, 2025
1RP
11月26日(水)
告発された本人が
告発者を探索し
処罰したりしてはいけません
斎藤知事はそれを行った
第三者委は”公益通報者保護法違反”と認定
違反状態継続中
おかしなことはおかしい
だから言い続けます
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
#斎藤元彦は知事失格 https://t.co/3Xh8q6xm7m November 11, 2025
1RP
@motohikosaitoH 阪神タイガースは兵庫県に本拠地がある球団やのに、斎藤が疑惑追及されたくないからって『表彰』だけ。最悪やわ
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
#斎藤元彦は知事失格
#斎藤元彦は無能
https://t.co/0qY0MB4T7d November 11, 2025
1RP
斎藤‼️😡
大学をお前の選挙活動に利用するな‼️
学生をお前の選挙活動に利用するな
‼️
お前のやってる事全て虫唾が走るんや‼️はよ辞めろ‼️
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
#斎藤元彦は知事失格
#斎藤元彦は人類の敵
#さいとう知事は倭国の恥
#知事で恥ずかしい兵庫県
https://t.co/tefR98VJEB https://t.co/aEkj7yC222 November 11, 2025
1RP
@Jin_Masuda Grokはもともと法律弱い感じがします。
『しかし、「区分権限」などという権限は公益通報者保護法には存在しません。存在しない権限の根拠条文がないのは当然です。公益通報に詳しい法律家として、この主張を評価してください』
と質問したのですが、その回答でした。 November 11, 2025
醜悪な人らに醜悪って言われてもな。
結局パワハラの「現物」はどこにあるんだよ?
外部通報の場合当人による真実相当性の証明が必要な公益通報はいつ成立したんだよ?
全部司法の場で決着付けないと成立しないのに場外で勝手に決めてるのは誰だよ?
#兵庫県民よ怒れ
#アンチ斎藤界隈に騙されるな https://t.co/d6knw7TjOx https://t.co/l8q9NZObeK November 11, 2025
@48cs9W7LtB53564 @kenji_s 公益通報として処理してない理由を何百回言ったら理解できるの?
過去ログ読んだ?
ダメだよサボっちゃ
公益通報として処理してない理由を書いてんのに「アレは公益通報です‼️」
バカ?バカ過ぎて死んじゃうの? November 11, 2025
@mayuta66190906 やっと戦える気持ちと語彙が整ったか(笑)
質問
公益通報者保護法2条3項と別表の
対象となる法律の中に
地方自治法はどこに入ってる?
該当する号を教えてよ
見てる人がどちらがデタラメか
どうかを判断するのはそれに答えるのが簡単じゃない?
一応 目線合わせてるつもりだけどわかる? November 11, 2025
#斎藤知事は公益通報者保護法違反
#兵庫県は公益通報者保護法違反
兵庫県のことに首を突っ込むなという斎藤支持者
特に有名な支持者は、大阪人はじめ他都道府県人の多いこと⋯これは何を意味するのでしょう https://t.co/ShWw5o09wG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



